はなねこ山 Ⅱ

山歩き里歩きと 野の花山の花

スミレが大好き ♪ 蝶や虫も
 
   

紅葉はガスに包まれて~ 姥ヶ平     2021.09.27

2021-09-30 | 9月、10月に歩いた山
少し早めの紅葉を見にいきました。 . . . 本文を読む
コメント (10)

海の見える ススキ野原で     2021.09.24

2021-09-25 | 花散策
ススキ野原に、秋の花を見に行ってみました。 . . . 本文を読む
コメント (8)

ウサギ耳の クロコノマチョウ幼虫

2021-09-21 | 蝶、虫など
ジュズダマの葉に クロコノマチョウの幼虫がいました。 . . . 本文を読む
コメント (6)

武蔵五日市駅から 広徳寺、小峰公園     2021.09.16

2021-09-19 | 花散策
秋の訪れた里や川沿い、公園を歩きました。 . . . 本文を読む
コメント (6)

9月の アオバセセリ

2021-09-17 | 蝶、虫など
この季節のアオバセセリに初めて出会いました。 . . . 本文を読む
コメント (8)

谷戸の花と イナゴのかくれんぼ

2021-09-15 | 里山と谷戸
田んぼの花を見に行ってみましたが。 . . . 本文を読む
コメント (6)

ヒガンバナと 蝶

2021-09-12 | 蝶、虫など
早くも ヒガンバナが咲き始めました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

初冠雪と秋の花     2021.09.07

2021-09-09 | 花散策
久しぶりの晴れ予報に花野へ。 . . . 本文を読む
コメント (6)

オオミズアオ、カツオゾウムシ、オジロアシナガゾウムシ

2021-09-07 | 蝶、虫など
9月の初めに出会った蛾と虫 . . . 本文を読む
コメント (2)

雨の多摩森林科学園     2021.09.02

2021-09-05 | 花散策
9月に入ったとたんに、雨が続きます。 . . . 本文を読む
コメント (9)

メリケンムグラと咲き始めた秋の花

2021-09-03 | 花と実、自然
秋の花が続々と咲き始めました。 . . . 本文を読む
コメント (6)

ベッコウクモバチとベッコウハゴロモ、ジガバチ

2021-09-02 | 蝶、虫など
同じ日に出会った名前つながりのハチとカメムシ . . . 本文を読む
コメント