SEEKSURFSHOP店長のBlog

伊良湖エリアの波や最新情報を日々お届け。ショップのお得なキャンペーンや新入荷グッズなども紹介します。

Tsunami Budda

2013年02月28日 | ノンジャンル
おはようございます(^з^)-☆

今日のヒッカドゥアも快晴で~す!

毎日晴れマークだけど、こんな気候のヒッカドゥアも月によって気温や天気には差があるんですよ。

年中温暖な熱帯地域のスリランカのヒッカドゥアのハイシーズンは11月~3月。中でも2月以降が一番暑くなり、太陽の光もジリジリ感を増してきます。

私が到着した2月初めは薄曇りの日もあり気温もさわやかでそこまで急に日焼けもせず、快適に過ごせていたかな。

でも3月が近づくこの頃は明るくなるのも早くなり、8時を過ぎると太陽が急に暑くなります!

日焼け防止にラッシュガードかTシャツ着ないとヤバイです(^з^)-☆

今日は昨日よりちょっぴりサイズダウン。
胸サイズとなってますが、潮が上げて来るお昼前後はセットが増えてきそうなんで2R目に期待☆

昨日、2004年に起きたスリランカの津波被害がひどかったエリアに建てられた大きな仏像を見に行きました。

この津波は東日本大震災の規模の津波ではなかったけれどちょうど走っていた満員電車に乗っていた1000人の人が一気に亡くなり、その他にも250人くらいの人が命を落としたようです。

その2年後、日本の京都の本願寺からスリランカに送られたこの仏像。

その時は誰も日本にあんなひどい津波が来るとは予想していなかったでしょう。

あらためて被災地の早い復興を願い
被災者への追悼をお祈りして来ました。

もうすぐ3月11日ですね。

災害が2度と起きませんように…
スリランカより気持ちを込めて。





ポヤのお寺は。

2013年02月26日 | ノンジャンル
昨日はフルムーンのポヤDAY。

みんなでお寺に行って来たよ*\(^o^)/*

スリランカのお寺はこんなにカラフル!

お花や良い香りのお香をたくさん焚いてココナッツオイルで灯をともしてとても賑やかしい感じで楽しかったですよ(≧∇≦)

みんな熱心な仏教徒なんですねー