くまどこ

東紀州ポータルサイト「くまどこ」で紹介できなかった写真、熊野地域の写真などを紹介。※写真・文章の無断転載禁止

2024.5.21 宮の滝(熊野市紀和町)

2024年05月21日 15時21分52秒 | くまどこ(熊野)情報
川が増水しているので、2度川を渡るので、飛び石のところで苦労しました。
初めて行くので、どのポイントで進んで良いか悩みながら行きました。
特に滝が見えたところから入っていくのが。

美しい川と滝です。
細かな霧が滝の周辺を覆っていて、光の加減で白っぽくなります。
滝の反対側は、覆い被さるように柱状節理の巨大な岩山
ここからも水が滴り落ちていました。
滝に入る手前の山肌
びっしりと苔に覆われていました。
滝からの水分が多いため、これだけの苔があるのでしょうね。
滝に行く途中にあったトチの木かな。
新緑の葉がきれいでした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024.5.20 睡蓮の花(熊野市... | トップ | 2024.5.22 石上神社(熊野市... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

くまどこ(熊野)情報」カテゴリの最新記事