アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々

ミルキーととらじろうをお空に見送り、その後アメショのくるみを家族に迎えました。

くるみの、こだわり。

2022年11月30日 08時06分16秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(11月29日)】

この日のメインは、回鍋肉(ホイコーロー)

すっかりウチの定番です(レシピは、コチラ

あとは、ラタトゥイユ、厚揚げ焼き、さつま芋バター、白菜とツナのとろとろ煮




ところで、晩ごはん食べてると、くるみがおヒザの上に


最初は普通に乗ってたんですが

すっかりおくつろぎ状態に


頭が落ちそうなので、支えてあげてます


そしてもう片方の手は、なでなで


両手を使って、しっかりなでてもらうのが、くるみのこだわり

とはいえ

こっちも晩酌中なので、片手くらいはよかろうと、右手を引くと・・・・


すぐに体勢を変え・・・・


両手を使ってなでろと要求してくる、くるみのこだわりです

そしてなで方が気に食わないと、おヒザに乗せてもらってるのに、ガブリと噛まれます

◆人気ブログランキングに参加しています◆
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 
上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります


抜け出る、くるみ。

2022年11月29日 08時17分18秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(11月28日)】

この日のメインは、ポークステーキ粒マスタードソース

初めて作りましたが、洋風な大人な味で、おいしかったです(レシピは、コチラ

あとは、ほうれん草ごま和え、長芋とろろ、白菜とツナのトロトロ煮、ごぼうサラダ



ところで、相方が脱ぎ捨てたジャンパーが、立体的に


袖の中を、のぞいてみると・・・・

やっぱり、くるみが

「なんか、ビミョーな表情してるけど」

そりゃそうやろ

なので、すぐに・・・・

バックして、出ようとする


必死に踏んばる


そりゃこの立派な下半身なら、窮屈やろね


何とか、後ずさりし・・・・


ようやく、デタ


やめといたほうがいいと思います

◆人気ブログランキングに参加しています◆
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 
上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります


せわしない、くるみ。

2022年11月28日 08時01分24秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(11月27日)】

この日のメインは、照り焼きねぎま


あとは、里芋煮、小松菜と厚揚げ炒め、ごぼうサラダ、さつま芋バター



ところで、ハンモックの上で毛繕いしてる、くるみ




相変わらず、見事なおっぴろげ


そこをきれいにするのに、足を広げる必要はない気もしますが


ふと急に、顔を上げる


・・・・と思ったら、すぐに毛繕い再開


顔もきれいに


手の肉球も、きれいに


そろそろ、終了かな

・・・・と思いきや

急に、エビぞり


何かと思えば、カーテンを攻撃


そしてまた毛繕いを再開する、せわしない、くるみでした

◆人気ブログランキングに参加しています◆
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 
上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります


あくびの後は。

2022年11月27日 08時28分30秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(11月26日)】

土曜日はおなじみ、「すゞや」さんに行ってきました

最初はもちろん、お造り盛り合わせ

牡蠣フライ


おでん


〆にはもちろん、ソース焼きそば、いただきました




ところで、きれいなアンモニャイトで寝てる、くるみ


でも、しばらくすると・・・・

こんなことに

なんて、写真撮ってたら・・・・

あくびを撮り逃したっ

なので、満を持して、連写モードで待ち構えてると・・・・

キターーーーー








真ん中の小さい歯も、きれいに見えますね


ちょっとブレる


かなりブレる


この顔


あくびの後は、ちょっとブサイク顔になる、くるみでした

◆人気ブログランキングに参加しています◆
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 
上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります


ラ・フランスと、くるみ。

2022年11月26日 08時28分04秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(11月25日)】

この日のメインは、厚切り肉のステーキ


あとは、小松菜と厚揚げ炒め、ほうれん草ごま和え、ごぼうサラダ、白菜とツナのトロトロ煮



ところで先日、楽しみにしていたものが、届きまして
早速ヤジネコがやって来ますが

gooブロガー限定のマルシェルモニター企画に応募して当選した、ラ・フランス

送られてきたのは、こちらの商品です


モニター価格なので、お安くしていただけました

おしゃれで、しっかりした箱で、冷蔵便で届きました

箱よりヒモが気になる、くるみ(箱に掛けられてたヒモです)

いよいよ箱を、オープン

なんとまぁ立派なラ・フランスが、5個入ってました
くるみの頭と比べても、かなり大きいのが分かると思います
ちなみに重さを量ったら、1個あたり450g前後ありました


くるみも、ラ・フランスが気になるのか


・・・・なわけはなく、ヒモばっかり興味津々でした


あまりにも中身に興味がなさそうなので、ラ・フランスのアミアミを・・・・


かぶせる前に、断られました


追熟するまで数日待って食べましたが、ラ・フランスの芳醇な香りはもちろん、
皮をむいてる時点で滴り落ちそうな果汁、もっちりした果肉、めっちゃ最高においしかったです

同封されてたチラシに、「生ハムを巻いて食べるのもお勧め」と書いてあったので、
そちらも試してみましたよ(粗びき黒コショーとオリーブオイルをかけました)

いつものごはん写真と違って、オシャレ感を出してみました
シャンパンとかに合いそうなお味ですね

スーパーで売ってるのと比べて、サイズも味もかなりランクが上の、ラ・フランスでした


◆人気ブログランキングに参加しています◆
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 
上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります