いつかロングステイ!⇒ 今マレーシア

KLCC、カンプンバル、サロマリンクブリッジ散歩

スリアKLCC前の公園

ハリラヤで、月と星の飾り。
 
ちょうど緑と黄色で、ハリラヤカラーっぽかった瞬間も、ほのぼのでいい♡
 
観光バスで来て、ツインタワーを撮っている人も多かったです、昨夜。
インドさんとか中華さんが多いから、マレーシア国内旅行の人達かも。
 
CGみたいな建物!
…………
写真は逆からになってるけど、明るい内に先にカンポンバルに寄ったのでした。
 
 
 
モスクのお隣レストランで。
 
AIR TUAKだそう。知らない物だからか、今まで見覚えはない。
「何か、シュガーケーンのように植物からの天然物なんだろうけど・・・。」
 
謎の飲み物、買ってみよう!
ジュースは想像通り甘く、ちょっと匂いがする。最初はまあ飲めたけど、徐々に匂いがキツくなってきた。発酵系?硫黄みたいな匂いしてきた。最後は下に溜まったのもあるしね、ギブアップ。でもほぼ飲んだ。
 
後で調べたら、ココナッツの樹液から出来ているそう。実からではないので、よく飲むココナッツウォーターとは全然違う味。
イスラム教徒の多いトレンガヌやクランタンで人気の飲み物。特にラマダンの時に好まれ、その月は売り上げが変わるそう。
時間が経つとアルコールに変わる。変化してるのは、イスラム教徒さんは飲めない。
ほぅ、これはまた新しい物を知れて、面白い経験でした
 
隣のご夫婦に話しかけられて、聞いたら、日本に行ったことがあるそう。東京、大阪、京都。ほんとにマレーシアの方は大勢、日本に行ってますね!
………
最後はサロマリンクブリッジの写真。
 
Kampung Baru(LRT)駅出たらすぐ左手。KLCCからだとnz curry house@klcc脇を入るとすぐ。
 
あとは伊勢丹の地下に行って帰りました。お惣菜エリアも改装済んでます。最近、フジッコの昆布が来なくて悲しい。地味な呟き。
まだGWですね。クアラルンプールから帰る方々に素敵な思い出が出来てるといいなー

最新の画像もっと見る

最近の「BukitBintang/KLCC/Ampang」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事