ブラック サーフのめざせ爆釣!

黒のマイカーで外房のアジ釣りを楽しんでます。

沖の瀬 五目釣行記4

2021年04月25日 15時58分55秒 | 釣り

今週はイサキやキントキ、メダイを狙って沖の瀬に出撃!

船は満席でメチャクチャ混んでる状態でお祭りが心配じゃ。

 

大島がぼやけて見える。

 

さ~て釣るぞと気合が入っていたのだが・・・

 

何と一投目からお祭り!!!

タナは80m前後で流れも速い。

誰かにサバが掛かれば、4~5人巻き込んで大祭りになってしまう。

中乗りさんもお祭りで絡めば、仕掛けは容赦なく切っていく。

あっという間に仕掛けを5セットロスト。

わしは仕掛けは自作だが、市販の物を使っている人は大変だろうなぁ!!!

サバを何回か掛けたがお祭りでロスト!

さらにイサキも来たがこれもお祭りでロスト!

 

段々とやる気が失せて来たところで、いいアタリ!

いい引きでキントキかと思ったがウマズラ君。

肝パンで美味そうじゃ。

 

周りではキツナダイやアカイサキなど釣れているが、わしにはアタリすらない???

今回は何をやってもまったくダメじゃ!

半ば諦めていたら、久々のアタリでやっとイサキを確保。

 

さらにイサキを1尾追加したところでタイムアウト!

前回はイサキ20尾にキントキやマトウダイと良い釣りだったんだがなぁ???

 

今回の釣果

 

貧果なので捌くのも楽勝!!!

 

ウマズラでの肝和えで食べれば、、もう最高!

今回は凹んだ釣りをしてしもうた!

次回、再挑戦をせねばいかんのぅ。

 

これ↓ 面白いですよ! ランキングに参加していますのでカチっとお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ


東京湾 タチ&アジリレー 釣行記 福よし丸4

2021年04月12日 13時16分07秒 | 釣り

今週はどこに行こうか迷ったが、乗り慣れた福よし丸でのんびりと釣行。

いつものように出港前に泳がせ用の魚釣り!

 

昨年は、エサとなる小アジが入れ食いだったのだが、アジの姿はまったくなく今回も釣れたのはコイツ!

しかし、こいつが後で大きな魚に化けるとは・・・・・

 

遊漁船があちこちからポツポツと集まって来る。

 

タチから開始したのだが、2時間まったくアタリが無くエサも取られない???

ここんところ、タチは激渋なのでそのうち来るだろうと思っていたが・・・

11時までに3回ほどアタリがあったが、結局タチを上げることは出来なかった!!!

3回連続で竿頭だったのだが、今回は’ボ’で終わってしもうた。

まだまだ、タチの修行が足らんわぁ!!!

 

後半のアジタイムになると晴れて来て、波も風も収まり最高のコンディション。

 

タチショックから気持ちを切り替えて再挑戦!

 

数投目にやって来たギガアジ君。

 

釣れるのは35cm前後の丸々と太ったいいアジじゃ。

 

サバはやや小型だが取りあえずキープ。

 

40cm弱のアジを釣り上げたところで、お土産は十分確保したためアジ釣りは終了!

 

ラスト40分、港で釣り上げたメバル君に泳いでもらうことに!

メバルではアジと比べて泳がせのエサとしては、無理があるなあと思い

半ば期待もしてなっかたのだが・・・・・

終了間際になって大きなアタリが来た???

ヒラメかと思って上げてみたら、やって来たのはマトウダイ!!!

こいつは刺身が美味いので大満足!

 

タチは撃沈してしまいましたが、船長、お疲れ様でした。

 

今回の釣果   サバ  

 

  マトウダイ

 

 アジ    15尾

 

今のアジは脂が乗っていて最高!

 

マトウダイもヒラメに似た触感で日本酒に合う!!!

 

アジ15尾のうち14尾が雌で雄は1尾のみ。

これも煮付けていいツマミになる。

タチ釣りは本当に奥が深い!!!

まだまだ、タチの誘いの修行をもっとやらねば!

 

これ↓ 面白いですよ! ランキングに参加していますのでカチっとお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ


東京湾 タチ&アジリレー 釣行記 福よし丸3

2021年04月05日 18時21分16秒 | 釣り

今回は、渡り鳥さんが福よし丸に行こうとの事で先週に引き続きタチ&アジ釣り。

エンジンを乗せ換えて船足も早くなり快適になった福よし丸。

 

いつものように最初はタチ。

 

観音崎沖からスタート。

 

相変わらずタチは渋いのか、どの船もほとんど釣れてない!!!

 

本日最初のアタリが有りいい引きだったので、そこそこのサイズかと思ったが上げてみてがっかり。

細くさらに尾が齧られている!!!

 

次は何とか指3.5本。

 

こいつはぎりぎり指4本かな???

タチはあまりの渋さのためか、いつもより1時間早く終了してアジ釣りに変更。

タチは5尾で終了。しかし貧果だがこれでも竿頭!

 

後半のアジ。

 

前回同様、最初に来たのはギガサイズ。

 

来るのは尺オーバー!

 

みんなメタボでいいアジじゃ!

 

隣の渡り鳥さんは、カサゴやらイシモチを釣り上げている???

アジが15尾来たところで底物を狙いに変えたが何も掛からずに終了。

 

船長、お疲れ様でした。

気さくな人柄で常連さんが多くやって来る、この雰囲気がいいだよなぁ!!!

 

今回の釣果   イシモチ 渡り鳥さんからの頂きもの。

 

  タチ    5尾

 

  アジ   15尾

 

今の時期のアジは脂が乗って最高じゃ!

毎週、美味い刺身が食えるのも釣り人の特権じゃのぅ!

 

これ↓ 面白いですよ! ランキングに参加していますのでカチっとお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ

 


関東釣行記

にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
にほんブログ村