ペンギンのひとりごと。

とにかく何事にも好奇心旺盛なペンギンのひとりごと。

バラが満開になった神代植物公園へ。(その4)

2024-05-15 14:06:53 | おでかけ
●まだまだ2週間ほどはバラの見頃。

それにしても平日にこれだけの人出があるとは
思いもしなかった。

もちろん、もう既に隠居しているような高齢者が多いのだが、
私と同じように、歳と共に花に興味を持つようになった人が多いのかな?
そのような人々が土日は混雑することを見据えて、
平日、晴天になることを確認して来園しているのかもしれない。
雨上がりの午前中は青空がきれいだし花々もイキイキしている。(画像)
バラは特に好きな人が多いんだね。

バラの見頃はまだまだ続くので、
チャンスがあれば千葉方面にも出向いてみたい。

(この項終わり)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バラが満開になった神代植物... | トップ | バラ満開の京成バラ園へ。(... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~ (mido)
2024-05-15 17:42:00
私もバラ園へ行きました。平日に。
でもけっこう混んでましたよ💦
バラは人気なんでしょうね~

バラは育てるのが大変なようです。消毒・肥料etc手間がかかります。
本当に好きじゃなければ育てられないですよね~って思いつつ今回は買ってきちゃいました(笑)
たぶん枯らします💦
大事に育ててください! (ペンギン)
2024-05-15 19:49:14
midoさま

いつもありがとうございます!

バラはものすごい人気ですが、
育てるのはかなり大変みたいですよねえ。
どうか大事に育ててきれいなバラを咲かせてくださ〜い!
Unknown (なでしこ)
2024-05-16 14:29:59
こんにちは

私も先日行ってきました
やはりすごい人でした

バラは豪華ですしきれいですよね
人気があるのはわかりますね

このバラ素敵ですね!
まだあちこちいきたいです! (ペンギン)
2024-05-16 15:19:41
なでしこさま

こんにちは!

あ、行かれたのですね!
みなさん晴天の平日を狙っているようで、
意外に混んでますよねえ。
バラはまだ5月いっぱいは見られそうなので、
千葉方面にも行ってみようかと思っています。

コメントを投稿

おでかけ」カテゴリの最新記事