見出し画像

20代男子が健康や食、旅行について語る

GW過ぎて~ 平和な日常に忍び寄る5月病💔💙💜

ゴールデンウイークも終わり、何やらいつもの日々が戻って来た気がします。


こんな時期になると思い出すのが5月病です😅


5月病とはゴールデンウイークが明けたくらいに急に無気力になってしまうことをさしています。

具体的には
「やる気が出ない」
「疲労が抜けない」
「集中力が出ない」
とかですね。


「5月病」とは正式な病名では無く「そういう事になる事が多いよね」程度の意味の俗称なので、原因も想定レベルですが、個人的には下記の2つだと思っています。


①新しい環境で1ヵ月頑張ったがどうしても慣れずにストレスを抱えてしまいゴールデンウイーク明け頃に「適応障害」として一気に症状が出て来てしまう。


②新年度の変化を楽しみ、ゴールデンウイークも大いに楽しんだが、ゴールデンウイークが明けてしまうと次の連休は7月(夏休み)まで存在せず5月残り&6月と長期間、連休が無い状態になるため、楽しみの無い生活で一気に燃え尽きて無気力になってしまう。


自分が思うに社会人の人は①が学生は②が顕著なイメージがありますね。


4月から新年度になり、大変だった人も楽しかった人もゴールデンウイークで一区切りついて、色々一気に出てくる所だと思います。


しかし、今年度も始まったばかり、自分を労わるところは労わりつつ、思いっきり頑張って行きましょう!💖

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「健康」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事