たべものにっき

日々、食べたもの、甘いものを紹介していきます。

海をみながら、のんび~り「パスタランチ」で~す(^o^)v

2014-08-24 09:36:27 | グルメ







帰りの車の中から撮ったので、少し見えづらい…ですね(^_^;)

おはようございま~す(^O^)
今日ご紹介するのは、『海CAFE NEJIRO (ネジロ)』さんの「パスタランチ」で~す(^o^)v
こちらのお店、[数種類のパスタ]から選べるそうなので、今回は「季節のお野菜とトマトソースのパスタ」ランチにしましたよ~(^O^)
お店では、窓際の席に案内してくださいました(^O^)
窓からは[瀬戸内海]が(^O^)
この日は天気が余り良くなかったので、あいにくの[曇り空](^_^;)
でも、釣り船も出て、魚釣りもしてましたよ~(^O^)

さて、「ランチ」ですが、[サラダ]と[夏野菜のトマトソースパスタ]
あと、[ドリンク]で~す(^o^)v
[パスタ]の「トマトソース」は、少し『甘め』
私は好きな味でした(^O^)
「なす」・「ズッキーニ」・「玉ねぎ」にも、良くソースが絡んで、良い感じ(^O^)v
[サラダ]も、と~っても美味しかったのです(^O^)


『海CAFE NEJIRO (ネジロ)』
住所/三原市糸崎8-14-25 2F
営業時間/8:30~18:00 (L.O.17:30)
[モーニング]8:30~11:00  [ランチ]11:30~14:30  [カフェ]14:30~18:00 (L.O.17:30)
定休日/水曜日・第3火曜日
駐車場/あり


ここからの景色、[夕焼け]がみれたら、それも綺麗だろうなぁ~って思いました(^O^)
この日の海は、比較的[凪]でした。のんび~り時間が過ぎて、とっても良い時間を過ごしましたo(^▽^)o


Hanaでした。
m(__)m


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[甘さ]控えめな[豆乳スイーツ]のプレートで~す(^O^)

2014-08-17 08:00:00 | 福山のグルメ

おはようございま~す(^O^)
今日ご紹介するのは、『ソイローズ』さんの「おとうふ屋さんのデザートセット」で~す(^O^)
今までと一緒なのですが、[ランチパスポート]をみて、食べに行って来ました(^O^)
相方さんが気になったお店なんです(^O^)
こちらは、[飲み物]と、[スイーツのプレート]なのです(^O^)
[プレート]のスイーツは、「豆乳」や「おから」を使われているからでしょうね。
全体的にやさしい感じでしたよ~(^O^)
「豆腐の感じ」も、[ほんの~り]と、あった様に思います。
「パウンドケーキ」は、少ししっかりしていましたが、[甘さ]も控えめで、最後まで美味しく頂きました(^O^)

『ソイローズ (soy rose)』
住所/福山市曙町6-14-15
営業時間/10:00~17:30
定休日/日曜・祝日
駐車場/あり


お店の中では、「お豆腐」や「豆乳」などの[販売]もされていましたよ~(^O^)
お店の奥は、広~いスペースがあって、[イベント]が開催されたりするみたいですよ~(^O^)


Hanaでした。
m(__)m


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

因島で「大福」を買っちゃいました(^o^)v

2014-08-14 08:01:02 | 尾道のグルメ

おはようございま~す(^O^)
今日ご紹介ですするのは、『菓子処中島』さんの「はっさく大福」と「カフェオレ大福」で~す(^O^)
以前、「かりんとうまんじゅう」をご紹介させて頂頂いたお店ですよ~(^O^)

「カフェオレ大福」は、『第22回全国菓子第博覧会』で、[栄誉大賞]を受賞したそうですよ~(^O^)
[生クリーム]を[コーヒー餡]で包まれた大福です(^O^)
すこ~し[甘め]ですが、とっても美味しいんですよ~(^O^)

もう1つの「はっさく大福」は、ずいぶんと[有名]になりましたよね。
今は[はっさく]の時期ではないので、すこ~し[酸味]や[甘味]が弱い感じでしたが、「白餡」と良くあって、やっぱり美味しかったですよ~(^o^)v


『中島』
住所/尾道市因島重井町2260-18
営業時間/7:00~20:00
定休日/日曜日
駐車場/あり


「カフェオレ大福」は、[冷凍]したものと、直ぐに食べれる様に[解凍]したものがあって、お持ち帰りの時間によっても選べたりするみたいですよ。
「半解凍ぐらいが好き」って聞いた事もあるので、今度は「半解凍」にチャレンジです(^o^)v


Hanaでした。
m(__)m


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『阿も珍』さんの「日替り定食」で~す(^O^)

2014-08-12 07:03:11 | 福山のグルメ

おはようございま~す(^O^)
今日ご紹介するのは、『阿も珍』さんの「日替り定食」で~す(^O^)
で、こちらが『よくばり阿も珍定食』なので~す(^O^)
『カレイの煮付け』がメインの[定食]ですよ~(^O^)
「お刺身」や「天ぷら」もついてましたよ~(^O^)
[ご飯]は、おかわりOK~(^o^)v
[イカの塩辛]もいつも通り、サービスで出してくれますし、久し振りに楽しみでした(^O^)
いつもは、『ひもの定食』の[天ぷら付き]なので、ほんと、久し振りの『日替り定食』でした。
食べてみて、ちょっと残念だったのが、『カレイの煮付け』が、すこ~し生臭かった様な…(^_^;)
[熱々]では無かったので、そんな感じがしたのかもしれませんが…(^_^;)
『煮付け』、[魚の身]も[ホロホロ]で、味もしっかり付いてて、「もう少し温かかったら…」って思ったからそう感じたのかもしれませんね。
「お刺身」や「天ぷら」は、美味しかったですよ~(^o^)v


『阿藻珍味(あもちんみ)』
住所/福山市松永町6-1-20
営業時間/平日…(昼)11:00~15:00(L.O.14:30) (夜)17:30~23:00(L.O.22:00)
       祝・祭日…(昼)11:00~15:00(L.O.14:30) (夜)17:00~23:00(L.O.22:00)
定休日/年中無休
駐車場/あり


久し振りの『阿も珍』さん。『煮付け』は、少し残念だった様な気もしますが…(^_^;)
全体的には、美味しかったかな(^O^)


Hanaでした。
m(__)m


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りの『ぶち』さんで~す( ^o^)v

2014-08-10 22:10:34 | 福山のグルメ








おはようございま~す(^O^)
今日ご紹介するのは、『ぶち』さんで~す(^o^)v
もう何度かご紹介させて頂きましたが、「またまた」のご紹介で~す(^O^)
「焼き肉」に行きたくなると、こちらの『ぶち』さんに行く事が多い様な気がします(^o^)v
私もですが、相方さんも好きなお店なんです(^o^)v
今回は、ほんと、久し振りの『ぶち』さんでしたが、以前よく頼んでた「セット」が見当たらなくて…。なので、今回は適当に頼んでみました(^O^)

今回頼んだ[メニュー]は、上から…
「豚のハラミ(左)」
「中落ちカルビ(右)」と、
「ホルモンミックス」をご注文で~す(^O^)v
その後、追加で、「牛タンまかない焼き」と、「得得ホルモン」のセットをご注文で~す(^O^)
「豚のハラミ」は、『今日のオススメですよ~。』って、勧めて頂いたので。
しっかりと歯応えもありましたが、硬くなくて美味しかったですよ~(^O^)
もちろんですが、[臭み]も無くて、食べやすかったで~す(^O^)
いつも通り美味しくて、大満足なご飯でしたm(__)m


『ホルモン焼肉 ぶち』 福山引野店
住所/広島県福山市引野町4-20-35
営業時間/17:00~LO.24:00
定休日/無休
駐車場/あり


相方さん、「牛タンのまかない焼き」が美味しかったそうです(^O^)
私は、「中落ちカルビ」か「得得ホルモン」が好きだったかな~(^O^)
また行きたいなぁ~>^_^
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする