三番ブログ「麺類みな兄弟。。。」

麺類が好きでバイクで食べ歩いています。
海鮮も日本酒も好きです。

白幡

2015年09月26日 | 蕎麦
さいたま市南区白幡の「土合やぶ」のもりそば太打ち大盛り1404円です。 ちょっと高めですが・・・。 ほどよい太さで歯ごたえ十分。 噛めば噛むほど蕎麦の味がします。 出汁は辛めの蕎麦湯は白濁。 一方通行の多い住宅街にあるので少々迷います。 裏は中学があるので部活の声がします。 蕎麦の太さが選べるお店です。 細、中、太の三種類。 それぞれ配合も違うようです。 あと2回は行かないといけないな。 . . . 本文を読む

千種

2015年09月24日 | その他の食物飲物
愛知県名古屋市千種にある「元祖★台湾カレー 千種駅前店」の台湾カレー300g790円です。 挽肉のカレーです。 卵と九条ねぎが乗っててトッピングでから揚げやチキンカツもあります。 全部乗せたら大変なことになりそうです。 そこそこ辛いですよ。 でも美味い辛さ。 ニンニクはどうしますか?って聞かれます。 後の仕事に影響出そうなのでやめときました。 それでもしばらくは口の中がカレーです。 . . . 本文を読む

潮来

2015年09月21日 | 日本酒
道の駅いたこ 純米無濾過原酒 空燦々 620円です。 道の駅いたこの売店で瓶詰めしてくれます。 珍しいので買ってみた。 連休で高速はどこも大渋滞。 でもひとつだけ渋滞していない高速がありました。 東関東自動車道です。 常磐道も比較的渋滞しないのですが、今回は渋滞してました。 関越、東名なんてとんでもない。 首都高もそんなに混んでなかったのでふらっと。 でも観光地は混雑。 昼飯は食いっぱくれまし . . . 本文を読む

横瀬

2015年09月20日 | ラーメン
秩父郡横瀬にある珍達そば 横瀬店 の珍達そば(並)650円です。 トンコツ並の細麺。 バリカタとかありそうだが・・・。 ない。 醤油なんだけどちょっと違い。 でも塩分高めです。 とろみがあるのかと思ってたら、まったくなし。 トンコツ麺の醤油味ラーメンって感じです。 秩父の山中は落ち葉や砂があちこちにあり、とても危険です。 前を走ってたバイクが、 結構なペースで走るなぁ、でも絶対にコケると思うって . . . 本文を読む

身延

2015年09月13日 | うどん
山梨県身延町下部温泉にある「かど久」の夏ほうとう1180円です。 きしめんのちょっと厚みがあるやつみたいなの。 そろそろほうとうの時期ですな。。。 バロンツーで身延山久遠寺まで行ってきました。 前に来たときは本堂をシカとしてロープウェイに乗ってしまっていたようです。 本堂の中とか入れるのでなかなか良いですよ。 お茶より高い水を買ってご利益があるのかと思ったら 39度の熱が . . . 本文を読む

秩父

2015年09月05日 | 蕎麦
秩父の横瀬町にある「そば屋 醤(ひしお)」の大せいろそば850円です。 細麺です。 秩父で食べる蕎麦は細麺が多いです。 出汁は濃くないけど甘めな感じ。 蕎麦湯はほんのちょっと白濁。 隣に島田醤油店があります。 店の名前からしてこの醤油店の蕎麦部門でしょうか。 砂利の駐車場がなかなか停めにくいです。 倍せいろそばってのが気になりましたが、 基本の量がわからないので大に。 そこそこありましたよ。 . . . 本文を読む