石仏み~つけた

大和とその周辺の石仏や磨崖仏を探し歩いています

兵庫県 加古川市 報恩寺の四尊石棺仏

2014年07月29日 | 石仏

 

石造物が多く残されている報恩寺の

墓地裏に在る四尊石棺仏です。

 

兵庫県加古川市平荘町山角

文和二年(1353)二月銘 南北朝時代

あまり風化して居ないのは、長い間うつ伏せに倒れていたのか・・・

背面には杯状穴らしきものが多数見られます。

 

和みますね・・・

 


兵庫県 加古川市 志方町 堂山六地蔵石棺仏

2014年07月28日 | 石仏

 

暑中お見舞い申し上げます

連日猛暑が続いています。

熱中症対策に塩分、水分補給を忘れずに。

無理は禁物です。

皆様お体ご自愛下さい。

 

 

兵庫県加古川市志方町広尾

広尾東バス停前の懐かしい感じのする堂脇に

六地蔵石棺仏が在ります。

推定室町時代後期。

左下には願主が刻まれています。

 

遠い昔の記憶の中に有る様な景色が

此処には未だ残っています・・・