Kさんのティータイム

ケーキ作りやバラ造り、庭の様子や、街歩きなどを気儘に綴った日記です

お花を頂きました

2013年05月31日 | 日記・エッセイ・コラム

Sさんから梅花空木(ばいかうつぎ)とバラの花を頂きました。綺麗だったので可愛い花瓶に生けてみました。良い香もするのですがお伝えできないのが残念です。

130531_0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーキ

2013年05月29日 | 食・レシピ

ケーキを作りました。
「バレンシア」:スペインの市の名前だそうです。オレンジがベースのさっぱりした食感の夏むきのケーキです。上にグラサージュをかけオレンジなどをデコレーションしました。

130529_0













「オムレット」:中に生クリームをしぼり、いちごなどをはさみ仕上げました。

130529_1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ園

2013年05月28日 | まち歩き

5年ぶりに岐阜県可児市のバラ園に行ってきました。朝早くに出発し、バラ園を散策、その後、美濃焼き、織部焼きの多治見市「本町オリベストリート」で焼き物のお買いもの、お昼は良い匂いに誘われ「ひつまぶし」を頂きました。腹ごなしに土岐アウトレットでブランド品のお買い物を楽しみ帰路につきました。久しぶりの小旅行でした。

130528_0







「世界のバラ園」遠景






130528_1


「宇部小町」
(日本で育種されたもの)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴ

2013年05月27日 | 日記・エッセイ・コラム

我が家の畑から露地イチゴを収穫しました。昨年は収穫前に鳥に食べられてしまい悔しい思いをしました。今年はバッチリ「防鳥ネット」を張ったおかげで無事収穫できました。でも消毒をしなかった為か一部虫の被害を受けたところもあり、改めて栽培の難しさを感じています。

130527_0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナニワイバラ

2013年05月24日 | 日記・エッセイ・コラム

車庫を作る為に泣く泣く伐採した「ナニワイバラ」の挿し木が花をつけました。写真は伐採前のもの(平成22年の撮影)と現在のものです。以前は直植えだったので勢いがあり花も沢山つけました。現在は、鉢植えでささやかに育てていますがいつかは以前のように大きく育てたいです。

130524_1













130524_0



平成22年5月の写真

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする