そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

キッチン蓮@西新宿 「初のフルスイング飲み」

2024-05-29 09:49:21 | 飲み 居酒屋 & Bar
台湾からお友達が一時帰国
ってことで

さてと
どこで飲みましょか

新宿あたりが
集まりやすそうで

静かに
ゆっくり
美味しい料理を
お手頃価格で

そんな都合のイイ店




ココしかないでしょ




テーブル席を
バッチリキープ




お久しぶりデス!!

お元気にしてましたか!?




ちょいとワタクシ
ママさんの某トラブルに加勢をすべく
後ろでゴニョゴニョやってますけど
気にせず飲んで下さい
なんつてね




おっさんたちが
普段あんまり食べてないやーつ

こういうヘルシアスで
滋養まで補えて
一石何鳥でしょう




いつも
一人で来るときは

4品のスターターセット
のうちの2品ぐらいで
いっぱいいっぱいになってまうので




大勢で来て
アレコレ突付けるの
まさに願ったり




豚肉のクミンのやーつ

コレ
せんべろさんのレシピ本に
載っていたやーつ

一度食べてみたかったのよね
早速ウチでもヤってみようかと




さて
コロモは一体何でしょう?

KKNTN!!
なるほど!!




麻婆豆腐!!
そういうのもあるのか!!

家庭料理のプロであり
スパイス使いのプロですからね
ココんとこ間違いなく




うにグラタン!!

いつかは
いつかは
と思い続け

4年目にして
ようやく夢叶う




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

4人して
美味いがハモっていたりして

蓮っつたら
カレーは外せなく

一人一杯のフルサイズに
撃沈しかけたのはいつの日か

やっぱほら
泥酔時のカレーってば
シェアしてナンボですからね


ということで
一軒を通しでフルスイング

改めて
ステキな飲みを
ありがとうございます











Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナギチャンラーメン@新宿歌舞伎町 「もり中華 並」

2024-05-28 09:41:42 | ラーメン 新宿区
塩変更もイイけれど

もり中華は
まだかなー
まだかなー
なんつてね




始まっていると聞きまして




おう
始まってるー

中華そばや
塩味に変更も
イイところで
価格が定まって来たようで




おう
盛りを聞いてくるとな

まあ初見は並盛で
いわゆる「あの量」が来るんでしょ




(゚д゚lll) !!

「あの量」じゃなかった!!
コレなら中盛にするんだった!!




ナミナミつけ汁
嬉しいけれど

麺量が追いついて来ないかもー




もり中華用のエンミ
ってワケでもないようだけど
微酸味入ってますかね

デフォルトの油膜も控えめで
コレなら安心して臨めますわ




イイスね
コレからの季節
朝の選択肢になりそうで




中華そばには入らない
もやしのファイバーが
実に嬉しくて




お肉モリモリ

この麺量なら
ライスも添えるんだったなー




クマちゃんなんかは
後半細かいお肉とか
ワラワラ出てきて

酸味と辛味を追加すると
目白丸長みたいに
変身したものだけど

コチラのもりは
仕様が異なるのか
あまり丸長っぽさは香らず




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

スープ割りしなくても
グイグイ飲みながら進める
ウェット感がイイかもしんまい

コチラも塩変更出来るのかしら

次回は是非とも
中盛で臨ませて頂きたく








Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かのや@新宿西口 「岩のりうどん+茄子天」

2024-05-27 09:41:43 | うどん
よもだに茄子
始まっているのなら




コチラももしや




始まってたー!!

写真が逆詐欺でおなじみ
極太のイチモツ
いやニモツ

待ちに待ったの
始まってたー!!




いまさら気付いたけど
ちょい呑みなんてのあるんだ

あの極太咥えながら
ビールで流し込むとか
そういうのもあるのか!!


抜かされ
抜かされ
揚げたて待ち

もどかしくない

この時間は決して
もどかしくなんかないぞ




ドーーーーン!!




極 (゚д゚lll) 太!!

隣のにーちゃんも
バッチリ二度見していたり

茄子ってば
素揚げもイイけど

やっぱり衣をまとって
おっ勃ってなきゃね




ちょいと肌寒い今朝は
冷やしじゃなくて
岩のりを温で
合わせてみましたよ




茹でたてに揚げたて

やはり
かのやの朝イチはスバラシイ




「海が見える」でおなじみ

まさに
済んだ水面から
岩のりを摘んでいるようで

グッと
ダシ感がカブさって

もはやワタシも
清野とおる氏と同じぐらい
ハマっております




箸より重いものは持てない
なんて向きには

間違いなく頬張れないであろう
しなりを魅せる極太兄貴




海苔をちょいと乗せたりして
ほふほふほふほふ

激熱な極太で
口ん中ベロンベロンにしながら

ああ
やっぱり
コレをビールで流し込むの

きっといつか
飲ってやろうと思います




明石大橋か
いやいや
ゴールデンゲートブリッジや

水面にキッスせずに
ビーン!!と踏ん張っておる




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

いやいや
最大級のDMZ

ワタシ的には
ごぼう天に並ぶ
超激キラーコンテンツ

さて今年は
何回頬張れることでしょう









Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らぁめん ほりうち@新宿 「らぁめん少なめ&ざるらぁめん」

2024-05-26 07:03:39 | ラーメン 新宿区
連休中は
どこへ行ってもDGRか

そもそも行っても
やってなかったりと

どうせ痛い目に
合うんでしょうと




痛い目に合わない
安牌中の安牌とはこのこと

それこそ逆に
新宿の駅近だというのに
並んでないのもフシギなほどに




かーちゃんと一緒に来るの
いつ以来のことだろう

まるで記憶にないほどに

とりあえず
かーちゃんのキャパが
読めないもんだから




ざるらぁめんに




らぁめん少なめ

コレで少なめなの?
なんつてね

ガキンチョ君は
もはや少なめじゃ足りない
って言ってたよ




毎度ビミョーに
形状が異なるのは気のせいか

同じ平打ちの太麺でも
中央部の厚みが
日によって違っている気がして




うん
安心安定

やはりこのお店
「面白み」ってよりは
安心安定を求める向きのお店




周りのお客も
ほぼほぼ同世代

GWの喧騒から逃れて
安心安定でひと休み
なんて感じでしょう




どれどれラーメンも
紛うことなき安心安定




ほらやっぱり
この間よりも厚みがあるでしょ

打つ人によって違う とか
安定安心の中にも微差を嗜む
なんてところでしょうか




堂々巡りを楽しむ一杯とはいえ
やること少なくて
胡椒鬼フリしてみたりね




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

でもやっぱ
お肉がちょいとサビシーかしら

チャーシュー半分
なんての出来ないもんか

ざる派の皆さん
結構飛びつくと思うのだけど


なんつて
ヤリ切ったかと思いきや
ラーメンが再び回ってきました

やはり
少なくなかったみたいです








Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺堂にしき@新宿歌舞伎町 「鴨だし醤油ラーメン」

2024-05-25 09:41:25 | ラーメン 新宿区
場所が場所だけに
ヨッパで溢れかえっていること
多いのよねぇ




なんつて
空いてる!!

迷わず
飛び込んでいたのです




山椒のやーつ
あまりにスバラシイので
いつも一択になってしまうけど




鴨にしてみたかも




なんつー麗しさ

こんなカブキチョーの片隅で
朝っぱらから
咲いていては
イケナイかも




ファーストタッチから
汁完が約束されるかも




大人しく啜っているようで
ワタクシのエーテル体の後頭部は
後ろの壁に打ち付けているかも




一片の麗しきグリーン
早々に失ってしまうのは
ちょっともったいないかも




鴨が乗ってなくても鴨だけど
鴨が乗っているなら
ますます鴨かも




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

形骸的とは言えども
鴨はネギしょってナンボかも




名残惜しげに
山椒を振りつつ

鴨の一滴は血の一滴
こんなの微塵も残せないかも

いや
あえて
カブキチョーのど真ん中だからこそ
こんな孤高が輝いているのかも













Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする