gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

いとしさときく坊とお弁当と・・・。

2010-01-30 07:09:31 | 動物キャラ。
おはよござんす。

今日のタイトルは 苺ママ風。
・・・え?ちがう??あれ?




 くくとのとらごし 



ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち

『 今年は寅年だよ 』

と、聞いてから きく坊、トラさんのこと、『 とらごし!』
って言います。
(おばちゃん、マチガイを直さない母親です。)



おにいちゃんだけがお弁当を持っていると
玄関で 大泣きする きく坊。

泣き崩れて動きません。


だから、 きく坊用に何か用意しないといけないんです。


で・・・おにいちゃんのお弁当に入れたこれ。

とらさん。

とらさんだけ 用意しました。


いつか使おうと思ってた 和菓子かなんか入ってた容器に入れて・・・


きゃわぃー♪



 きく坊の反応は続きだよん♪ 
朝起きてすぐ
『 まま~ おべんとうできたぁ? 』
と、聞くボクチャンズ。



とらちゃんみて、きく坊 大喜び。


いつも寝起きから ニッコニコで おしゃべり満載のきく坊。

いつも以上に ニッコニコで きゃわゆい(〃▽〃)


で、賢く自分で用意をすませて、

むさんこ喜んで きゃっきゃ♪ 言いながら車まで走っていきました♪


ふふ・・・( ´艸`) 作ってよかった・・・♪

な~んて思いながら、車に乗って、さー出発! ってとき。



なんだか しずか。


さっきまで あんな キャッキャ♪言うてたのに。
変な 鼻歌みたいな リズムとってたのに。





すると、後部座席から会話が・・・


ぴ 『 ふふふ・・・あちこちやな~♪ 』

き 『 ・・・・・。 』

ぴ 『 ふ・・ふふ・・・ 
   きくとの とらさん うごいてかっこいいなー♪ 』


き 『 ・・・・・。 』



・・・??
明らかにおかしな会話。
なんだか ぴろすけ 気を使ってる・・・。
きく坊 反応なさすぎる・・・。


振り返って見てみると・・・


手に持っている くくとのとらごし を みつめる きく坊。




・・・・・

・・・・・

・・・・・



き 『 きゃーーーーー
      
      ・゚・(。>д<。)・゚・!
 』


と、叫び声をあげたかと思ったら




き 『 う゛ぅ゛・・・お゛~~~~~~お゛・・・う゛え゛・・・・・ 』

って すごい泣き崩れ・・・。




きく坊が 見つめてた 手を見てみると・・・



(再現してみました。)


振り回しすぎて ・・・とらちゃん、かべにぺっちゃんこにはりついてた(゚д゚)!





さっきまで あんなに ニコニコ 飛び跳ねてたと思ったら・・・


・・・一瞬にして どん底まで落ちる きく坊。




お゛ぅ゛・・・お゛ぅ゛・・お゛ぅ゛・・・ぅ゛お゛ぅ゛

と、泣いてる息子を見て  おばちゃん爆笑してしまいました。



信号待ちで ちょっと直して 形整えたら

すぐに にこにこになった きく坊。



それから 保育園まで、

そろりそろりと 慎重に 動いてた。



・・・あほな子は かわぃぃです。



あさいちばんの『おはよー!』の顔♪



らんきんぐ参加してます♪
ぽちっとブログランキング・にほんブログ村へよろしゅう♪


1月のお弁当♪と悲しい事件。

2010-01-29 06:58:17 | お弁当
おはようございマックス。

あぁ・・・載せ辛い・・・。
張り切ったお弁当。

張り切ったんですよ。

なんで 気持ちってカタチにあらわれないんだろう・・・(´-ω-`)

 1月お誕生日会のお弁当 


ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち


ぴろすけのリクエストは

☆おしょうがつのおもち。
☆あかちゃんのとらさん。
☆たまごやき。
☆おにさん。
☆まめさん。




・・・おもち・・・入れられんかった・・・。
っていうか、もー いつもどおり ごちゃごちゃ(´-∀-`;)




イチバン頑張ったのはコレ♪



あかちゃんのとらさん(*^▽^*)


卵焼きに くぼみつくって、そこに座らせてみた♪
かわぃ♪



んとね。
張り切って 早起きして・・・

でも、眠くって ちょっと雑になって

・・・思ったより 早くできて・・・


ソファで・・・二度寝してしまったのです。
寝るつもりはなかったけど・・・

気付いたら おばちゃんの横で
ボクチャンズ あさごはん食べてくれてました。


びっくりした~(´-∀-`;)

お弁当できててよかった・・・。

一瞬お弁当作った記憶とんでたからな・・・。



にしても、なんで 二度寝ってあんなきもちいーんや~

気付いたとき、あんなに 焦るのに。
・・・なにこの ここちよさ。

あ・・・だめですか?


 今日の続きはちょっと悲しい 


ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち

んとね。

楽しくないお話しだけど。


読売新聞の編集手帳(1/28)を読んでたまらない気持ちになりました。

不愉快なのは自己的な親の方が、
愛情の深い親よりも孝行者に恵まれることだ
(徳川夢声)


皆様ご存知だと思うのですが

昨日の編集手帳は
東京・江戸川区で小学1年の岡本海渡(かいと)君(7)が
両親から暴行を受けて死亡した事件についてのコラム。




なんでなんやろ。




おばちゃん ボクチャンズによく怒ります。

たまに 喉から血出るんちゃうかッ ってくらい 大声出します。




だけど。
だけど。


居なくなるなんていやだ。



何にも代えられないボクチャンズなのに。


おばちゃんは 『母親』なので
『父親』の気持ちはわかりません。


だけど、おかあさんはどうしてこんなになるまで
どうにもできなかったんだろう・・・。


『たたく』ことが悪いとは思いません。
そういうかかわりも必要だと思うほうです。

親子喧嘩だって、きょうだい喧嘩だって
友達との喧嘩だって、先生との食い違いだって
なんだって 必要だと思います。


そうやって、かかわりが深くなっていくんじゃないのかな。





こういう事件は、どうして起こるんやろ。

病気でもいやなのに。






26日まで開かれていた「区立幼稚園・小学校展覧会」に、
海渡君が教科書の一節を鉛筆で写し、
熊の写真をまねて挿絵にした作品が、優秀作として展示された。
親熊と2匹の子熊の絵は、
親熊だけが、目がつり上がっているように描かれていた。
(1/27 読売新聞)


海渡くんの作品→ 


こういう感じの
なんか訴えてるような絵
・・・おばちゃん見たことある。

やっぱり 周りも ちゃんと気付いてあげないといけない。
その上で、『うまく』対処しないといけない。

妙に つつきに行くと、逆効果だと思います。


気のせいってこともあるかもしれない。
人の家庭のことに口出ししすぎるのはよくないのかもしれない。

色々考えてしまいます。


だけど、だけど。
こういう事件は起こって欲しくない。







もっといい子になれば優しくしてくれると、けなげに信じていたか、
小さな胸の内は知るべくもない。
痛くて悲しい仕打ちに、あなた方をかばうことで報いた子である。
どんな青年に育っただろう。
この世に二つとない宝物であったと、そう思わないか。
父よ。母よ。
(1/28読売新聞編集手帳より抜粋)




親の方が こども。


おばちゃん、いっつも思うもん。



ボクチャンズは おばちゃんが居なくても生きていける。
(今の日本ではね。)
けど、おばちゃんはもう、ボクチャンズなしでは生きていけない。
依存しきってます。
甘えきってます。


歪まないようにしなくちゃ。
自分をしっかり持って、
思いやれる母親にならないと・・・
『気付く』ことのできる オトナにならないと・・・。


こわい・・・。


みなさま。
おばちゃんが おかしかったり
バカなことしてたら
ちゃんと注意してくださいね!!!


長々と ごめんなさい。
文章を うまくまとめることができません。

海渡くんのご冥福を・・・

海渡くん、やすらかに・・・




・・・なんだか、こんな場合って
そんなんんじゃなくて
もっと なんか 言い方有ればいいのに・・・。


・・・・

・・・・





おばちゃんは、今日も ボクチャンズと笑ってすごします!!!



こどもたちが、『しあわせ』と感じられますように。

おとなたちが 『いのち』を大切にできますように。


この事件で、まわりの沢山の人がかしこくなって
こんな事件が減っていきますように・・・。

らんきんぐ参加してます♪
ぽちっとブログランキング・にほんブログ村へよろしゅう♪


?ろすけくん♪

2010-01-27 23:58:47 | その他
おはこんばんちゎッ♪


めずらしく 夜分におじゃましまんにゃわ。
明日はぉ久し振りのお弁当の日なので、
きっと更新できない(*-∀-)ゞ
・・・ので、今のうちになんか書いておこっ♪




おばちゃんには 大好きな先輩が居ます。

中学校の頃から 勝手に 師匠と慕ってます。

その師匠の かわゆい双子の ひめちゃんず から お手紙いただきました♪



もー♪ うれしー♪ かわいー♪ しあわせー♪

 らぶれたぁ 


もう 字が書けるのね♪
成長してるのね♪

『 きくとくんへ 』 ・・・ぅんぅん。覚えてくれてるのね♪


『 すろすけくんへ 』  ・・・ぅんぅ・・・ん???



 ろすけくん・・・??・・・((( ;゚Д゚)))


うちには すろすけくん なんて 子 居ませんけどもッ。



わろた ヾ(≧∀≦ )♪

家族3人で 笑顔になってしまう お手紙(*^▽^*) ありがと♪



 さてさて内容は??続きへ♪ 




らんきんぐ参加してます♪
ぽちっとブログランキング・にほんブログ村へよろしゅう♪




す・・・ろすけくんへのお手紙の中身は・・

すろすけくんの似顔絵♪



じょうず~♪
ハートまで書いてくれて・・・

ぴろすけのこと 好きなんかな(´▽`*)


・・・って これ すろすけくんでした(*・ω・*)
ぴろすけくんじゃないのね。




きく坊へのお手紙の中身も・・・似顔絵♪



かわぃ~~~~~(〃▽〃)♪




・・・てこれ おんなのこ ですやんっ。

きく坊 バリバリ男の子なんですけどッ。



さすが師匠のデオキシリボ核酸Deoxyribonucleic acid)




さー。
幸せなお手紙見て、明日かわゆいお弁当作れますように♪


ちなみに ぴろすけのリクエストは・・・

☆おしょうがつのおもち。
☆あかちゃんのとらさん。
☆たまごやき。
☆おにさん。
☆まめさん。


・・・えー(´-∀-`;)どんなん作ったらいいんやろか。




らんきんぐ参加してます♪
ぽちっとブログランキング・にほんブログ村へよろしゅう♪


ぷーサンド♪&明石いいとこ♪

2010-01-27 06:53:23 | ディズニーキャラ。
ぐんもーにん♪ えぶりわん。


いつも失敗しちゃうこやつです。


 ぷーさんド 


うまくできたら 載せようと思いつつ・・・

パンの扱いニガテな上に 朝にちゃちゃっとなんて・・・
できまへん。

ぷっくりさせたいのに、パンがわれちゃう・・・。

だれか コツおしえて~。

かわいく つくりたいよ~(。ノε`。)




ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち




さてさて。
土曜日ですが・・・

D.D.B. で遊びました。

あ、独身(Dokushin) 毒舌(Dokuzetsu) 美女達(Bjyos) ね。

約1名 はぐれて さやたん みこたん おばちゃん・・・の3人♪





行き先は 明石 です♪

明石の呪わ・・・    (*`ノз´)おっと

きゃわゆいお友達のオウチに行ってきました♪



べっぴんさんやろ。
やさしそうやろ。



毒舌なん。

ちびっこいくせに。


ぃや。 そこがまた かわゆいんだけど。

この方達の 毒舌には かわゆい愛が込められてるのです♪



 さやたんのおもてなしは??続きへ♪ 
さてさ、さやたんのおもてなしです♪



コンロに乗せてる このお皿。
これ何??

これで 海の幸を焼いて食べたんだけど・・・おいしかった~!!!

シマアジに~鯛に~ホタテに~・・・
和歌山もお魚おいしいけど さやたんちでいただくお料理は
格別でしたッ。

『あんた・・・えぇお嫁さんになるゎ~。』 連発(●´∀`●)



一番うれしかったのは 2時間以上もかけて
お出汁をとってくれた お吸い物♪

おいすぃかった~♪






さやたん、時間かけすぎて コレの存在忘れてて
オヤツとお吸い物一緒に出てきたけどね(o´艸`o)






そんで~ えぇだけさやたんちで だらだらして
喋って 笑って
(この方達おもしろいのよ。)

さやたんの 案内で おでかけ~♪


魚の棚  と 書いて  うおんたな だそうです。




さやたん おススメの 明石焼き食べて~。

本に載ってるところよりも 地元の人たちのおススメですよねッ。
ほんま美味しかった~♪



ここでも、お出汁を入れてくれたり えぇおんなぶり発揮のさやたん。

えぇ およめさんに なるゎ~。

そうそう。
明石焼きって、 地元の人たちは 『 たまごやき 』 って言うんだって。

ぴろすけは この写真見て、
『 ぴろすけもシュークリィムたべたかったな~ 』って言ってたけどね(´▽`*)


うぉんたな行ったら、楽々(だっけ?お店の名前。)に入って
『たまごやきくださぃっ』 って言うてね♪


んで、明石といえば、たこ食べとかなっ。

おいすぃかったー♪

ふとったー。


・・・・・・・・・(=ω=)



んで、最後に夜景♪



さぶッッッ。

むちゃ 寒かったけど なんでか、笑い転げてた。


この方達 面白くって おばちゃん ついてけんの。




明石海峡大橋。


キレー(〃▽〃)・・・・・寒ッッッ。

すぐ車に戻りました。
冷えが気になるお年頃♪




約一名、お財布落として 来れなくなって・・・



『 今日はみんな楽しまんといてなー。・゚・(ノД`)・゚・。! 』

って言ってたけど・・・


思う存分楽しませていただきました♪

ほくろ とって でなおしてこ~ぃ(*≧∀≦)♪

あ・・・そっくりそのまま返される・・・。








お土産の 高級あなご♪

さやたん ありがと。




らんきんぐ参加してます♪
ぽちっとブログランキング・にほんブログ村へよろしゅう♪


ぷーさん☆おにぎり。いけめん★以外。

2010-01-26 06:51:14 | ディズニーキャラ。
おはよんさま♪

いきなりですが 今日のアサゴハン♪


 ぷーさんおにぎり 


ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち




今日は 書こうと思ってたことあったけど


昨日 いけめん☆かふぇなんて書いたもんだから
みんな くいついてきて

イケメン以外に 食べられるものはないのか

という 問い合わせが じゃんじゃん・・・



・・・って メールで3件くらだけどね(*-∀-)ゞ

と、言うわけで・・・ バグダッドで食べたもの載せます(*^▽^*)


 続きへGO♪ 




改めまして・・・。



いけめん☆かふぇ バグダッド


場所は 和歌山県の 有田の 山奥です。
修理川(しゅりがわ) ってとこ♪


ちなみに、いけめん☆ますたーは 和歌山県民ではありません。


この土地に惚れて 来てくれたのです。





・・・・・・きっと。  ←推測かょッ。







まず、ですが・・・

お外。

かっちょい~♪
ここで 食べたいZE♪





だけど、寒いんで、おばちゃんたちは 店内へ。


中も カウンター席。
これ、座ってるところからの景色ね♪

こんな山道なのに
バイクやら おしゃれ車が よく走ってます♪





んで、食べ物。



~HOTサンド~

¥350





~カレー~

¥600

きく坊 一人でぱくぱく。

あまりにも お顔が 汚かったようで・・・
イケメンが ティッシュ箱ごし 出してくれました。

じっくり煮込まれてる感じ♪
骨付きチキンが入ってたんだけど
すんごいやわらかかったよ~ん。





~あさりとホウレン草のスパゲティ~

¥650
スパゲティは全部で6種類♪・・・だったかな?

これは あさりとホウレン草。
味は バターリッチ♪




~アメリカンドッグ~

¥250

ぴろすけは 大好きな フレンチトーストと悩んだけど
こっちにしました(o・∀・o)

ほかほかで はぐはぐ 言いながら食べてた♪





おばちゃんたちが食べたのはこれくらいだけど
他にも、タコライスチャーハンなんかもあります。

おばちゃん 次は コロッケ(¥100)狙ってます。

あ・・・それと、 
イケメン☆マスター(ぷらいすれす)も オススメです♪



らんきんぐ参加してます♪
ぽちっとブログランキング・にほんブログ村へよろしゅう♪