yoshiker

冬にため込んだ脂肪をこれから燃焼だ!!

みかん杯2024

2024年05月21日 | Weblog
コロナで中止になっていた、サッカー大会が、4年ぶりに山口県周南市で開催されました。自分にとって、この大会は1年で一番大きなイベントです♪ そのために、4月から毎日2km走っていました。おかげで、先週の別のサッカーの試合も走れました! まぁ脂肪を燃焼しないといけないからね(笑) ちなみに、前回は優勝してました! 今回はどうかな?

朝6:30徳島を出発! 今回はマイクロバスを貸し切ってドライバーの方もおいでました!
昼に、周南市陸上競技場に到着!さっそく肉離れしないようにいろいろ準備です! コンタクトレンズをいれようと、トイレの鏡を探すと無い・・・・
どこにも見当たらず、主催されている方に聞いてみたら、「私の手鏡でよければ♪」惚れてしました(笑)
初戦の前に、ポジションを言われたのが、なんとセンターバック!
ちなみに、どこでもできます!!と言ったら、センターバックになりました。前回はボランチだったので、おそらく同じだろうと思っていたけど、センターバックは緊張するなぁ~ そして、初戦は、接戦の末に、どうにか勝つことができました!


そんなこんなで土曜日は2勝してホテルにチェックイン! 得失点差で暫定2位です!
けっこう新しいホテルで、天井からシャワーが出てきました!!!
さっそく洗濯!!!


ホテルのカードを抜くと、室内の電源が切れるので、適当なカードを差し込んで、エアコンが着いた状態で部屋を出ようとしたら、同じ大きさのカードでも認識されませんでした。最新のホテルではダメのようです。でも、換気扇はずっと回ってくれていました!
そして、お楽しみの懇親会場に向かいます。徳山駅はこんな感じ

会場ではさっそく各試合のダイジェストが放映されています!この辺りさすがです!



余興を楽しんで、夜は駅周辺の散策です!

ところが、街が暗い・・・・明るいビルがあるのだけど、道路に照明があまりなく、歓楽街のような感じがあまりしませんでした。
ビル自体は明るいけど!
そして、ホテルに2時半に帰ってくる! ちょっと飲み過ぎた・・・・
そして次の日は大雨・・・・・
ということで、各チーム1試合のみして終了になりました・・・。


グランドは田んぼ状態です
仕方ないですね。結果は2位でした。
帰りは、歓楽街で知った有名な土産屋に、マイクロバスで乗り込む!
まるで、爆買い中国人みたい(笑) でも、爆買いはしてません。
生外郎が有名だそうですが、日持ちしないらしく、少しだけ購入しました。


結局生外郎は売り切れました(笑)
食べてみたら、まぁ上品な味で美味しかった♪ ちゅるん~っと食べることができました。
早く終わったので、早く帰宅できました!
トレーニングしてたので、たいして疲れや筋肉痛も無く過ごせています。
来年は愛媛県で開催されます。また来年に向けてトレーニング頑張ります!
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする