【 うみ 遊 かわ 】 内田ブログ 神奈川県小田原市国府津周辺の海の様子

自然の中での楽しい遊び “なぎさ” 国府津海岸を中心に海の様子を紹介しています。PC版もご利用下さい。

09/09/30 国府津海岸

2009-09-30 09:34:43 | 気象

2009/09/30 水 07:35
北よりの弱い風があり、小雨が降っています。
海岸の波は小さく、潮は澄んでいます。
波打ち際海水温23.8度。

8時現在釣況 ナブラ少なく、ワカシやソーダガツオがポツポツ。


09/09/29 国府津海岸

2009-09-29 08:36:42 | 気象

2009/09/29 火 07:35
弱い雨は明け方には止んで現在は曇り、風はほとんどありません。
海岸の波は小さいほうで潮は澄んでいます。
波打ち際海水温24.2度。


2009/09/29 国府津海岸釣況 07:30現在
久しぶりに食いの立つナブラがあって、サーフトローリングでやっていた今井さんと小島さんが40㎝近いワカシを釣っていました。大物をばらした人もいたようです。


09/09/27 国府津海岸

2009-09-27 09:29:33 | 気象

2009/09/27  07:35
薄曇り、北東からのやや強い風が吹いています。
海岸の波は小さく、潮は澄んでいます。
波打ち際海水温23.7度。

8時現在釣況 サーフトローリング・ショアジグ ワカシ、ショウゴ、ソーダぼつぼつ


2009/09/26 国府津海岸

2009-09-26 09:19:09 | 気象

2009/09/26 土 07:25
風はほとんどなく、雲間から薄日がもれています。
海岸は穏やかな日が続いており波は小さい。潮は澄んでいます。
波打ち際海水温23.6度。
8時現在釣況 サーフトローリング、ショアジグ ワカシ、ショウゴぼつぼつ


09/09/25 国府津海岸

2009-09-25 08:55:43 | 気象

2009/09/25 金 07:30
雲ひとつなく快晴、風はありません。
海岸は穏やかで波は小さいほう、潮は澄んでいます。
波打ち際海水温23.8度。

国府津海岸釣況 08:00現在
サーフトローリングは低調だが小島さんが38㎝のワカシを釣りました。
投げ釣りでは長谷川さんがカワハギをGET!
数投前には大きな当りがありハリスを切られたそうです。
もしかしたら大物?!



09/09/24 国府津海岸

2009-09-24 08:34:45 | 気象

2009/09/24 木 07:30
雲が多少かかっているが晴れ。北東からのごく弱い風があります。
海岸は穏やかで波は小さいほう、潮は澄んでいます。
波打ち際海水温23.7度。

7時半現在釣況 サーフトローリング ナブラ見えず不漁


09/09/23 投げキス

2009-09-23 18:17:52 | 釣り

大型シロギス
お父さんと一緒に釣りにいった小学2年生の和田悠佑君がシロギスの大物を釣りました。
23.5センチメートル、108グラムです。
場所は国府津海岸で距離は50メートルほど。

「キスの他にベラも掛かっていて、リールを巻くのが凄く重かった。こんな大きなキスが釣れてビックリしました。釣りは楽しい!」


09/09/23 国府津海岸

2009-09-23 08:43:25 | 気象

2009/09/23 水 07:45
うす曇りで風はほとんどありません。
海岸は穏やかで波は小さいほう、潮は澄んでいます。
波打ち際海水温23.9度。

8時現在釣況 海が穏やかになり絶好の釣り日和ですが、さかなもシルバーウィークでお休みのような雰囲気です。サーフトローリング、ショアジグでワカシ、ソーダ0-1匹。投げシロギス ポツ ポツ。


09/09/22 国府津海岸

2009-09-22 08:30:52 | 気象

2009/09/22 火 07:30
曇り、風はほとんどありません。
海岸の波は小さいほう、潮は澄んでいます。
波打ち際海水温23.8度。

8時現在釣況 ナブラが少なくサーフトローリングでは釣れている人が少なかったようです。良い人でワカシやソーダガツオが1-2匹程度。