【 うみ 遊 かわ 】 内田ブログ 神奈川県小田原市国府津周辺の海の様子

自然の中での楽しい遊び “なぎさ” 国府津海岸を中心に海の様子を紹介しています。PC版もご利用下さい。

11/06/30 投げシロギス

2011-06-30 18:42:50 | 釣り

国府津海岸で、投げ釣りのシロギスが好調です。
遠投したほうが数が釣れるようです。

サイズは14~22㎝。
餌はジャリメや東京スナメ(チロリ)


11/06/30 国府津海岸

2011-06-30 08:50:42 | 気象

2011/06/30 木 07:05
東よりのごく弱い風があり、晴れ。
海岸の波は小さく、潮はごくごく薄い濁りがあります。
波打ち際海水温23.6度。



国府津海岸釣況 07:30現在

イワシ、サバ、ワカシ等、投げサビキ、サーフトローリング、ショアジグ不発のようでした。

投げシロギスは大井川さんが18㎝前後を8匹。
今井さんが21.5㎝頭に4匹。

古谷さんが27㎝のカワハギ。


11/06/29 国府津海岸

2011-06-29 08:17:03 | 気象

2011/06/29 水 06:45
東よりのごく弱い風があり、晴れて暑い。
海岸の波は小さいほう、潮はごく薄い濁りがあります。
波打ち際海水温23.1度。


国府津海岸釣況 07:00現在

サバ、ワカシ、イワシ等は不漁でした。

相場さんがサーフトローリングで1キロ超のたこを釣り上げました!
弓角を投げていて急にずっしり重くなり漂流物かと思いながら巻上げてきたら大きなタコでした。

投げのシロギスは中間さんが24㎝を頭に4匹
佐藤さんが18㎝前後を6匹




11/06/28 国府津海岸

2011-06-28 08:20:22 | 気象

2011/06/28 火 07:00
南よりのごく弱い風があり、曇り。
海岸の波は多少ある程度で小さいほう、潮はごく薄い濁りがあります。
波打ち際海水温21.6度。



国府津海岸釣況 07:15現在

投げサビキでイワシ10~50匹。
サーフトローリングでは大型サバ、ショウゴ0~2匹。
投げのシロギス 立川さんが23.5㎝の大型を
古谷さん、中間さんが太ったキスを6,7匹。



11/06/27 投げシロギス

2011-06-27 11:53:24 | 釣り

10時撮影

国府津海岸 つり人2人の釣果
およそ16~19㎝
距離は3~6色とポイントがバラバラ


13:25撮影

つり人 上野さん
「午後から釣り始め、3時間程の釣りで、
ぽつぽつですが太った良型混じり5匹釣れました。」


11/06/27 国府津海岸

2011-06-27 08:00:23 | 気象

2011/06/27 月 06:45
北よりのごく弱い風があり、曇り
海岸の波はやや高く、潮に濁りは薄くなりました。
波打ち際海水温21.4度。


国府津海岸釣況 07:00現在

青物の回遊が少なく、アジやイワシが数匹釣れている程度です。
投げのシロギスは18㎝前後のサイズが1~4匹。
カワハギの30㎝超が釣れました。中間さん


11/06/26 国府津海岸

2011-06-26 08:12:52 | 気象

2011/06/26  06:45
南よりのごく弱い風があり、曇り。
海岸の波はやや高く、潮は濁りがあります。
波打ち際海水温22.3度。


国府津海岸釣況 07:00現在

波がやや高く、また潮も濁りが入りました。
投げサビキ、サーフトローリング等はこの時間までは芳しくない様子です。
状況が悪い中でもシロギスが釣れていました。
波が高いため細心の注意を払っても波元で外れてしまう事が多々あるようです。

    
今井さん1時間で5匹。


大井川さん6匹 最大23㎝。