えみくり情報

日常と日記
新刊・既刊通販、問い合わせなどのアクセスは「ブックマーク」からどうぞ

進撃の

2014-02-26 | 日常
進撃の巨弁というお弁当がほっかほっか亭から出るそうな
お弁当ひとつにつき、キャラのほっかほっか亭コスキーホルダーもらえると聞いて
「超大型巨人のが欲しいなー。もちろん六種全部欲しいけど、いっそ六個買えばいいか」
とか軽く考えてたら
そのお弁当、一個につきカロリーが1200kcal弱!
恐ろしいほどのボリューム
そりゃそうか、「巨弁」でしたわ
ただでさえ背脂の一向にとれないこの身には無理ゲーですよ
食べずに捨てるなんてことババアには出来ませんしね
まあ数量限定ってことは買えないってことだよねとあっさり戦線放棄、酸っぱい葡萄です


オリンピック楽しかったです
開会式のバレエはさすがロシアだなーとか
「戦争と平和」のナターシャとピエール踊ってた人かっこよかった
ピエールは原作だと肥満の青年っつう形容なんすよね
(金持ちでその金目当ての強欲な女にだまされる、ちょっと残念な男というどうしようもなさ加減がまた。
戦争に行っていろいろと賢くなっておまけに贅肉削げ落ちて美丈夫になって帰ってくるという素晴らしいオチもある)
フランスはいつもユニフォームがシックでかっこいいなとか


冬は、老若男女みんな可愛いファッションで雪や氷に映えて見ててわくわくしました
えみこは「寒そうで寒そうでみんなお腹とか大丈夫かな、と心配になる」そうです
人それぞれだなー
不思議なことに北欧系のミステリーとかが読みたくなり、いろいろ買ってきてしまった
で、まず「お菓子の家」と「フラテイの暗号」を読み終えました
どちらも情景が静かで綺麗で面白かった
けど北欧の地名も人名も難しすぎる!
なんで「大阪」とか「熊本」とかにしてくれないの?
バートレクスフィヨルズルとかクロウクスフィアルザルネースとか普通に出てくるので頭変になります

落語三昧の日々
来週は梅を見に行く予定です