えみくり情報

日常と日記
新刊・既刊通販、問い合わせなどのアクセスは「ブックマーク」からどうぞ

クリスマス

2017-12-26 | 日常
クリスマス、えみこんちにお邪魔しました
えみこが鶏の丸焼きを庭のローズマリーたっぷり仕込んで焼いてくれました


毎度のシャンパンで


麦わらのヒンメルというそうです。クリスマスのリースみたいなの。 あゆちゃんのお友達の手作り


食事のお供はこれ↓ 剛の耳が少しは良くなってるといいんだけど。


半分なくなる



お料理は他にもいろいろありました。お腹いっぱいになったのでケーキは食べられず。
FORMAの帝塚山チーズとあまおうを買って行ったのに、なんと食べぢからの弱ってしまった私たち。


年末年始、実家で読む用に宝石の国全巻kindle大人買いしました。
ええアニメではまった口です。ボルツとダイヤモンドがキャラも関係性もたまらなく好き
うーステキすぎる兄弟
もちろんフォスとシンシャ、他の子達も全員綺麗でかわいくて悲しくていいし金剛先生には萌えまくりでした
これは録画消せないと思ったのは冬眠の回のアンタークです。美しすぎて残酷でたまらんかったわ。
それにしても声優さんって凄いですね。ボルツかっこいい素敵と身悶えてたら、その方と十二大戦の酉ちゃんが同じ人だったとは。
宝石、欲しくなりますね。易々と手に入れられるお値段ではないのもいいですね
それにしてもフォスたちが砕けるたびに「痛い痛い」と思いつつ「ああっっっもったいないっ」と思ってしまう心根のさもしさよ


クラシカロイド
バッハ様のムジーク返して…ワー君返してーーー

「クラシカロイドが十二大戦みたいに戦って殺しあったら誰が残るんだろ」とえみこに言ったら目に見えてドン引かれた
私はまずシューベルトが死ぬと思うって言ったら「いや意外とそういうのが残るよ」と返ってきたわ
シューベルトが残ったら願いは「ベートーベン先輩を生き返らせて」だな。そして屍が累々と横たわる中ベトがこれも運命かとふっと笑って「完」
わりと真面目に殺し方死に方など克明に考えた自分が嫌になったので妄想は停止します


オリエント急行殺人事件

2017-12-20 | 映画
オリエント急行殺人事件、先週字幕で見てきたんですが、今日は吹き替え版を見に行ってきました
字幕に集中しなくていいから画面全部楽しめるし情報量が増えるので洋画は吹き替えも好きです。
日本の声優の上手さと感情表現のすばらしさに改めて感動します
ポワロ、草刈正雄さん最高に上手いですよ、ほんと良かったわーーー。
不安視しててすみませんとあやまる。ケネスブラナーのあのくどい演技にぴったりでしたわ(褒めてます

おかげで今回はじっくり列車の内装などを楽しみました。
ディケンズの表紙タイトルが読み取れず何の本だったのかわかりません。
ポワロがゲラゲラ笑ってたのでピクウィックかなとも思うんですが。検索すればいいのかもしれんが

映画のあとはビールです

昨日からアニマックスでクラシカロイドシーズン1がはじまったのでえみこがやっと見たらしく(シーズン2からはリアルで見てるらしい。私があまりに言うから)
「あのそーすけって男の子歌苗ちゃんの弟と違うかったのに驚いた」ってそこから?
それとクラシカロイドも奏助もあつかましすぎる、歌苗ちゃんかわいそうやんと言われたので
「いや、歌苗ちゃんのピンチには絶対にベトやモツが助けてくれるから!! 迷惑かけるばっかりじゃないから。もーちょっともーちょっと見たらわかるから」
とかかばったり、「がんばってもうちょっと見て、そしてバッハ様やシュー君の可愛さを少しずつ知って」と頼みました。そして一緒に語り合って
あと歌苗ちゃんの音羽館だいじょぶだから!! バッハ様のアルケー社が多分固定資産税とか払ってくれてるから!!

十二大戦も私が言うので見たけど「怖い」そうです。何で殺しあってるのってそういう設定だから!!
かっこいいキャラがかっこいいセリフ吐いてあっさりとぶち殺される、そこを楽しむんだよと説明したのだけど合ってるよね
最終回のネズミ君と十二人の回想が良かった。全員好きになったわ。続編もアニメにならないかな

そんな真面目で天然のえみこは一月からの「ハクメイとミコチ」をすごく楽しみにしてるそうです
私も見ます。イワシさん!! かっこいい!!

直虎

2017-12-17 | 日常
一年間完走。楽しく見ました>>直虎
いい大河だった。直政であと一年続けて欲しいよう

改めて

2017-12-12 | クラシカロイド
クラシカロイドの新しいCD出たので家事やらの合間に一日かけてました

進撃の巨人の最新刊も買ってきたので読みながら。ああライナーもエレンもどうやっても幸せになれないしくしく
つか面白すぎて死ねない!! なんやこの漫画は。ますます面白いやんか。ああー来年のアニメが待ち遠しい。とか思いながらCDを聞いてたんですよ

改めて思ったけど西川貴教さんの歌の気持ちよさって言ったらない!!
何回聞いても無敵のソナタ~交響曲7番飽きないわ、あー気持ちいい
のだめのときもすごくいい曲だとおもってたんだけど、ほんと編曲も声も響きも何もかもすばらしいっす
愛の鐘もaccessでもう素晴らしすぎてもうね
そしてLife is beautifulですよ。シューくんの歌。なんか疲れたときとか聞くと泣いてしまいそう
雨だれもラブゲーム大作戦ももちろん新世界も全部よかった全部好き
最近は作画がちょっと酷いんだけど、曲がいいので全部許せてしまうクラシカロイドです
前回のリストさん、予告では男バージョンのリストさんかと思ってたらあんな、あんなことに…笑カラま…
シューベルトはビンボーすぎて自分のピアノ持ってなかったって説があるんだけど
だからリストさんの(ローンで買った)ピアノが音羽館に来たとき
「これは…大家どのから
私たちへのサプライズプレゼントなのでは」
とつぶやいたのがいじらしくてきゅんとなったっていうか、音羽館楽器ないんかい!
せめてあのオルガン弾けるようにならんかいな、天才ごろごろいるのにもったいないまたセッションしろ!

三人が美しい…

↓この着せ替えジャケット欲しさにamazonで買ったんだけど

今amazon見に行ったら売り切れてた
予約しといてよかったww
モツ綺麗だしベト相変わらずかっこいいわ。
来週はクラクラの回で久しぶりにバッハ様にたくさん会えるかとわくわく
今シーズン、ワーグナーくんのときちょっと出て「フィーネ!」としかおっしゃられてないので
バッハ担としてはずっと欲求不満だったので楽しみなんだけど、またアンダンテとしかしゃべらなかったら悲しい
クラシカロイドは基本全員イケメンでイケボなんだけど
バッハ様はけーざいりょくという他の奴らにはない圧倒的な魅力があるのでね
欠点はあのカツラだけ。

歌苗のお父さんの声の人のご病気が心配です。快癒を祈っています
私にとってはテイルズオブエクシリア2のお兄様の声だわ。大好きで、私はもちろん弟に仲間を皆殺しさせました。「兄さんと俺だけの世界ーー」
リセットしてトゥルーエンドにもしたけどね
すごいゲームだったわ。今まで一緒に長く旅をして戦ってきた仲間を全員ぶち殺せるんですよ。兄さんのために。
頭おかしいかと思いました。そしてなんのためらいなくその選択肢を最初に選んだ私です。

十二大戦

2017-12-08 | 日常
十二大戦
牛さんがかっこよすぎて萌え死にそうになったわ
寅ちゃん可愛かったし丑寅のやりとり良かった
けど腐ってる私は寅が男の子ならもっと萌えたのにとかちらっと、
ほんのちらっと思ってしまい反省してます
兎さん怖すぎだけど、どうせネズミ君が最後は勝つんでしょ?

原作読んでないからよくわからんのだけど断罪兄弟の回もうちょっとなんとかならんかったのかな
絶対萌えると思ってたのに。設定的に
弟しょっぱなからずっと首なしだから喋るシーンもあんまないし
戦いでのコンビネーション見せてほしかった
バジリスク的な、異能者たちが殺しあって一人ずつ減っていくって話は大好きなので
これも楽しんでるんだけど、欲を言えばもうちょっとマジなプロレスが見たいっす
もっとちゃんとねちねちと殺し合って!!

昨日は

2017-12-01 | 日常

昨日誕生日でした。Nちゃんから素敵なお花が届いたので、一旦父の仏前にも置いて一緒に楽しみ


午後からはえみこに天王寺のハルカスの上にあるマリオットホテルのラウンジでアフタヌーンティーを奢ってもらいました
手描きのカードもくれた。指痛いのにありがとねー
ここのアフタヌーンティーもとても豪華です。一番目のトレイ。


二番目のトレイ。いちじくのパフェが凄く美味しかった


四角いマシュマロだーと言ったら、これはギモーヴと言うのだそうな。おばちゃんは新しい単語をインプットするのすごく苦手です



近鉄の和菓子展を見回ってから、バーにビールなどを飲みに行って、路面電車(チンチン電車)に乗って帰りました
今堺と天王寺を走るこの路面電車、ときおり「オリエント急行」仕様になるんですが
今回は残念ながら普通のでした。
「オリエント急行殺人事件」近く封切ですがえみこと絶対行こうと言ってます。ケネス・ブラナーもクリスティも大好物です
字幕と吹き替え両方見たいと思っています


Kちゃんからりんごが届いてました。蜜入りで毎年とてもアンマイ。


えみこにもらったルビーみたいな美しいあまおうです。母と分けて紅茶と一緒にいただきました。
誕生日終わり。また一年、楽しいことたくさん見つけて生きていきたいです。ま、今のところ「神、そらにしろしめす、すべて世はこともなし」
毎日とても機嫌よく過ごしています。これ以上望むとバチ当たるくらい

願わくば次の検査では血小板が10万越えてくれますように!!
そしてビッグバンセオリーを日本が永遠に買い付けてくれますように。声優さんはこのままで。ずーっとこのままで!
シェルドンとエイミーがあっというまによりを戻してくれて本当に良かったーーーーー
あ、できたらヤングシェルドンもどこか放映権買ってくだされお願いしますだ