じょじょ爺の独孤晩酌

美味しい晩酌のために家庭菜園。
それと「へぼ句」&「へぼ碁」。
ボケ封じのおまじないですよ。

トイレットペーパー

2020-02-29 16:53:54 | 菜園日記
今日は雨で退屈な一日です。
それでも日課のウォーキング。
何時もの81歳の御婆さんが、
「スーパーにいったらトイレットペーパーが
無くなっていた」とビックリしてました。
トイレットペーパーの材料は、古紙がほとんど。
しかも日本で生産されています。
だから供給不安はありませんね。
その証拠にスーパーへ入荷があってます。
が!。買占めが酷く、直ぐ売り切れてます。
レジのお姉さん達も驚いてました。
「お一人様1個」だそうです。
 パニックで 分かる政府の 信頼度
日頃からお役所の信頼度は低いのでしょうね?。
役所の言うことよりデマを信じてしまうのですね。
困るのは自分自身ですから。仕方ないのですかね?。
でもデマに踊らされないようにですね。
菜園は、一日雨でお休みしました。


デマの恐怖

2020-02-28 16:18:57 | 菜園日記
今朝、ウォーキングで何時も挨拶する
84歳の御爺さんが
「トイレットペーパーが無くなった」
「5か所スーパーを回ったが、どこも無かった」
と言っていた。
「オイルショックの再来ですか?。」
御爺さん
「何か大変な事になってきた」
で、試しにスーパーに立ち寄ると
朝から駐車場は満杯。
勿論、トイレットペーパー、テッシュなど
紙製品が店頭から消えている。
開店前のドラッグストアーに長蛇の列。
県外に住む娘に連絡すると、沢山あるとのこと。
どうも熊本だけの現象のようです。
全く、とんでもないデマのようです。
つい数年前大地震でパニックを経験。
その記憶が蘇えったのでしょうか?。
それほど新型コロナの恐怖に
怯えている事の裏返しでしょうね。
 冷静に 聞けば聞くほど 慌てたり
パニックを納めるのは至難の業ですね。
起さないのが一番。
さて、今日は
一日を前に隣家から榊のお裾分けです。
日陰に植栽されているので、緑が濃く
良い榊です。
田舎の農家には、無駄なものは一つもありません。
生活に必要な物は自ら栽培。
本当に素晴らしいですね。



菜の花

2020-02-27 16:24:27 | 菜園日記
チンゲンサイの菜の花が咲き出しました。
散々食べて、蕾もたべて。
最後は「菜の花」の鑑賞です。
仏壇にお供えも良いですね。
 腹満たし 目も保養する 野菜達
結球しなかった白菜も
花芽が膨らんできました。
結球した白菜は
まだまだイケそうですよ。
それにしても今年は春が早そうですね。
木瓜の花が満開です。



暇な一日

2020-02-26 16:30:03 | 日記
今日はブロッコリーとネギを
を収穫。
茎ブロッコリーは伸びすぎですね。
ネギは、こんなに良い出来栄えになりました。
一株がこれだけです。
土寄せしたので白い部分も長くなりました。
苗は最悪でしたが。植物の力ですね。
 我が知恵の 遠く及ばぬ 野菜達
こんな管理をすれば?。こんな肥料を施せば?。摘果は?。
あれやこれや試行錯誤。
でも毎年、作柄が違います。
だから面白いのですね野菜作りは。
数学みたいに答えが一つでは、実につまらないですね。


恐怖の報酬

2020-02-25 16:43:39 | 菜園日記
今日は前立腺がんの検査のため
国立病院機構熊本医療センターへ。
取りあえず検尿と血液検査。
肝心のMRI検査は3月10日に決まりました。
何だかMRI検査の順番を取りに来たようなものでした。
待合でふと「恐怖の報酬」という古い映画を思い出しました。
若き日のイブ・モンタンが主演で
老運転手と若い運転手が「ニトログリセリン」を積んだ
トラックを油田火災現場に輸送する物語。
老運転手の死に対する恐怖。
若い運転手の死を全く意識しない行動。
これが見事。そして老運転手は穏やかな死。
大金を手にした若い運転手は突然がけ下に転落死で終わる。
 老優の 演技が分かる 歳となる
年寄りは、残り寿命を意識しながら生活してるんですね。
やっと理解できるようになりました。
ならば、夫婦喧嘩などせず、毎日大いに楽しみましょう。