須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

月の模様

2009-01-31 11:24:52 | 夕景・夜景・朝景
2009年1月31日 <母>

3日連続の悪画像でごめんなさい。
月がだいぶ昇って来て模様がはっきり見えますね。

その模様、日本ではウサギの餅つきと言われていますが、
外国では女性の横顔というのがあります。

右側の白い部分が左を見ている横顔で、まわりに黒髪があります。
どうですか、見えますか?

私には今やそちらの方がはっきり見えてしまいます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月昇る

2009-01-30 09:00:39 | 夕景・夜景・朝景
2009年1月30日 <母>

ふと振り向いて地平線にボオーっとうす赤くまあるい物が見えた時、季節はずれの花火かと思いました。

でもそれは月の出だったのです。
おりしも満月。
あまりの大きさ、赤さに目を疑いました。
大気の関係か、上下から押されたように少し扁平に見えます。

望遠とは言え、まわりのビルと比べても大きい!ですよね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川→東京→筑波

2009-01-29 07:03:43 | 夕景・夜景・朝景
2009年1月29日 <母>

画像が悪くざらついていますが、後ろにうっすらと見えるのは筑波山です。

望遠レンズで撮っているので実際よりは大きく見えていますが
大都会を越してその向こうが見えるのは感動的ですらあります。

つくば市には友人がいます。
鳥なら一直線でひとっ飛びでしょうか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何という景色!

2009-01-28 09:04:33 | 街中風景
2009年1月28日 <母>

度肝を抜く、という言葉がありますがまさにそんな景色でした。
都心の超高層ビル群がギザギザの地平線を作っていますす。

不穏な暗雲が陰影をつけてドラマティック!

以前家の近くの眺めの良い所をアップしましたが、それより更に上をいく眺望で、右方向には横浜から千葉まで見えていました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニセコ ~北海道旅行記 その3~

2009-01-27 09:58:02 | sports
2009年1月27日 <子>

地元の人曰く、「世界一の雪質」を持つニセコ。
中でも今回行ったニセコひらふはコースも広いしお勧めだそう。

写真は転倒した瞬間の様子、


を想像し再現したものです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄昏時

2009-01-26 09:22:30 | 夕景・夜景・朝景
2009年1月26日 <母>

冬の夕暮れは寒いけれど空気が澄み渡ってきれいな空を見せてくれます。

昼間はなにげない所でも、この時間ハッとする光景に出会えます。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見つめ合う二人

2009-01-25 10:11:13 | イヌ・ネコ
2009年1月25日 <母>

左はもも、右は以前登場したホクトの義兄弟、つまりY家で兄貴分のマックです。

老ジェントルマンのマックとぴちぴちギャルのももは、道で出会うとじっと見つめ合っていました。

目で、鼻で会話しているようでした。

  photo by chichi
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分身 ~北海道旅行記その2~

2009-01-24 07:00:07 | その他
2009年1月24日 <子>

一昨日と同じく旭山動物園にて。
アザラシが通る筒ですが、向こう側にいる人を
見るのもなかなかに楽しい。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

哀愁の後姿

2009-01-23 13:30:40 | イヌ・ネコ
2009年1月23日 <母>

多分のらだと思いますが、食べ物で釣って近づきました。
食べ終わると又プイと歩き出し、少し離れた所でひなたぼっこ、しかも後ろ向きで。

チラッと見えた横顔は、何かを深く考えているのかそれとも単にうつらうつらしているのか・・・

それにしても風景に溶け込んだ保護色な猫です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭山動物園 ~北海道旅行記 その1~

2009-01-22 00:20:20 | 
2009年1月22日 <子>

皆さんご存じ旭山動物園のホッキョクグマです。

「もぐもぐタイム」がシャッターチャンス。
なんでもクマはアザラシが主食だそう。
そういえば隣にはかわいいアザラシがいたような。

でもこのときはホッケを食べてました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする