信の信州からの贈り物

信州で単身生活 6年、その間に魅せられた信州の大自然。そして関東周辺の自然と花々を織り交ぜて発信しています。

皐月の小満 鴻巣川里・花久の里バラ園より

2024年05月21日 | 季節の花




お早うございます、信です。
今年は沖縄の梅雨入りが、10日ほど遅くなっているようです。

それでも多分、今日あたりに梅雨入りになるのではと云われています。
関東も今日は梅雨前の、貴重な晴れ間になるようです。





さて今日のお題は川里の花久の里のバラ園から。

川里町は2005年秋の鴻巣市合併編入まで、隣の吹上町とともに北埼玉郡を構成していた町です。
平成の大合併奔流の時代でした。

花久(かきゅう)の里と云えば、3月の雛祭りでもカメラを担いで来た覚えがあります。


今回は「Rose Garden」を見に来ました


1


これはエントランスにあったレンガ作りのモニュメント


2


バラの大棚が迎えてくれます


3




4




5


白いオルレアが効果的に配されています


6


この建物は雛祭り会場だった場所です


7




8




9


ツタのバラ。隣家とのフェンスも良く気配りされています


10


メイン会場です


11


センスの良い色合いです


12




13




14


回廊になっています


15




16


色違いのノックアウト


17


花でいっぱいのローズ・ゲート


18





19


この黄色は名優「ヘンリー・フォンダ」


20




21




22



  
  23




24


鮮やかな赤い薔薇


25


「花久の里」Rose Gardenでした


26



さてネタが無くなりました。拾いに行かなくては・・


 撮影日: 5月15日
 撮影場所:鴻巣川里 花久の里バラ園


それでは皆様、ご機嫌よう。










最新の画像もっと見る

コメントを投稿