ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

水車生蕎麦@横浜高島屋

2014-05-31 | ☆☆☆
引き続き、水車生蕎麦の鶏中華(¥700)を注文した。 こちらは10分ほどで運ばれてきた。 スープ:鶏に鰹節などを加えた醤油スープ。天かすが入っている所為か、結構脂っぽい。で、味を確かめると、何となく親子丼の味がする。 麺:中細縮れ麺。手打ちっぽいピロピロした麺で結構好きなタイプ。 具:鶏肉、三つ葉、天かす、海苔、刻み葱。鶏肉は一口大のもも肉が4個、味付けはほとんどしていない。 という . . . 本文を読む
コメント

栄屋本店@横浜高島屋

2014-05-31 | ☆☆☆
ストックホルムでの日本との政府間協議に出席した北朝鮮の宋日昊日朝国交正常化交渉担当大使は30日、経由地の北京空港で記者団の取材に応じ、拉致問題などの再調査を行う特別調査委員会についてできるだけ早い時期に立ち上げ、日本側に通報すると述べた。宋大使は双方が早い時期にやると合意したので、われわれもそれに合わせて対応する。今後信頼関係を深めながら、解決に向けて進めていくのが重要だと強調した。 北朝鮮が約束 . . . 本文を読む
コメント

阿羅漢@鴨居

2014-05-24 | ☆☆☆
2016年から8月11日を山の日と定める改正祝日法が23日、参院本会議で自民、民主、公明各党などの賛成多数により可決、成立した。8月の制定は初めてで、祝日がないのは6月だけとなる。 改正案は超党派の山の日制定議員連盟(会長・衛藤征士郎前衆院副議長)がまとめ、自民、民主両党など衆院に議席を持つ与野党の全9党が共同提出した。 海の日(7月第3月曜日)と同様、自然に親しむ祝日を設けるのが目的。山の日の意 . . . 本文を読む
コメント

横濱家@平台

2014-05-18 | ☆☆☆
北朝鮮の朝鮮中央通信は18日、手抜き工事と監督不行き届きにより、13日に平壌で住宅の崩壊事故が起き、人命被害が出たと報じた。生存者の救助と負傷者の治療のため、非常対策本部を設置。崔富一人民保安部長などの幹部らが17日、事故現場で遺族と面会し謝罪したと伝えたが、具体的な事故の経緯や死傷者数などは明らかにしなかった。 内部の問題に関しては、一切公開しない北朝鮮で、今回の死傷事故を公開するというのは、実 . . . 本文を読む
コメント

六厘舎@羽田国際空港

2014-05-14 | ☆☆☆
大相撲夏場所4日目、遠藤が新横綱の鶴竜に土をつけ、初土俵から8場所目で初金星。8場所目で藤島親方(元大関武双山)の9場所を抜いて史上初。まぁ遠藤は、期待の星なので、当然かもしれないが、相手が新横綱という事で、ラッキーと言うべき。これで、給金が4万円アップしたことで、図に乗らないように、これからも精進してほしい(日本人横綱で次に期待できるのは遠藤しかいないので)。 さて本日から4か月ぶりの中国出張 . . . 本文を読む
コメント

海賊@馬車道

2014-05-12 | ☆☆☆
ウクライナ東部のドネツク州とルガンスク州で11日、同地域の自治権拡大の是非を問う住民投票が実施され、親ロシア派の選挙管理委員会代表が、89%が同地域の自治権拡大に賛成票を投じたと発表した。また、この選管代表はまた、5月25日に予定されているウクライナ大統領選について、ドネツク州では実施されないことになると語った。両州とも賛成多数で承認される公算が大きいが、承認はウクライナからの独立を意味するのか、 . . . 本文を読む
コメント (4)

真面目@中山

2014-05-11 | ☆☆☆
大相撲夏場所が始まった。今場所は何と言っても、親横綱鶴竜がどこまで星を伸ばせるか。また、先場所12勝した関脇豪栄道も、今場所は大関取りのためには大切な場所になる。 それと、大銀杏とまでは行かないが、ちょんまげが結えるようになった遠藤も、そろそろ実力が問われるところ。 遠藤は、ベテラン旭天鵬との取組で、無難に寄り切り、懸賞14本を手に入れ、まずまずのスタート。 豪栄道は、1年ぶりに宝富士との対戦 . . . 本文を読む
コメント

一品香@ららぽーと横浜

2014-05-10 | ☆☆☆☆
南シナ海の西沙諸島付近で9日、中国船がベトナムの漁業監視船に衝突し、ベトナム船の乗員3人が負傷した。現場は、中国が石油掘削作業を始めた海域。3人とも軽傷で、乗船を続けている。船の損傷も軽微だった模様だ。衝突された船は、ベトナムの警備艇などとともに現場海域を航行中だった。 また中国船の衝突攻撃が始まった。先日のフェリー沈没事故で、船の怖さを全世界の人間が再認識したというのに。。。。これでは、全世界 . . . 本文を読む
コメント (4)

かのう@蒲田

2014-05-06 | ☆☆☆☆
昨日、卓球世界選手権団体戦決勝が行われ、男女ともに中国が優勝した。女子は日本と決勝を行い、日本は0-3で完敗した。日本女子はこの大会では勝ち続けていたが、やはり中国は格が違い過ぎで、全く勝てる雰囲気がなかった。なんといっても相手は13億人(女性は半分の6.5億人)の中から選ばれた3人。日本の13倍以上の競争を勝ち進んだ選手なので、勝てる訳がない(その論理で言った、次はインドが強くなるはず)。まぁ日 . . . 本文を読む
コメント

ラーメン屋 けん@武蔵小杉

2014-05-05 | ☆☆☆+
5日午前5時18分ごろ、伊豆大島近海を震源とする強い地震が起き、東京都千代田区で震度5弱の地震を観測した。地震の規模を示すマグニチュードは6.0(暫定値)、震源の深さ162キロ。 今回は緊急地震速報は発信されなかった。理由は、震源が深く気象庁では震度4程度と予測したため(震度5弱以上ではないと発信しないことになっているらしい)。まだまだ地震予知は難しいのだろう。 さて本日は、4月25日に阪東橋か . . . 本文を読む
コメント

甲子家@霧が丘

2014-05-04 | ☆☆☆☆
ウクライナでは、暫定政権側と親ロシア派の衝突が続いている。南部オデッサで起きた衝突では40人以上が死亡した。親ロシア派の支配下にあるドネツクでは3日、追悼集会があり、暴徒化した市民が武装集団とともに州知事公舎を襲撃した。一方、ウクライナ軍は、クラマトルスクで親ロシア派が占拠していた政府施設などを奪還したと発表した。その際の銃撃戦などで6人が死亡している。衝突は各地でエスカレートしていて、事態収束の . . . 本文を読む
コメント

ニュータンタンメン本舗@新丸子

2014-05-03 | ☆☆☆
ニューヨーク東部のクイーンズ地区で、2日午前10時半すぎ(日本時間の2日午後11時半すぎ)、市中心部のマンハッタンに向かっていた地下鉄が脱線した。消防や都市交通局によると、脱線した列車には乗客およそ1000人が乗っていて、4人が重傷、15人が軽いけがをして、病院に運ばれたとのこと。日本総領事館によると、これまでのところ、けが人に日本人が含まれているという情報はない。 飛行機事故が連鎖するというのは . . . 本文を読む
コメント

吉村家@横浜(閉店)

2014-05-02 | ☆☆☆+
本日午後3時32分ごろ、ソウルの地下鉄2号線の上往十里駅で、車両の不具合で停車していた列車に後続列車が追突事故があった。消防当局によると、乗客約200人が負傷、2人は骨折しているという。避難を呼び掛ける案内放送はなく、乗客がドアを開けて脱出したという。 先日のフェリーの自己と言い、韓国の公共交通機関の安全に対する認識が甘いという気がしてならない。後進国じゃぁあるまいし、もう少し危機管理を徹底しなけ . . . 本文を読む
コメント