座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

GW 3/10 正ちゃん天神へ行く

2008-04-29 22:21:12 | お出かけ

 
         あらっ!   なんだかいつもと違うお散歩風景。 

         

         そうです!   ここは、福岡市の繁華街、天神のど真ん中。


         


        先日から部屋の模様替えやら、片づけやらをしているわが家。
         パソコンの無線ランがどうしても必要になり、はるばる福岡市までやってきました。

         くまがお買い物をしている間、うさぎ
                                お店の外で待っています。 

                  

        


        都会は刺激的 だねえ、ちゃん。 

 


                お上りさんのふたりは疲れました。
  
                   大丸デパート前のカフェで休憩。 

 

         久しぶりに大興奮のでした。

 

                              ランキングに参加しています。         

                        クリック していただけるとうれしいです

                                            

 

http://petlinks.jp/modules/yomi/rank.php?mode=r_link&id=8316

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW 2/10 思わぬ掘りだし物

2008-04-29 02:16:04 | 正ちゃんの毎日


  連休二日目 。

 
          午前中、くまは庭の草取り、
         
うさぎは倉庫の片づけなどをして過ごしました。       
 

           お庭でランチ。

          昨日買ってきたアジの塩焼きとちくわもおいしかった。

           おねだりの

 

 

     午後から出かけたのは隣町のくま御用達の「BOOK・OFF」


      掘り出しものを見つけて
                                                                 うれしそうなくま。   

             3冊買うというくま
                                                                                      どうせなら全巻買えばと、うさぎ
                                         だってこれ一冊105
円。

    31冊全部買って3255円でした。
                                       古いけどほとんど読んだ形跡のない
                                                    きれいな本。
                                       私たちにはこれで十分です。
                                                                                       元の値段は一冊1500
円。

      これだから、好きです。「BOOK・OFF」

  《  でも、こんなに本読んでるのに何でちっとも頭にはいってないのかねぇ。    うさぎ   》
  《   何度でも同じ本が読めるから経済的でいいだろうが。               くま  
   
《    なんでもいいから何か読んでさえいればいいのね?  変なやつ!        うさぎ  》             

 

     帰りに公園でお散歩。

                              ランキングに参加しています。         

                        クリック していただけるとうれしいです

                                            

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW 1/10 買出し

2008-04-28 23:59:43 | お出かけ


 10連休の第一目は食料の買出しと正のお散歩を兼ねて、少し遠くまででかけることにしました。 
   生ものを買うのでアイスボックスを持って行きます。

    
           
      まず、隣町のラドン温泉の敷地内にある小さな産直の店で豚肉を買います。
      なんかパッとしない外観ですが、ここ、けっこうおいしくて新鮮な物があるんですよ。
      ここの豚ミンチでしゅうまいや餃子を作るととてもおいしいのです。

                                                                     
          
       次は、佐賀県唐津市浜玉のマリンセンターおさかな村まで足を延ばしました。
      日曜日だったので観光バスが次々とやって来て中はたいへんな賑わいでした。
 

   

    
   ここは、さまざまな魚や海産物が売られていてとても安いのです。しかも新鮮。
       写真撮影禁止だったので他は写せませんでした。とにかくどれも安くてびっくりです!

    

          
  買ったのは大きなざるいっぱいの子イカ280円、スーパーで買ったら一匹500円はしそうな
    お刺身用の
大きな新鮮なアジ5匹480円、キハダマグロのブロック一袋759円。
   他に伊万里のちくわとイカのわさび漬けをひと瓶買いました。遠くまで来た甲斐がありました。  
 

          
           マリンセンターで買ったサバ寿司やお惣菜で
          近くのレンゲ畑でお昼ごはん。
 

 

          
          わが家のあたりでもめったに見ることができなくなった
          レンゲ畑が このあたりにはまだけっこう残っていました。

 

          
          もう藤の花も咲いていましたよ。

  

   
   近くの虹の松原
   海岸でサッカーをするつもりでしたが、潮が引いていなくてあまり遊べませんでした。
   そのかわり、いいものを見つけました。


             これです

          
             うさぎの命令で流木を運ぶくま






   
   帰りに大人気のケーキ屋さんへ。
普通の民家を改装したお店。中の様子はまたの機会に。
   ロールケーキもシュークリームもすっかり売り切れていました。予約しておいてよかったぁ。


   
  
   たまご農場のお店なのでとても新鮮。ここのロールケーキを食べたら他のは食べられません。
       「卵色のケーキ屋さん」 佐賀県唐津市浜玉町浜崎2269  TEL0955-56-6802



 

    
 
  さっきあまり遊べなかったので、隣町の海岸に寄って、またサッカーをしました。
      ボールがそれて水の中へ。波が押し返すのを待つくまです。
   
  正のあたらしい水筒。スヌーピー柄です。軽いので助かります。



 

          うさぎにとって今日のお出かけの何よりの収穫は、これ

          
          今日は良い流木が拾えました。  何に使おうかな

 

  

 

                              ランキングに参加しています。         

                        クリック していただけるとうれしいです

                                            

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くまの意地悪

2008-04-27 19:58:22 | 正ちゃんムービー


零細企業に勤めるくまは昨日の土曜日は仕事でしたが、今日から5月6日まで10連休です。
こんな長いゴールデンウィークのお休みははじめてのことです。
いったいどうしちゃったんでしょう。会社大丈夫かしら?

旅行にでも行きたいところですが、あいにく先立つものが・・・・・。
それに庭もうさぎがずーっとサボっていたので草がかなり生えてしまっています。
畑も今年はまだ夏野菜の植え付けが全くできていません。こんなこともはじめてです。
家の中も先月からはじめた部屋の模様替えが中断したままです。

と、いうことで、この連休はずーっと家にいることに決定

今日は、10連休の第一目。
まずは食料の買出しに・・・・・・その様子を・・・・ではなく、
                   その前に、楽しい正ちゃんムービーをどうぞご覧ください。

 

         正ちゃんムービーです。
         画面の上でクリックしてください。正の動画を見ることができます。
         
                   

                     
   

はサッカーしたくてたまらないのにくまがボールをはなさず意地悪しています。
そのサッカーの様子は次の正ちゃんムービーで。

うさぎガーデンのハーブのご紹介は、まだまだ続きます。
連休中にまた掲載する予定です。
何しろずーっと家にいますっので・・・・・ヤケクソ気味のうさぎです。

 

                              ランキングに参加しています。                                                     

                        クリック していただけるとうれしいです

                                                                                         

                                                                                     

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リレー再開! 「バトン」

2008-04-25 21:13:36 | 正ちゃんの毎日


     今日は、長野で聖火リレーが行われる日ですね。                

 
     「座敷わらし犬」で止まっていた「バトン」もようやく再スタートすることになりました。


              

                                   カットしてすっきりスマートになった
       さあ、みなさーん!                                   

       次はめっちゃ楽しくておもしろいブログですよ~。

       「バトン」を受けてくださるのは「セレブのぼやき」きゃふさんです。


                   
             バ ト ン         

            1. 犬を飼うようになったきっかけは?
          2. うちのワンコの変な癖は・・・・?
          3. ワンコの名前の由来は?
          4. 寝る時はどうしていますか?
          5. 次にバトンを渡す人への質問は?
          6. バトンをくれた人にあなたからのメッセージは?
          7. 次にバトンを渡す人は?  

                       

 

    5. 次にバトンを渡す人への質問
    
「セレブのぼやき」
の管理人きゃふさんへ・・・ 
大所帯を切り盛りされているきゃふさん、そのパワーとてきぱきしたお仕事ぶりには、ぐずでなまけもののうさぎはいつも感心させられてばかりです。
きゃふさんがフルタイムのお仕事と7ちわのお世話や家事をどのように両立されているのか、そのコツやアイデア、いつもこころがけていることなどあれば教えてください。
それから、いつも明るいきゃふさん、もし落ち込んだりストレスがたまったりしたときの解消法があればそれも教えていただけるとうれしいです。
 

    6. バトンをくれた人へのメッセージ

にバトンを渡してくださった
momoと一緒momoママさん
長いこと止めてしまって、ごめんなさい。これからもどうぞよろしくお願いします。



    7. 次のブログは・・

「セレブのぼやき」
なんと7匹のチワワと猫のおてぃさん、それに大型犬さんと化け猫さんの大所帯。
仕切っているのは、管理人こと、お料理上手なきゃふさんです。
もう、びっくり、ドキドキ、かわいくて、楽しくて・・・・
聞きなれない7ちわ語もそのうちクセになることうけあいです。
いつも気遣いいちばん、やさしさいちばんのブログのかわいい案内役「せれびんちゃん」
代表で「バトン」を受けてくれるそうです。

     笑いと涙のハラハラにっこり「7ちわワールド」・・・・ぜひお楽しみくださいね。



 

      
                                7ちわ語でごあいさつするです。

          「セレブのぼやき」   はこちらをクリック 

 


          
                    こちらもどうぞよろしく   
                        クリック していただけるとうれしいです
                                            

  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うさぎガーデン便り  収穫  + 困ったふたり

2008-04-25 02:55:01 | うさぎガーデン

 
                                 4月24日夕方 庭のラベンダーの花の前で

 

    パープルセージが茂ってきました。
      

  こちらは普通の葉色のコモンセージ 

  うさぎ口内炎や歯肉炎のときに濃い目に入れたセージのティーでうがいをしています。
  老化防止や更年期の諸症状を改善するハーブで、昔から「長寿の草」と言われ
    ローズマリーとともに
「若返りのハーブ」
 と呼ばれています。

 

   タイムは収穫してドライにします。。
                                      こんなに短く刈っても大丈夫。
                                      すぐにまた、茂ります。
   タイムのハーブティは、喉の炎症や咳によく効きます。
   気管支の悪いかたにもお勧めです。
   
タイムの殺菌作用はハーブ中、ナンバー1だということです。

 

   

   いつのまにかブルーベリーの花がたくさん咲いていました。今年はいつもより早いようです。
   品種の違うものを二種類以上植えたほうがたくさん実がつくと聞いて、そうしているのですが
   でも、なぜなのかしら?

                   

 

   アンズが生っています。

       去年はたった5個しか実がなりませんでした。多くはないけどうれしいな 




   スナップえんどうを収穫しました。     

    

       
        グリンピース。順調に実をつけています。こちらの収穫はもう少し先です。

 

       
   下の写真は昨日の夜ママリンがこっそり撮ったんだよ。   >>>>>>>>>>>>


                 
    くまをふとんに引き込んで、なでなでしています。
    嫌がりもせず、ウトウトしている。猫みたいです。 くま!いいかげんにしなさいっ
 

    あーららっ。                   
   
   くまと猫犬ちゃん、ほんとに寝てしまいました。困ったふたりです。   >>>>>>>>

    

                     かわいいちゃんにポチッお願い! 

                                               

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うさぎガーデン便り  ハーブの花

2008-04-23 02:32:12 | うさぎガーデン

           
          
 


              今日は今、お庭に咲いている
                               ハーブのお花のご紹介です。



      
    ラベンダーです。
    品種名はよくわかりませんが、多分、デンタータラベンダーの一種ではないかと思います。
    葉の縁に歯のような細かい切れ込みがあります。
    香りはあまり強くありませんが、暑さに強く花は四季咲きです。
                

        

   剪定したラベンダーの葉っぱで作ったリースとミニほうき。葉だけでもとても良い香りです。
       数年前のものですが、まだ香っています。
   黄色の花は庭で育てているアキレアのドライフラワー。茶色の木の実はヤシャブシ
   白っぽい葉っぱは、これも庭にあるエルサレムセージです。

   ほうきに使っている味わいのある小枝は右の写真の木化して枯れたバジルの枝です。
   庭にはすてきなクラフトの材料がいっぱいあります。
 

   

            ママリンははお庭のものをなんでも利用しちゃうんだよ。
              
         

       
               月桂樹の花が咲きました。このあと黒い実がなります。


                        

            
      ワイルドストロベリーの花。
      ワイルドストロベリーは、葉をお茶にするそうです。
      野いちごのようなかわいい実は昔のストロベリードロップのような味。
      そのまま食べてもあまりおいしくありませんがとても良い香りなので
      
      うさぎはよくヨーグルトシェイクなどを作る時に数粒入れます。
      色も
きれいなピンク色になって楽しいです。        

    右は普通の苺です。くらべてみてね。 

    

    
   ディルの花。背丈より高くなっています。このあとできる種も料理やお菓子に使えます。
   葉は魚介の料理によく合います。

 

  
   おなじみのローズマリーの花。
   お茶のほか、たくさんの用途に使えます。また別に特集したいと思います。




      トップの表題のバックにあるのはタイム。
            ラベンダーの咲く庭             5月ごろ、白い小さな花が咲きます。

                     
                                    ・・・・・・   つづく ・・・・・・

 

       植物とかハムとか     
     むーさんがまた新しいパソコンの壁紙をご自分のブログで提供してくださっています。
     モデルはもちろん、かわいいゴールデンハムスターの「まだら」さんです。
     これは小さくてわかりにくいのでぜひクリックして見てくださいね。
       
     

                  今日は、なんだかちょっと感じが違いませんか?
                  
がんばったママリンに
      
                  
                           ポチッお願い! より 

                                                        

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うさぎガーデン便り  「ミントを摘む」

2008-04-21 22:53:02 | うさぎガーデン

                 
           
       

        今日の記事とは何の関係もありませんが
        ちょっとこの凛々しいサマーカットの正を見てやってくださいね。  


  

       
        暖かくなったのでハーブたちが元気に育っています。
 これはスペアミント
 

       
        うさぎガーデンで摘んだスペアミントペパーミント
        くまが、毎日ハーブティーを会社へ持っていくので、これからは
        ミント摘みは日課となります。
         
 
  

       
       ハーブティーを作ります。スペアミントとペパーミント、エルダーのブレンド。
       
作り方は普通のお茶と同じですがお湯は沸騰した熱いものを入れます。
       これからの季節は冷蔵庫で冷たく冷やしたものがおすすめ。
       ポットの中の黄色の粒々がうさぎが通販で購入しているエルダーです。
       エルダーはほのかなマスカットの香りのハーブで、それだけでもおいしいのですが
      
 どんなハーブともよくあって薬効も高くうさぎのお気に入りのハーブです。
       ミント類とブレンドするとミントの青臭さがやわらぐように思います。


    
     

        今週はママリンのうさぎガーデンから
                             おおくりする予定です。
 
                       ボクもちゃーんと出るから、また見に来てね。  

                                ポチッお願い! より 

                                                

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡ソフトバンクホークス 

2008-04-21 00:58:38 | お散歩

    
              
              美容院から、近くの公園へやってきました。

  

   
     公園の前にびっくりするような大きなバスが停まっていました。「ガッツ福岡」と書いてあります。

 
   
  ホークスマークのバスもあります。福岡ソフトバンクホークス?
    
ジュニアって書いてあります。すごいなあ。少年野球チームの専用バスなんだぁ。
   こんな大きなバスを維持していくのは、ずいぶん費用がかかるだろうなと思いました。
    

            
          公園内のグラウンドで少年野球の試合が行われていました。
                       
お母さんやお父さんたちもたくさん、応援やお手伝いにきていました。
            親もたいへんだぁ。
  
 
    
    Jrホークスの子供たちのユニホーム。
  
野球に関心のないうさぎはさっぱりわかりませんが、くまが言うには、
  
このユニホームは本物の福岡ソフトバンクホークスのものにそっくりだそうです。
    こんなユニホームを着ることができたら子どもはきっと大喜びでしょうね。(親のほうが喜んだりして)

    このチームから、未来の福岡ソフトバンクホークス選手も生まれるかもしれません。
           
  

      
      
うさぎは野球より公園に咲いているこの八重桜のほうに目がいきます。
              普通の桜もいいけれどこちらもとってもかわいくてきれいです。

  

           



       次はここです・・・・・         

       
       隣町の役場横の広場で毎週土曜日の午後4時から開かれる「土曜夕市」
       近くの農家や、漁師さんが持ってくる新鮮な野菜や魚が売られています。
       卵や花や干物などもあります。

            
       

      
    4時前に売ったり買ったりしてはいけないんだそうです。予約もダメですって。
         みんな時間が来るのをじーっと待っています。
  

    たけのこも、もうこんなに大きいのが。


     

      4時の合図と同時に皆さん、いっせいにお買いもの。
 

     

   

     
     はい、次はもう、おうちへ帰りますよ、ちゃん。 まだまだお散歩したいです。

 

         ランキングに参加しています。 

                           クリック していただけるとうれしいです!

                                                       
                                                
                                                        
                                            

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へ・ん・しーーん!

2008-04-20 14:12:16 | 正ちゃんの毎日

  
             4月19日土曜日の出来事                      

                     
             ヤだよー。

             ほら、降りんか

             ボク、帰る! 

             ダメダメ!行くのっ!

 

   おりこうさんにしてるんだよ。お迎えに来るからね。
   ふん! むくれる

 

               そうです、は美容院につれてこられたのです。

               そして4時間後・・・・・・・

                                       

   一目散にくまに駆け寄る

 

                                  
                                  たまっていた美容院のポイントでゲットしたシャンプー。   

      《   ひえーっ、これ一本2000円もするんだ。                    くま    》
      《   私たちが使っているのよりずっと高いよ。はこれを使ってるんだって。  うさぎ   》
      《   どんなスタイルもふんわり決まるワンランク上の仕上がり・・・ふむふむ   くま    

      《   人間は使っちゃダメなのかしら。 くま、ちょっと試してみてよ。       うさぎ  
                                   

 

                                   
        

      
   出かける前のです。                  なんかイヤーな予感。

 

   へ・ん・しーーん

     
   サマーカット後の。                  すっきり!  いかかが?

 

                                

     

       

        うれしそうな。今からくまうさぎと一緒にお散歩に行きます。
        頭の水色は美容院でつけてもらったリボン。後でHANAちゃんにプレゼント。

 

                     ・・・・・ つづく ・・・・・

                             変身ちゃんにポチッとお願い!                                                                                               
                                                                               

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする