初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

STAR ISLAND東京

2024年06月02日 | 花火
お台場で昨日、今日開催されるスターアイランド東京の花火を撮りに城南島海浜公園へ行きました。前回開催の時は場外規制が厳しかったが、今回は全然規制が無かったらしく近くでの撮影可能だった様ですが昔ココからの花火写真を見て、自分でも撮りたいと思っていたので良い機会でした意図せず、東京国際クルーズターミナルの「TOKYO」看板が花火の下に映りまさに誰が見ても東京の花火ですね公園の駐車場が21:00閉鎖でイベ . . . 本文を読む
コメント

2024 逗子海岸花火

2024年05月31日 | 花火
日曜出勤の代休として30日は昨年に続いて逗子海岸花火へ夜明けは富士山カメラマン仲間と韮崎市の甘利山へ行くも霧で撃沈、それから富士市方面へ廻るも富士山に雲が掛かり早々に撮影終了。花火に興味無い仲間とは途中の駅で別れて逗子へ向かう想定より早く現地に着いたのでロケハンしつつ昨年同様に花火正面の砂浜に場所確保ですが、予想外に富士山が見えていたし、昨年と同じ絵はつまらないので俯瞰場所から撮影する事に花火の台 . . . 本文を読む
コメント

2024 遠州はまきた飛竜まつり

2024年05月27日 | 花火
富士山が早々に雲まみれになったので、早いですが飛竜まつりへ向かう事に昨年初めて訪問した時は会場で観覧したのですが風向きが悪く飛竜が煙で見えなかったし、会場からの帰り渋滞だったので今年は対岸の磐田市から撮影陽が傾いてからは一般の観覧客の車が続々と集まって来るのですが、公園の車道と広場の間に段差こそ無いが車止めの石が等間隔で設置され草で見えずらい状態案の定、行き止まりでUターンしようとした車や駐車しよ . . . 本文を読む
コメント

第10回いせはら芸術花火

2024年05月19日 | 花火
土曜日は仕事でしたが早退して、いせはら花火へ行きました撮影場所はgoogleMapロケハンで目星を付けた所から。第二東名の光跡狙い&ですが全線開通してないので交通量は少ない(特に上り)。まあ、撮影地開拓今年は開催延期となった黒船祭りと日程被ったのもあるのあるが場外狙いカメラマンは少ないですね。今回の場所は会場から離れてるのもあり、観覧者も皆無少し離れた場所にサテカメ設置して無人撮影するもメイン花火 . . . 本文を読む
コメント

西武園ゆうえんちGW花火

2024年05月10日 | 花火
GWの西武園ゆうえんちではイベントの花火が上がりました時間は7分間でしたが比較的近い所でみたので良かったです . . . 本文を読む
コメント

2024 多摩源流まつり

2024年05月08日 | 花火
5月4日は山梨県小菅村で開催された多摩源流まつりへ行きました。2019年以来の開催で、昨年は人口減・高齢化が理由で中止。今年は村民の負担を減らす形で開催となりました例年は村民による地場食材の屋台や、修験者による川渡り、巨大松明など有りましたが全て廃止。物まね芸人によるステージやヒーローショーは実施、業者によるキッチンカーのみでした目に見えて観光客の数は激減でしたが祭り関係者に聞くと、今まではキャパ . . . 本文を読む
コメント (2)

初音ミク花火

2024年04月27日 | 花火
バーチャルアイドル「初音ミク」のミュージック&花火が横浜 山下ふ頭で26日開催されました。風向きを考慮し、表側正面から撮影してみました。花火まで1.2Km、駅から徒歩15分掛かるこの場所は観覧客も少なく静かでしたもう一つの撮影地候補だった港の見える丘公園 展望台上段は花火見学出来なかったらしいですね裏正面となる大さん橋に規制が無かったとは驚きでした初音ミク以外のキャラクターって居るんだ?ドローンは . . . 本文を読む
コメント

第2回富士山花火VSスピードウェイ

2024年04月02日 | 花火
2022年に続いて富士スピードウェイ開催2回目となる富士山花火を撮りに行きました。第1回の時に色々ロケハンし挑みましたが富士山は雲隠れ、今回はリベンジ出来ました撮影地から偶然ダイヤモンド富士でした前回同様花火開始が18:00と花火を撮るには明る過ぎる(日の入り方面なので猶更)流石に18:30過ぎからは富士山と花火の同時撮影は困難富士山と花火の比較明今回の撮影場所、土地所有企業の意向(拡張工事)で来 . . . 本文を読む
コメント

ガンダムファクトリー横浜ラストデー

2024年04月01日 | 花火
3年3か月山下ふ頭で稼働していた実物大ガンダムの最終日イベントが3月31日開催されました。事前告知も殆ど無く山下公園内に居た人も三脚構えてると「何かあるんですか?」状態で、心配していた混雑無く観覧出来ましたドローンの位置が分からず撮影位置に悩みましたが偶然花火との間にドローンで被る事無く良かったですがやはり、シャッタースピード早くしないとダメなドローンとシャッタースピードを遅くしないとダメな花火と . . . 本文を読む
コメント

山中湖アイスキャンドル&花火

2024年02月14日 | 花火
11日のメインイベントだった山中湖アイスキャンドル&花火予報通り曇り空に雪が舞う天候で富士山は見えません。富士山は絶望的ですが花火とキャンドルだけでもとこの正面に花火が上がると予想しましたが、外れ。しかもレンズ選択間違えて花火が入らない昔のアイスキャンドル&花火の時は規制線があり花火終了までキャンドルエリアに観覧客は入れななくて撮り易かったんだけど、キララでの開催になってからは無法地帯今回、臨時駐 . . . 本文を読む
コメント

横浜スパークリングトワイライト花火

2024年02月12日 | 花火
世間では3連休でしたが自分は10日は仕事。早めに終わったが何処へ行くかで年明け最初の横浜花火へ今回は2か所打上との事で、臨港パーク(ぷかり桟橋)からの撮影が定番で現地着までそのつもりでしたが現地で気が変わりコスモワールドの観覧車と遊具を入れて撮影。ココからは大さん橋の花火が観覧車と被るのは承知 . . . 本文を読む
コメント

2024 河口湖冬花火

2024年01月30日 | 花火
今年の開催期間の中では一番満月に近い27日に、恒例の河口湖冬花火を撮りに行きました。今年はインバウンドの影響で近年一番外国人を中心に観客が多かったと思います定番の産ヶ屋崎や円形ホールでは早い時間から車が駐車場から溢れていました今回は何時もと違う場所から撮影チャレンジしてみようと長崎公園で待機していましたが、富士山と花火がモロに重なるしと色々考え移動。それでも、初めての場所から撮影しましたメインの大 . . . 本文を読む
コメント

STAR DANCE in・八景島シーパラダイス

2023年12月25日 | 花火
12月23・24・29・30・31日の5日間、八景島シーパラダイスではドローンショー&花火を開催中「ウルトラマン」「鬼滅の刃」「エヴァンゲリオン」の3公演に加えて24日はクリスマス公演もあるとの事で撮影に行きました。各公演の間にはドローンのバッテリー交換?の為か、1時間づつ間があり24日は17:00~20:55までの長丁場の撮影となりました。撮影の方はドローンは動いてるので短時間でシャッター閉じな . . . 本文を読む
コメント

2023 横浜スパークリングトワイライト花火

2023年12月10日 | 花火
土曜日は仕事日だったので終わりからお台場は間に合わないと、開始時刻の遅い横浜へ開催中の「ヨルノヨ」もキレイでしたココは広角レンズ持って来ればと後悔 . . . 本文を読む
コメント

2023秩父夜祭

2023年12月07日 | 花火
3日は秩父夜祭の花火(前半のみ)を撮りに行きました。風向き予報では市内側となっていたので久しぶりのミューズパークから途中の東屋の所は場所が売り切れだったので一つ上のヘヤピンの所から狙うミューズパークの上の道路上からも考えましたが秩父の特徴でもある公園橋を入れたかったのでココに落ち着く今回の公園橋ライトアップが白色じゃ無かったので目新しい流石に花火を最後まで見てると帰りが午前様になるので前半の尺玉1 . . . 本文を読む
コメント