初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

根津神社 ツツジ祭り

2006年04月30日 | イベント&お祭り
昨日は、根津神社へツツジを見に行ってきました 結構早い時間に行ったのが良かったのか、そんなに人通りが無かった印象 200円払って苑の中へ入ったんですが、直ぐにマズい事態発生!! キレイなお話じゃ無いので最後に書きますが、読みたくない人は見ないでね 少し早い気もしますが、アップに耐えられるのは今の内ですね 白い花もキレイな状態 すぐ変色してきますもんね 黄色のツツジは珍しいです 赤い傘 . . . 本文を読む
コメント (2)

みゆき通り花祭

2006年04月30日 | イベント&お祭り
昨日の続き 朝早くから起きていたので、帰ってきてから今まで寝てました 花祭を見ていたら、1時ごろ雨が降ってきました ビニール傘越しのチューリップ 雨に濡れたチューリップ、サテンの生地の様 新緑とチューリップ ホタルイカ ハート チューリップのプール 今年初のイベント チューリップバイキング 先着300名にチューリップの花を20本プレゼント こんな感じに自分で差して行きます イベ . . . 本文を読む
コメント

GW初日の今日は、やっぱり出掛けました

2006年04月29日 | イベント&お祭り
初めにココに所に寄ったんですが、投稿は明日にして 今日だけのイベントが在りましたので、そちらを優先で投稿します みどりの日だけの限定イベント(銀座 みゆき通り花祭) チューリップを沢山持ち込んで、富山県と銀座とのコラボ 今年で20回らしいですが、見に来たのは初めてでした 今年初のイベントも在るみたい チューリップの花びらを敷き詰めたフラワーカーペット 初めにブラスバンドの演奏から始まりま . . . 本文を読む
コメント

レトロな風景

2006年04月28日 | 散歩
チョッと懐かしい風景 今日は、野外授業の小学生や女子高生が沢山 建物を撮りに行ったのに目移りしました←もちろん授業中の学生は撮ってませよ 建物の解説は「後ろの正面」さんにお任せ致します . . . 本文を読む
コメント (2)

牡丹

2006年04月27日 | E-300
牡丹を撮って見たんですが、上手く撮れません あれ位大きな花だと、難しいですね 週末、芝桜を撮りに行く予定にしていたのにお昼の番組(みのもんた)やNHKで 大きく取り上げられ来場者が多そう 「芝桜」と、書くと皆さん秩父を思い浮かべるので、期待を裏切り館林の 「野鳥の森」を、3月から狙って居たのにな。。。。 今年の春はこれに乗っかって行きます。 . . . 本文を読む
コメント (3)

新緑

2006年04月26日 | E-300
紅葉のモミジも良いですが、新緑のモミジもキレイです 鯛釣草 皆さんは、きれいに駆り揃えたツツジと野に咲くツツジとどちらが好きですか? 今度の休みに芝桜を撮影に行って来ます . . . 本文を読む
コメント (2)

野川に咲く菜の花

2006年04月25日 | 
国分寺に在る、日立製作所の敷地から流れる野川 . . . 本文を読む
コメント (5)

桃源郷

2006年04月24日 | 旅行
中央自動車道 釈迦堂PAから裏口から出て高台から撮ったんですが 生憎の天気で「桃源郷」は見えませんでした サクラほど華やかさは在りませんが、濃いピンクも良いものです ハナモモも満開でした これも、ハナモモ? 釈迦堂遺跡館の脇に在った桃園のマスコット? . . . 本文を読む
コメント (2)

たんぽぽ

2006年04月23日 | 
せっかくの日曜日なのに、生憎のくもり&雨 「GWまでおとなしく過ごすように」との、天の声なのか もう来週GWですね、皆さん何処かへお出かけ予定かな? 自分も、福島方面に出掛ける予定です。 . . . 本文を読む
コメント

神田 大糸桜

2006年04月22日 | 旅行
小淵沢にある神田 大糸桜 . . . 本文を読む
コメント (2)

いつもの風景

2006年04月21日 | 散歩
毎日見慣れている西新宿の風景も、今日はいつもと違って見えた こんなキレイな青空と白い雲、今度はいつ見れるんだろう?(pm12:00) 時間と共に青空にも変化が現れます。こんな日は一日中、雲を見てたいな (pm5:00) 今日は、夜景も一段とキレイに変化します(pm7:00) . . . 本文を読む
コメント (2)

伊那市 春日城址公園

2006年04月21日 | 旅行
こちらは、高遠城址公園から10km位離れた所にある、城址公園です 晴れていれば、桜の上に南アルプスの雄大な眺望が望めるはずですが。。。 こちらは、高遠と比べるまでもなく人が殆ど居ませんでした(平日だから?) サクラの迫力としては、すこし劣るかもしれませんがもったいない 南アルプスが見えないよ 子供の喜びそうな、遊具がいっぱい在りました お花見 こちらの、写真は黒い背景にサクラが映え . . . 本文を読む
コメント

高遠 進徳館と高遠閣

2006年04月20日 | 旅行
高遠城址公園横にある、史跡 進徳館 高遠城址公園の管理事務所 高遠閣 am9:30頃城址公園を出たんですが、その時間で公園周辺の駐車場は満車でした 合計で300台位止められるはずなのに。。。 週末に来たらどんな状況なんだろう? . . . 本文を読む
コメント

高遠のサクラ

2006年04月20日 | 旅行
昨日投稿し切れなかった写真です 今年は、高遠コヒガンサクラ特有のピンクが例年になく鮮やからしいです 信州高遠美術館を背景に一枚 高遠のコヒガンサクラは枝が低くて目の前に花が来るんで見栄えが良いですね サクラを見上げて一枚 出来れば魚眼で青空を背景に撮りたいな 高遠城址公園の近く花の丘公園からの一枚 公式HPの写真は向かい側の山からみたいですが、行き方が分からず反対から . . . 本文を読む
コメント

高遠のサクラを見てきました

2006年04月20日 | 旅行
gooブログのメンテの為、投稿が遅くなりました . . . 本文を読む
コメント (2)