Another Life

ハンドメイドとユルまったりな暮らしのブログ

カーデガンにもう一手間

2009-11-30 | あみもの




先日編み上がったカーデガンに縁取りを付けました



縁編みの最後の段にボタン色の刺繍糸で細編みを付けて
胸の飾りポケットも付け直しました
取ったり付けたりです





全体にラメが入ってるので
ボタンを金にするか思案中です
どんどん派手になってゆく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シクラメンでクリスマスの寄せ植え

2009-11-27 | ガーデニング


ガーデン・シクラメンとコニファーで
ちょこっとクリスマス気分



ツリーにはテグスにパールを通してデコレーションしました



後ろに白妙菊も植えてありますが
挿し目で根付いて間もないので
もう少し育つといい感じになるかな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋に生まれた子ネコ

2009-11-26 | ペット


今朝、植木台の上でネコの親子が日向ぼっこしていました

母ネコ「秋に生まれた子なの、よろしく」



三兄弟の次に生まれた子です
ご近所の情報ではもう1匹居たって言うんですが・・・



母ネコは顔見知りだからゆったり日向ぼっこしてますが
子ネコはとっても臆病
すぐに植木鉢の裏に隠れちゃいました



大丈夫だよ、コワくないよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤坂「松葉屋」

2009-11-25 | お出かけ


松茸と飛騨牛の専門店
赤坂「松葉屋」でランチしました

「旬彩御膳」を頂きました

1. 松茸クリームコロッケ(1個)と赤魚の粕漬け
2. 生湯葉入り豆乳蒸~す
3. 巾着湯葉
4. 味噌椀
5. 香物
6. 松茸ごはん

松茸ごはんはおひつで出てきてお代わり自由です



デザートにカボチャのプリンとコーヒーが付きます

これで1365円はうれしいです
平日のランチは1050円のセットから
5250円の小懐石までお腹と懐に合わせて選べます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジバンシーの毛糸でカーデガン

2009-11-23 | あみもの


ジバンシーの毛糸でカーデガンを編みました



ラメやピンクの太いネップが入っているので
メリヤス編みだけの単純な編地にしました



縁編みは別糸をかぎ針で細編みにしました
同じ毛糸で飾りポケットを付けましたが
胸にも付けてみたけどだったので取りました



このボタンは中華街で買ったんだったっけ?
カワイイ物を見付けると取り合えず購入
やっと日の目を見る日がきました



大分前にユザワヤのバーゲンで買ったまま
クロゼットの中で眠っていたジバンシーの毛糸



縁編みはニッケ・ビクター・ヤーンのセーブ

2本棒針9号、かぎ針は7号を使用しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯人はナント!

2009-11-21 | ペット


昨日、買ったばかりのハボタンが何者かに荒らされました
スプレー状の2株は半分ほど無事だったので
これ以上食われては大変と夕方玄関に取り込みました

夜、夫が帰って来ると
「何じゃこりゃ

犯人はこの家の中に居たのです



今朝、昨日真ん中を食われてしまったハボタンが
丸坊主になって庭に転がっていました



これ見てご覧!お前がやったの?



ダメでしょ

「・・・・・」

モモにはドッグフードの他、煮干しとオカカ
犬用おやつ以外、食べ物はあげてないんですが
キャベツの芯だけは時々あげてるので
同じ味だから食べちゃったんでしょうか?

毎年食べられて何年も鳥の仕業とばかり思ってたら
ナント犯人は同居犬でした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ、やられた!

2009-11-20 | ガーデニング


昨日、寒い中ホームセンターに行って
クリスマス用の苗を少々買ってきました

朝起きて雨戸を開けたらこの有様です





多分、鳥の仕業ですねぇ
スプレー状の小さいのより
大きいのが美味しかったみたいで
完全に袋から引きずり出して食べてあります



毎年やられちゃいますが今年は早っ!
植える前に食われました

CDをぶら下げとくと鳥は来ないって言うけど
あれはカラス除けだったっけ?
犯人は多分ムクドリだと思うけど効くのか?
なんか良い方法はないものでしょうか、へこむぅ

シクラメンは無事でよかった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズ

2009-11-19 | ガーデニング


寒さが増す毎にモリモリ元気になるのがクリスマスローズです

これは2年前に小さな苗で購入したダブルピンク
去年は全く咲きませんでした





葉の下をかき分けてみるとこれは花!?
想像してたより色が薄いですね
でも、小さくて愛おしい

   

ハロウィン(右)が終わってクリスマスまでの間
カボチャの後に観賞用の唐辛子を植えています
去年のこぼれ種から実が付きました



こちらもこぼれ種からの唐辛子
斑入りの葉もキレイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーフシチュー!?

2009-11-18 | 料理


美味しそうなビーフシチューでしょ?
でもビーフじゃなくてチキンです
作り方は全く同じですが調理時間は半分以下
地球にもお財布にもやさしい一皿です



キューピーのデミグラスソースのパックを使いました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス・キャロル

2009-11-17 | 映画・演劇


映画「クリスマス・キャロル」を見ました
チャールズ・ディケンズの名作が
ディズニーによって3Dで映画化されました

業突く張りの金貸しスクルージが
過去、現在、未来の妖精に導かれて
改心すると言うストーリーは
今更聞けない意外と知らない物語でした

「ポーラーエクスプレス」でトム・ハンクスが演じたのと同じ手法で
今回はジム・キャリーが多数のキャラクターを演じていますが
実際はCGで日本語吹き替え版だったから
言われてみないと誰だかわからかったです

以前、IMAXシアターで3Dは何回か見たことありますが
今回は普通サイズのスクリーンだったので
臨場感はイマイチでした
やはり3DはIMAXシアターで見るのをお薦めします



このメガネで見るんですが
私はメガネONメガネでその上マスク
どんだけ怪しい人でしょう!
普通、メガネは回収されますがこれはお持ち帰りで
入場料にその分上乗せされています
次回3Dを見る時このメガネ持って行ったら
入場料から差し引いてくれるでしょうか?
回収した方がエコだと思うんですが
この時期インフルエンザの心配もあるから仕方ないですね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉奉行

2009-11-16 | 暮らし全般








ありがとう!オサレなブーケですこと
来週は私の??回目の誕生日です





この週末は娘たちも里帰りして
近所の焼肉屋でカンパ~イ



お肉はハラミが好き
でも、お肉よりクッパが大好きです

焼肉奉行って言うんでしょうか?
あれこれ世話と肉焼いてくれる人
ありがた迷惑ですですね
私はマイペースで自分の肉は自分で焼いて
他人(家族でも)には触られたくないです
このシステムだと食べ過ぎる心配もありません
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコさん一家

2009-11-10 | ペット


三兄弟がポチの家の前に居ます





今日は何の用?

大した用もないけど時々様子を見に行ってます



あら、母ネコさん!



大きくなったね、親子の区別が付かないくらい

おじさんから三食しっかりもらってるんですって

でも、おじさんは喘息の持病があるから
家の中で猫は飼えないそうです
ご近所から苦情も出てるんですって
困ったねぇ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンゴーヨーグルト

2009-11-09 | 料理


マンゴーが大好きです
今日はヨーグルトに混ぜて食べました



プレーンヨーグルトにドライマンゴーを混ぜて
一晩寝かせると、うまい具合に生々しく戻ります
食べ頃のマンゴーがいつでも食べたいけど
なかなかそうもいかないですね
そんな時便利なドライマンゴー
半生状態のを小さく切って使うといいですよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食欲の秋

2009-11-06 | ペット


ねえ、もっとちょうだい

それ以上食べるとブタになりますよ







ちょっと気晴らしに
モミモミ・・・
ゴロゴロ・・・





食う、寝る
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スンドゥブ・チゲとチヂミ

2009-11-04 | 料理


今週に入って急に冷え込んできましたね
寒くなると日替わりで食卓に登場するのが鍋料理です
中でもお手軽なのがこのシンプルなスンドゥブ・チゲ

材料は寄せ豆腐or絹ごし豆腐、アサリ、卵

+作り方+

①土鍋にお湯と鶏がらスープの素を入れ
味噌と桃屋の海鮮チゲの素で味を整える



②アサリと大きめにオタマですくった豆腐を加え
 最後に卵を落とし、アサリの口が開いたら出来上がり

スープが残ったらご飯と粉チーズを入れて
リゾット風にするとこれがまた

この鍋にいつもセットで登場するのがチヂミです



今日はジャガイモの千切りとチーズのチヂミ

+材料+

片栗粉 大2
小麦粉 小2
卵   1個
だし汁 小4
塩   少々
ジャガイモ 1個
ピザ用チーズ

以上の材料を全部混ぜて
フライパンにごま油を入れ両面こんがり焼きます 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする