Another Life

ハンドメイドとユルまったりな暮らしのブログ

HAPPY HALLOWEEN !!

2018-10-31 | 暮らし全般






Happy Halloween!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズパゲッティでバッグ編みました

2018-10-25 | あみもの


グレーと紺のズッパゲッティでバッグを編みました

細編みとすじ編みのかの子模様です

季節外れですけどズパゲッティのおかげで

サボテン編み編みが止まりました



楕円形の底から編み始めましたが

グレーの糸は伸縮性が全くなくて編み難い

クレームの先はどこか考えながら悶々と編みました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズパゲッティのマルシェバッグ

2018-10-22 | あみもの


ズパゲッティでマルシェバッグを編みました



円形の底から編み始めて3時間ほどで編み上がりましたが

肩はパンパン手はヨレヨレです



これはTシャツを作る時にできるハギレを利用したリサイクルヤーンですが

手芸屋さんでナント2玉980円と激安でした

出来上がりが重いのが難点ですが

小さめなので265gでした

パンドラハウスさんの編み図を参考にしました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「健康手帳」さくらももこ

2018-10-15 | 読書


さくらももこさんが亡くなって2ヶ月が経ちました

娘たちが幼い頃から休日の団欒に「ちびまる子ちゃん」が居ました

「健康手帳」は20年前に出版されたエッセイ集ですが

編集者の山口ミルコさんとの会話形式で

さくらももこさんの健康オタク振りが語られていています

毎日25種類の健康食品を錠剤で湯呑み1杯分飲み

身体に良いと言われるあらゆる事を実践して

忙しい毎日を元気に乗り切っていたと思うと

切なくて辛いです

健康食品よりも3度の食事を大切にしようと思いました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボテン編みました*part3*

2018-10-11 | あみもの




サボテン編み編みが止まりません



植物を飾るとこの子がイタズラするんですけど

これなら大丈夫

+作り方+



並太毛糸を5号かぎ針で

柱サボテンは細編みのうね編みを四角く編み

中表に接いで筒状にし裏返して上を絞ります



丸いサボテンは細編みを円に編みます



出来上ったパーツにU字形に曲げたワイヤーを入れて綿を詰めます

植木鉢にアレンジメント用のスポンジを入れてサボテンを刺し込み

化粧砂で仕上げて出来上り


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィンの寄せ植え

2018-10-10 | ガーデニング


マリーゴールドと鑑賞用トウガラシで寄せ植えにしました

芋虫とナメクジの被害にあって散々です



なんと言ってもこの黒いアジュガのハロウィン感がスゴイです🎃



これは去年この時期に作ったものです

この一株のアジュガが今年は3株に殖えました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャオチュールいっき!

2018-10-03 | ペット
チャオチュールいっき!


いつもチューブのままチビチビあげてるおやつですけど

今日はお皿に入れて一気食いです

このお皿に注目!!

100均ですけど
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボテン編みました*part2*

2018-10-02 | あみもの


サボテンが意外と好評で欲しいとおっしゃるので再び編みました

このチマチマした作業が楽しくて没頭してしまいます



最初に編んだのがこれ

セーターの残り毛糸で出来ました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする