川柳いろいろ

愛犬カールと綴る一日一句一万歩

位牌

2018-08-31 15:49:05 | 川柳
災害関連句は人の同情を引こうと
するもので作句も投句もダメだと
言う人がいるのは承知しています。
しかしこのたび未曽有の水害に直
面しそこから湧き出る切実な声を
リアルな句に残したいと思い川柳
マガジンに6句投句しました。全
14句中の約半分近くです。没か
抜けるか試行錯誤が続きます。

   『位牌よりスマホとカード持って逃げ』

(2018年8月・川柳城の和・近詠・中城英雄選・入選)

     本日の歩数 7,901歩
     今月迄平均 8,050歩

(秋近し)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五十肩

2018-08-30 15:32:11 | 川柳
五十肩は治ってもまた出るぞと義父が
言ったことがある。僕も一度なったが
その後は出ない。今度は左手の肘を伸
ばすと鈍痛がする。この歳になって退
化するばかりで仕方のない事ではある。
五十肩のように自然に治るかもしれな
いので気にせず放っておくことにする。

   「七十で五十肩とはまだ若い」
   「治ったと錯覚をする五十肩」
   「老骨に付ける油が見当たらず」
   「諦める治療法ならお手の物」

     本日の歩数 8,650歩

(ザクロの花盛り)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栄養源

2018-08-29 15:18:27 | 天道米のサンバ
疲労度も最高潮になると腹は減っても
食べる気力がしない。特にご馳走と言
われるものは鼻をついて食欲が出ない。
何か食べなければ力が出ない。栄養よ
りも口にはいりやすいのがシソ入りの
おにぎり、それに合うのが牛乳。何と
美味い事か。好きな物を食べるのが一
番の栄養。妻は梅干しのお茶漬けを食
べた所種まで飲んだが何ともなかった。

   「おにぎりのお代わり欲しい農繁期」
   「梅干しでなんとか猛暑乗り切れる」
   「梅干しの種は飲まずに捨てましょう」
   「梅干しが夏バテの身にカツ入れる」

     本日の歩数 3,757歩(夏休み)

(今年の稲木干しはやや少ない)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスクリーム

2018-08-28 15:26:04 | 川柳
この夏ほどアイスクリームを食べたことは
ない。それだけ暑さが厳しかったという事
だろう。子供の頃は自転車の荷台の箱に氷
とアイスクリームを入れたオッチャンが昼
の日なかに売りに来た。一本10円だった。

   「アイスクリーム五臓六腑にしみわたる」
   「ビールよりアイスクリーム食う猛暑」
   「十円のアイス昭和の遠い味」
   「温めて冷やして酷使する体」

     本日の歩数 9,822歩


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曽祖父母

2018-08-27 15:24:26 | 川柳
父方母方共に、ひいじいちゃんひいばあちゃんの
顔や名前を知りません。僕が生まれた当時の平均
寿命が今より約三十歳短かったので亡くなってい
たのでしょう。それに引き換え今は普通にひ孫と
交流できるほどの長寿となり幸せなことです。

   『欠礼を重ね図太く永らえる』

(2018年7月・川柳城の和・課題「礼」・山内一雄選・入選)

     本日の歩数11,579歩

(自家製健康飲料・塩6g、砂糖80g、水2000cc)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする