思いつくままに書くブログ

基本、旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。

鎌スタ☆ふるさと祭り'08に行ってきました

2008-09-25 10:56:11 | 日本ハム
23日に鎌ヶ谷で行われた「鎌スタ☆ふるさと祭り'08」に行ってきました。今期の鎌ヶ谷最終戦でもありました。 天気もよさそうだし、最終戦だし、どれだけ混むのか皆目見当がつかなかったのと、始発電車に乗ると9時少し前に新鎌ヶ谷に着き、球場行き始発バスに接続するので早くに出かけました。さすがに始発バスは空いてましたし、9時半頃に着きましたが人出もさほどではありませんでした。それでもよく見かける常連はすで . . . 本文を読む

梨田昌孝・吉井理人に物申す!

2008-09-18 21:37:42 | 日本ハム
原則、球場で実際に見ていない試合には意見を言うつもりはないのだが、今日の試合だけは言わせて貰いたい。 今日のスタメンからとうとう森本が脱落した。 最近のスランプで全くといっていいほど打てなくなり(本塁打に至っては今期0だが…)、本来ならさっさと鎌ヶ谷送りになってもおかしくはないと思うのだが、ファンからの絶大な人気、高い守備力、チームのムードメーカー、不動のリードオフマンというのもあって(最近は . . . 本文を読む

名古屋の豪雨での体験

2008-09-17 01:18:34 | 旅行
先程、ニュースを見てたら自民党総裁選の演説で麻生幹事長が「(水害が)安城・岡崎だからよかった。名古屋だったらここ(演説している場所)洪水だよ」などと発言し、不謹慎ということで岡崎市から抗議文書が送られたことを報じていた。確かに…、どうも自民党は後先考えず思いつきで発言・行動する人が多すぎますね。 その水害からもう少しで1ヶ月になろうとしてますが、その頃といえばスカイマークスタジアムに行くべく青春 . . . 本文を読む

9/11・日本ハムvs埼玉西武(西武ドーム)観戦記

2008-09-13 11:08:00 | 日本ハム
気がつくといつの間にか9月、プロ野球シーズンも佳境に入ってきたということは試合を見る機会が無くなるという事も意味します。11日は西武ドームでの西武戦、今期関東最終戦でもあります。しかも今年の所沢は超鬼門で勝てずにいましたが、ここにきて2連勝。休みですので最終戦を観戦し、3ダテするところを見ようと出かけました。 日中は都心にいて16時半頃池袋から西武線に乗車し17時20分頃に球場到着。平日ナイター . . . 本文を読む

サッポロ ラガービールを飲む

2008-09-12 03:50:39 | グルメ
先日、サッポロビールのサイトを見ていたらとても興味深いものをみつけた。 http://www.sapporobeer.jp/lager/products/index.html 日本のメジャービールで最後の「熱処理ビール」であるサッポロラガーがコンビニで数量限定で発売されるのだ。 私が子供の頃は酒屋で普通に扱っていたのだが、生ビールが主流になってしまいいつの間にか飲食店用になっていた。それにし . . . 本文を読む

9/5・日本ハムvs東北楽天 鎌ヶ谷観戦記

2008-09-06 23:53:23 | 日本ハム
鎌スタ祭以来、久しぶりに鎌ヶ谷に行ってきました。8月は一軍戦主体の遠征ばかりでしたが、9月は仕事の休みと鎌ヶ谷の日程が合うパターンがあるので、できる限り訪ねたいと思います。 朝7時少し前に出発。一般道で行く予定でしたが中央道の勝沼~大月で事故があったので通行止めになってしまい、勝沼IC付近から大渋滞。国道が2車線から1車線になるうえ、高速を降りる車が重なって全く動きません。20分近くじりじりと進 . . . 本文を読む

【2008円夏・九州遠征】広島風お好み焼き

2008-09-05 00:50:43 | 旅行
12時過ぎに広島に着きました。この後の行程上、2時間程度余裕があるのでここで降りてちょっとでも観光したいと思います。気づけば高校の修学旅行で訪ねて以来、殆ど歩いたことが無かった。 広電に乗ると超満員。しかし半数は原爆ドーム前で降りてしまう。私も降りたのですが、目の前には広島市民球場。ここで交流戦を見ることだけは叶いませんでした。来年からは新球場に移行しますが、ぜひとも都合つけて広島遠征したい . . . 本文を読む

【2008年夏・九州遠征】117系とSLやまぐち号

2008-09-03 10:56:19 | 旅行
久しぶりの更新となります。 小倉のホテルを7時頃に起床。1階で無料サービスのパンとサラダの朝食を済ませて下関行きに乗車。通勤客で混んでます。この辺じゃ海峡で隔たれていることなんて関係ないのでしょうね。 新山口行きに乗り換えると117系。かつては京阪神を新快速として走っていたが今じゃ都落ち。しかし私はこの車両が大好きです。長時間乗車しても疲れがないし、国鉄の最高傑作だと思います。 新山 . . . 本文を読む

8/30・日本ハムvsオリックス(京セラドーム)観戦記

2008-09-01 11:34:47 | 日本ハム
朝8時頃に目覚め、朝風呂を浴び9時10分にチェックアウト。20分に舞子駅まで送迎バスがあるというので乗車。歩いて7分ほどですが雨降ってますし、何と言っても歩かずに済みます。大阪市内をぶらつき、昼食を済ませてから13時に京セラドーム大阪へ。外野応援席に行きますと昨日よりも多くの人たちが既にいました。日ハム選手が練習中。 今日の先発は八木。先日2人目の子供が生まれたばかりですし、ダルビッシュだっ . . . 本文を読む