おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

神戸屋 山ノ手本店

2013-12-31 06:22:33 | 和食

今日紹介するのは、豊田市にある神戸屋山ノ手本店です。


この日は、会食での利用。
和牛ロース食べ放題 <竹>5,500円をすき焼きで予約して有ります。しゃぶしゃぶも同値段。



飲み放題は、1,800円で追加注文しました。


すき焼きの美味しい食べ方マニュアルが置いてあります。


肉質は思ったより良い感じ!
最初は、店員さんが作ってくれます。



生ビールでスタート。自分は生卵が苦手なのでご一緒して頂いた方に差し上げました。


追加のお肉もそれ程、品質が落ちる事無くこのお肉が食べ放題なのです。どこかの木曽路とは大違いですね!
結局、お肉を4皿、卵を2個、野菜を1皿追加して大満足の会食になりました。



結局、サラダ、ご飯、うどんとかを注文する事無く。
腹一杯になって閉会となりました。
料理は良いのですが、接客がイマイチだったのが残念です。
このコースは、デザートが付くみたいですが、それも結局出ませんでした。
卓上のボタンを押しても店員さんが来てくれません。3回押してやっと来てくれる有り様!
意外と広い店内で、奥のほうで団体さんが居たからかも知れませんが、あのサービスでは会食では利用し難いです。

愛知県豊田市山之手6-69
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェスティーノ

2013-12-30 06:20:17 | スパゲティ

今日紹介するのは、チェスティーノです。
今池のユニー跡地にできたピアゴ ラ フーズコア今池店に入っています。



1階の中央にありますが壁が無く開放的な作りです。


店頭メニュー


チェスティーノは、以前名駅の大名古屋ビル地下にあった時、何度か利用しました。
豊橋の駅ビルにもあったと記憶しています。この日は、ナポリ780円を注文しました。



卓上には、パルメザンチーズとタバスコが置いてあります。


待つ事7分程できました。
あんかけスパの上に、シメジとベーコン、玉葱の黄金焼きが乗っています。
ここのあんは、濃厚スパイシーでカレーソースみたいな粘度が有ります。
このお店の特長は、スパが巻いて有ります。
上手く表現できませんが、巻いて綺麗に整えてあるのです。
あんかけスパ屋さんの中で、個人的には好きな味では有りません。
なんて言うかソースが好みじゃないのです。

あと壁が無いので店内がとても寒かったです。

愛知県名古屋市千種区今池1-30-6 デリクスエア今池 1F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉野屋 新メニュー

2013-12-29 07:07:46 | チェーン店・ファミレス

今日紹介するのは、吉野屋です。古出来町店に訪問しました。
このお店は、駐車場が広くて嬉しいです。
テレビCMで吉野屋の新メニュー 牛すき鍋膳がとても気になったので訪問してみました。
初めての火を使ったメニューとの事。楽しみです。



牛チゲ鍋膳の2種類があるようです。オーソドックスな牛すき鍋膳の並盛580円を
注文しました。このメニューは人気らしく周りを見渡すと多くの人が食べています。



牛丼より調理時間が掛かるようです。
5分程待ってきました。鍋が思ったより大きく圧倒されます。わかり難いですが鍋の中身は牛肉、ネギ、焼き豆腐、うどん
がどっさり入っています。漬物と生卵も付きます。

自分は、生卵が苦手なので鍋の中央に穴掘って、そこに生卵を投入。肉で蓋をします。

味はやや甘味が強めで濃い味付、塩気も甘味ももう少し抑えられなかったかな?と感じながら食べ進めますが
牛肉も柔らかめでコストパフォーマンスはかなり高いです。
580円でこの味であれば満足間違い無しですね!

5分程して牛肉の蓋を取ると、生卵が固めの半熟玉子になっていました。
これを牛肉で包んで食べると、とても美味!

吉野屋一番のお奨めメニューです。

名古屋市千種区北千種1丁目1-1梶川ビル 1F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しろう家

2013-12-28 08:16:46 | 居酒屋・カフェバー

今日紹介するのは、金山にある居酒屋 しろう家です。


この日は、会食での利用です。


コース料理をオーダーしています、飲み放題メニューです。


付け出し


シーザーサラダは、半熟玉子ソースを混ぜて掛けます。


大分名物とり天が有名なお店。メイン料理です。


うずら卵揚げ!懐かしいです。


大型のダシ巻き玉子。玉子料理が続きます。


肉野菜炒め


最後は、お好み焼きです。
どの料理も、手が込んでいて美味しいものでした。

愛知県名古屋市熱田区金山町2-5-9
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン ガチ!!!

2013-12-27 05:09:29 | ラーメン

今日紹介するのは、錦にある幻のベトコンラーメン


ラーメン ガチ!!!です。


背の高いカウンター10席程だけのお店。
飲み屋街に有ってシメのラーメンとか夜のお店への出勤前に利用する人が多そうです。
この日もそんな人が、多数利用していました。
カウンター上には、胡椒が置いてあります。お水はジョッキできます。
ベトコンラーメン750円を注文しました。




それ程立て込んだ様子では有りませんでしたが、10分程掛かってできました。
具材は、ニラ、もやし、豚肉と大量のニンニクです。



麺は、中太縮れ麺です。
鶏ガラ醤油ベースのスープの上に、豚ニラモヤシ炒めとニンニクがのるオーソドックスなベトコンスタイル。
ベトコンとはベストコンディションの略称。
ニンニクは、ホクホクで臭みも少なく仕上げられています。
スープのピリ辛さは他店に比べ弱め。スッキリしています。

幻のベトコンラーメンをうたっていますが、特筆する美味しさでは有りませんでした。

愛知県名古屋市中区錦3-30 桜ビル 1F
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする