弁護士任官どどいつ集

弁護士から裁判官になった竹内浩史のどどいつ集

病休判事を「総括」にして「愛はあるんか?」最高裁

2024年04月20日 09時53分00秒 | 名古屋・愛知
昨日の正解は、上記の楕円部分のとおり。
半年前の下記どどいつを参照。
https://blog.goo.ne.jp/gootest32/e/9378f7dba5332674f2194bebdb14bae8

昨年度途中の異例の部総括指名だったので、臨時的なものであったとも思われ、静観していた。
ところが、今月1日付けの新年度の事務分配でも固定されてしまっている。
ホームページ上では刑事2か部にまたがって筆頭の陪席裁判官であるかのように位置付けられているが、そのような実態は無く、事務分配上は特別部の部総括である。
では、事務分配上、特別部の担当事件とは一体何なのか。
特別部を設ける必要があるのは、事案によって民・刑連合して、高裁が一審として5人構成で裁判する場合である。
具体的には、東京高裁以外では、刑法の内乱罪等と裁判官分限裁判(地家簡裁の裁判官を対象とする場合)だけである。
前者は戦後の実例は皆無で、後者は数十年に一件という程度しか名古屋高裁管内では事例が無い。
そのためだけに、民事4か部・刑事2か部と別に7人目の部総括を指名することなど、通常はあり得ない。
形式上必要ならば、東京高裁と同様に、名古屋高裁長官が務めることにしておけば足りる。

穿った見方をすれば、岡口さんに次ぐターゲットとして、津地家簡裁判事である私の裁判官分限裁判を計画しており、先回りして、前々々津地家裁所長を裁判長適任者として待機させているという「陰謀論」を拡散されても文句は言えまい。
しかし、万が一そうなれば、私の大弁護団はまず裁判長を忌避し、人事当局の過分な温情に浴しているため公平らしさを欠くことを理由に忌避を認めざるを得なくなるだろう。寺西裁判官の次に分限裁判にかけられた古川福岡高裁判事が、妻の刑事事件で検察庁に頭が上がらなくなったことを理由に全刑事裁判からの忌避が認められ、依願退官を余儀なくされたという先例もある。
そうならなくても、まず裁判長自身の裁判官分限裁判を要求するだろう。職務に堪えない病状と推測されているからである。
したがって、いずれにせよ、名古屋高裁特別部総括の出番は、未来永劫巡って来ないと思われる。

開かずの「特別」部屋にも主が? 名古屋高裁「変な家」

2024年04月19日 08時27分02秒 | 名古屋・愛知
(写真)名古屋高裁HP上の裁判官配置表

リアル「間違い探し」!

NHK「クイズ!丸をつけるだけ」流に、変な箇所に丸をつけてほしい。
正解と解説は明日の当ブログで。
ヒントは約半年前の当ブログに。
(出題)裁判所オンブズマン

映画「変な家」より
https://hennaie.toho.co.jp/

名古屋の上に 豊田があって 岡崎の下に 豊橋か?

2024年04月16日 23時42分02秒 | 名古屋・愛知
勤務地によって変わる…
国家公務員『地域手当』とは
計算してみたら豊田と豊橋で6万円超の差が
(東海テレビNEWS)
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20240416_33858

他局もさることながら、東海テレビ「ニュースONE」の報道内容は素晴らしかった。ぜひ動画部分をご覧いただきたい。
東海3県の住民には、地域手当の設定の不当性が実に分かりやすくまとめられている。

名古屋地裁管内の支部・簡裁では、次の通り。
16% 豊田
15% 名古屋
 6% 岡崎・瀬戸・春日井・津島・安城・犬山
 3% 豊橋・一宮・半田
 0% 新城
これでは、支部の裁判官が相次いで辞めるのも当然だろう。おそらく、その大多数は名古屋の住居から通勤しているのである。
津地裁で私の右陪席を務めてくれていた弁護士任官者も豊橋支部に異動して一年で依願退官してしまった。痛恨の極みである。
各マスコミとも、ぜひ続報を。

執行する日が 来るかも知れぬ 赤根所長の 逮捕状

2024年03月13日 18時18分33秒 | 名古屋・愛知
国際刑事裁判所の所長に、日本人として初めて赤根智子裁判官が就任。
https://www.chunichi.co.jp/article/867671
名古屋人だそうだ。
裁判官として肝が据わっていて、さすがだ。
その勇気は私たちも見習いたい。
でも相手が相手だから、身辺の安全にはくれぐれも気をつけてほしい。

トーマス判事の「セクハラ疑惑」今度は「収賄疑惑」かな

2024年03月05日 20時24分14秒 | 名古屋・愛知
米連邦最高裁、初の倫理規定を発表
判事への批判受け(BBCニュース)
https://www.bbc.com/japanese/67412013
(写真)ウィキペディアより抜粋
トーマス裁判官については、就任時にセクハラ疑惑が取り沙汰され、上院では辛うじて僅差で任命されたことを記憶している人もいるだろう。
今度は関係者から多額の贈与を受けていたことが問題視され、最高裁初の「倫理規定」が制定されるに至った。
しかし、本人はまるで悪いと思っていないようである。このような人物を最高裁判事に任命したことは、やはり間違いだったと思う。
リベラル派のサーグッド・マーシャル判事の後任として史上2人目の黒人出身でありながら、判決では一貫して保守派に与している。
日本でも「他山の石」としたい。

あの頃のボクに 言いたいことは「勉強より大事な 事がある」

2023年11月12日 10時47分09秒 | 名古屋・愛知
愛知県蒲郡市三谷町の小中学校の同窓会「虎卯友会」で還暦記念旅行。
夕食懇親会で中学校の卒業アルバムの写真を順番に映されながら「当時の自分に言いたいこと」というお題でスピーチした。

「はだか祭」に 女性も参加「もみ合い」始まる 前だけど

2023年11月07日 17時53分43秒 | 名古屋・愛知
いかにも誤解した男性客が集まりそうな発表だ。
https://www.chunichi.co.jp/article/802711
(写真)お祭りへの女性参加では大阪が遥かに先行している。

美津子先輩 祝いたいけど「一弁、一弁、また一弁」

2023年11月06日 00時01分47秒 | 名古屋・愛知
最高裁判事、女性が3人に…知的財産分野が専門の宮川美津子弁護士が就任へ : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231006-OYT1T50143/

昨日をもって山口厚最高裁判事が定年退官し、宮川美津子弁護士(TMI法律事務所)が後任となる。
私の高校(愛知県立時習館高校)と大学(東京大学法学部)の3年先輩であり、大学時代は時習館卒業生の同窓会でご一緒していたはずだ。
女性の最高裁判事が増えるのは歓迎すべきことだし、人権感覚にも期待している。何はともあれ、最高裁判事ご就任おめでとうございます。
それにつけても、引っかかるのは、第一東京弁護士会の弁護士が6人連続で最高裁入りというのは、いかがなものかと思う。手放しで喜べないのが心残りだ。
(写真)岡口基一裁判官の弾劾裁判の次回期日の翌日(祝日)の集会のリーフレット。
「最高裁判事と巨大ローファームの蜜月」もテーマに取り上げられているのが注目される。

配点事件が あるのかどうか? 「名古屋高裁 特別部」

2023年10月06日 21時21分45秒 | 名古屋・愛知
今月1日付けで名古屋高裁に特別部の部総括が置かれていることが分かった。しかし、対外的なホームページ上では表示されていない。
そもそも東京高裁ならばともかく、名古屋高裁に特別部の担当事件があるだろうか。
民事部であれば、選挙無効訴訟のように高裁が一審となる特殊な事件があるが、それでも通常民事部が順番に担当している。特別部が置かれている東京高裁でも同様である。
裁判所法上、刑事事件で高裁が一審となるのは、内乱罪とその予備・陰謀・幇助だけである。
そのほかに、高裁管内の地家簡裁の裁判官の分限裁判が想定されているようだが、これまでは必要がないから独自の部総括は置かれていなかったのだ。名古屋高裁特別部が過去に担当した裁判は、平成30年の岐阜地家簡裁判事の分限裁判(戒告)一件しか見当たらない。
かつて、裁判所では、露骨な差別人事の反面で、過剰な温情人事が目に余ると言われてきた。
後者の典型例は、心身の故障で執務することができない裁判官を、裁判官分限法に従って分限免職にせず、高裁の陪席などに形式的に配置し、事実上、長期間の休職をさせるといった措置だ。私傷病とするのであれば、そこまでして保護しなければならないのかどうか、甚だ疑問である。
(参照条文)
裁判所法
第十六条(裁判権)高等裁判所は、左の事項について裁判権を有する。
一 地方裁判所の第一審判決、家庭裁判所の判決及び簡易裁判所の刑事に関する判決に対する控訴
二 第七条第二号の抗告を除いて、地方裁判所及び家庭裁判所の決定及び命令並びに簡易裁判所の刑事に関する決定及び命令に対する抗告
三 刑事に関するものを除いて、地方裁判所の第二審判決及び簡易裁判所の判決に対する上告
四 刑法第七十七条乃至第七十九条の罪に係る訴訟の第一審
裁判官分限法
第一条(免官)①裁判官は、回復の困難な心身の故障のために職務を執ることができないと裁判された場合及び本人が免官を願い出た場合には、日本国憲法の定めるところによりその官の任命を行う権限を有するものにおいてこれを免ずることができる。
第三条(裁判権)①各高等裁判所は、その管轄区域内の地方裁判所、家庭裁判所及び簡易裁判所の裁判官に係る第一条第一項の裁判及び前条の懲戒に関する事件(以下分限事件という。)について裁判権を有する。
日本国憲法
第七十八条 裁判官は、裁判により、心身の故障のために職務を執ることができないと決定された場合を除いては、公の弾劾によらなければ罷免されない。裁判官の懲戒処分は、行政機関がこれを行ふことはできない。

バンテリンドームは なぜ満員か?「あんまりドラゴンズが 弱いので」

2023年09月18日 10時19分05秒 | 名古屋・愛知
ドームの僕らをじ~んとしびれさせて!
ドラゴンズの観客動員、4年ぶり200万人到達 
https://www.chunichi.co.jp/article/771256
しかし、ファンもチームを甘やかしてはいけない。
私はファンクラブ会員は継続したものの、今年の成績では、会員特典のペアチケット優待以外の自費観戦に行く気はしない。
(写真)球場合唱編「燃えよドラゴンズ!」もカラ元気。
約半世紀前には「あんまりジャイアンツが弱いので、みんな後楽園に詰め掛けた」(人工芝にぺんぺん草)という歌があったのを思い出した。

奇岩城にも「援軍来るぞ!」私も「鳥居 強右衛門」

2023年08月27日 20時01分47秒 | 名古屋・愛知
第一回「長篠・設楽原歴史検定」が賑々しく行われた。
三河出身で、かつ、ご当地検定マニアでもある私も、援軍として受験に駆け付けた。

https://www.higashiaichi.co.jp/news/detail/11633

ちなみに、徳川・織田の援軍が間も無く来ることを命懸けで長篠城に向かって叫ぶ鳥居強右衛門の勇気に感動した武田軍の敵将・落合左平次は、磔にされる鳥居強右衛門の姿を旗印にした。その後、武田氏滅亡により徳川家康に服した落合家は、明治維新まで続く名門になったという。

孤軍「大島 二千本」安打「なおドラゴンズは 負けました」

2023年08月26日 19時02分27秒 | 名古屋・愛知
せっかくの大島選手の二千本安打も、やはり勝利で飾れなかった。
なお、中日のかつてのチーム名は「名古屋金鯱軍」。
今のチームは、大島選手らごく一部の打者と投手陣の孤軍奮闘。

どうも変だと 思って見たら ドラの去年の カレンダー

2023年08月22日 06時37分05秒 | 名古屋・愛知
卓上カレンダーの中日ドラゴンズの試合日程がおかしいのに気づいてよく見たら、何と去年のカレンダーだった。
ファン失格。
チーム共々「ダメだこりゃ」

出身事務所の 場所間違えて うっかり乗り越す 名城線

2023年08月20日 00時27分26秒 | 名古屋・愛知
夏休み中に所用で出身事務所に顔を出そうとしたのだが、地下鉄を乗り越してしまった。うっかり在所当時の最寄駅に向かっていたのだ。
慌てて引き返して駅から歩いたが、今度は交差点を一つ通り過ぎてしまった。その近くで移転する前の事務所のビルに向かっていたのだ。

「つるま」公園「つるまい」駅も 名古屋弁なら「つるみゃあ」だ

2023年07月31日 23時39分52秒 | 名古屋・愛知
名古屋市の「鶴舞」の読みは、公式にも混在している。
かつて名古屋市議会でも議論になったが、名古屋弁ならどっちでも一緒だからと、統一しないことになったという。