弁護士任官どどいつ集

弁護士から裁判官になった竹内浩史のどどいつ集

「村山談話」に その名を残す 大分出身 元首相

2014年06月30日 06時24分07秒 | 大分
今日は村山内閣発足20周年に当たるそうだ。
大分県出身の初の首相だった。
早いもので、村山さんは90歳になるという。

正しい判定「偏向」と言われ 干されちゃったか?名ジャッジ

2014年06月29日 12時15分19秒 | スポーツ
開幕戦を裁いた西村主審のその後が気になる。
(写真)グッズの売上も今一つのようだった。

人権規約を どう解するか? 世界が見ている 地家裁を

2014年06月28日 20時31分46秒 | 裁判

「個室にないけど テレビはそこに」情報提供・活性化

2014年06月27日 19時19分15秒 | テレビ
今週は火曜日から、和光市で研修だった。
あいにく寮の個室にはテレビがなく、サッカーワールドカップが見られないかと思われた。しかし、前に泊まった経験のある裁判官から事前に場所を聞いていたため、生放送で応援することができた。
「部の活性化」もまず何でも互いに「情報提供」することからか。
(写真)努力不足は必ず顕れる

ザックザックと 得点できず カウンターでは 悪かローニ

2014年06月26日 00時03分26秒 | スポーツ

総括判事の リーダーシップ ワールドカップを 見て学ぶ

2014年06月25日 05時18分15秒 | スポーツ
今週は、司法研修所別館での新任部総括研修に参加。

「間もなく杵築(きつき)に 着きます」と言われ 濁らないのだと 気付きます

2014年06月24日 08時38分09秒 | 大分
大分県の地名の読みは、濁点が付かないものが多いから要注意。
市名では杵築(きつき)のほか竹田(たけた)や日田(ひた)もそうだ。

当選「万歳」できるかどうか?JA 全中 会長選

2014年06月23日 21時03分44秒 | 世相
それにしても当選した方が「万歳」とは珍名さんだ。逆風の中、会長の手腕が問われそうだ。
(写真)近隣と合併を繰り返す都会の農協と違い、しいたけだけの農協が大分にはある。

ノーヒットピッチャー 山井は気から 絶好調なら 負けはない

2014年06月22日 17時29分14秒 | スポーツ
プロ野球セ・パ交流戦最終日。
中日は先発山井の好投と打線の爆発で、千葉ロッテに9対2と大勝した。
これで山井投手は今年は負けなしの6連勝だという。
(写真)昨年の今頃は横浜スタジアムでノーヒット・ノーランを見せてもらった。

君らどこかで 見たことあるな どこの誰だ?と わメーテル

2014年06月21日 13時30分52秒 | その他
里帰りの途中、乗換駅の小倉で下車したら、駅前に面白い銅像があった。
「銀河鉄道999」のメーテルはすぐ思い出したが、鉄郎の名は出て来なかった。
隣の「キャプテン・ハーロック」には初対面だった。
さっそく調べると、一昨年8月に「北九州市漫画ミュージアム」の開館を記念して設置したのだそうだ。また見に来なくては。
(写真)小倉駅前の銅像

「住みません課」は 移住の係「謝罪係」じゃ ないわいな

2014年06月20日 21時39分25秒 | 大分
今夜のNHK総合では、大分県竹田市の「住みません課」の奮闘がドキュメンタリーとして取り上げられていた。これまで百人単位で移住者を招き入れているという。注目すべき取組だ。
(写真)その名のとおり竹が豊富な土地だという。「荒城の月」ゆかりの岡城跡をはじめ名所も多い。近々訪れたい。

暴言議員を 当選させた 都民「最後は 裏目でしょ」

2014年06月19日 22時04分45秒 | 世相
議会で暴言がはびこるのは、歴代の知事も含め、選挙した都民にも責任の一端があるように思う。都民でなくなって良かった。
(写真)口は災いの門

5時になったら「ペルシャの市場」安売り始まる トキハ今

2014年06月18日 22時05分26秒 | 大分
大分の老舗百貨店トキハでは、夕方5時になるとテーマ曲「ペルシャの市場にて」が流れて、生鮮食料品の「五時の市」が始まる。
(写真)明日からは「横浜・中華街展」

明礬名物「泥湯」でさえも 禁忌は「顔に 泥を塗る」

2014年06月17日 21時34分13秒 | 大分

「別府八湯 温泉道」も 名人への道 初段から

2014年06月16日 22時41分58秒 | 大分
先週末、別府の温泉に入浴した証明スタンプ10個を達成した。
8個で初段が認定されるので、申込み準備中。
(写真)スタンプ88個集めると名人位を認定され「ひょうたん温泉」の殿堂に写真と名前が掲げられる。3年以内に達成したいものだ。