たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

好物

2014-11-30 | 日記
とうちゃんの好きな

コーンスナック・カレー味。

時々コンビニで見つけて買ってきていたのだけど



いよいよ見かけなくなり、

とうちゃんはネット検索して執念で突き止めた。

もう・・・

製造されていないことを・・・。

しかも会社は高知犬…

もとい

高知県だった。

カムバ~~~~ック、こくウマカレー味~~~~!!

そしてこちらはワタシの好きな

大納言の入った甘い地元のお赤飯。



父方の祖母が作ったお赤飯、

美味しかったなぁ…。

そうそう、

たけちゃんもお赤飯、好きやったなぁ(*^_^*)




「今日もありがとうでし♪」 byたけぞう

サルベージ

2014-11-29 | 日記
たけぞう地方の名物、だるま夕日の季節になった。

スーパーマーケットが並ぶ通り道一直線、その先に

赤い大きなクレーンの頭が見える。



(※いや…暗いし小さすぎて見えん、っちゅうねん。)

久しぶりにやってきたサルベージ船だ。





宿毛湾新港の防波堤用のケーソンを設置している。

ちょいとググルと…

この大きなクレーン、深田サルベージ会社の

3700トンの、名前を「武蔵」と言うらしい。

読み方はきっとむさし、だろう。

でもあえてワタシはたけぞう、と呼ぼう!!

高さ17㍍ほど、それ以上か?たけぞう地方にはそんな高い建物は無い、

そんな大きな大きなケーソンが沖へ設置されています。

がんばれ、武蔵(たけぞう)!!




「今日もありがとうでし♪」 byたけぞう

ダイオウグソクムシ

2014-11-22 | おいら
ここはどこ?

珍しい。

久しぶりに竜串へやってきました。



四国初上陸という「ダイオウグソクムシ」に会いに

足摺海洋館へやってきました。



うひょ~~~~~~!!!

こんにちは!!ダイオウグソクムシさん♪



体長30センチほどのダイオウグソクムシさんが2匹、

水槽の中でじっとしていました。

鳥羽水族館では5年間、エサを食べずにいたらしいけど

よく見ていたら若干…動いていた。

薄いピンク色のきれいな甲羅。

顔つきはかわいらしくて

宮崎アニメのオームのようだった。

北アメリカだかメキシコだかの深海から

遠いこの地へやってきたのか…

そうして今、ワタシはその深海の生き物と出会っているか…

そんな風に思うと感慨深いものがあった。

よくぞ、ここまできてくださったものだ。

ゆっくりと長生きをしてほしいぞっ。

ところでツーショットのリンパツは…

海洋館の係の方が快く館内へ入れてくれた(*^_^*)

館内に下ろさない、吠えさせないでね、とのこと。

リンパツ、ちんまくておとなしい子で良かったね。

たけちゃんもおとなしくて吠えない子だけど

残念ながら、「だっこ」してという条件がクリアーできん…(笑)

なので

もしかしたら

ダイオウグソクムシと対面したトイプー、世界初かもしれんな~~~!!(←うっそ~~~!?)




「今日もありがとうでし♪」 byたけぞう

極暖

2014-11-21 | 日記
超~寒がりなワタシを知っている

バビかあちゃんから「これ、安いでー!!!」

と、メールがきた。



ビンゴもたけぞう地方も同じ広告が入っておったんぢゃな。

ううむ。。。

しかしだ!!!!!!!

つい先週、一枚¥1,690ー(税抜き)という正規価格にて二枚購入済みぢゃった。

だいや、ばったり!!

いつの日か必ず特価の日がやってくるであろうと思ってはいたが、

よもや一週間後とは・・・。

「お客さん、来週にはお安くなりますぜ~。」

とは言ってくれようはずもなく。

しかし、極暖、むっちゃむくい。

室外ではよほど活躍するであろうが

これから先、どこでも暖房が充実してきたら

暖かい部屋の中でごそごそ脱ぐ、ということになりそうな…。

とにかくコレを着たら、普通のヒートテックを着られなくなるんじゃないか…ワタシ、と思う。

特に今年は体調?体質?が変わったのか

何を着ても寒くて仕方ない。

とうちゃんには「今からそんなもん(極暖のこと)着ぃてこれからどうするがぞ!?」

と、笑われるが

そのときはそのとき。

布団でもかぶって生きていくよ・・・(T_T)


さぁ~て

安い、ときくと買わずにはおられんなぁ。



「今日もありがとうでし♪」 byたけぞう

おかえり

2014-11-21 | おいら
「ただいまでし~♪」

先日からお江戸へ行っていたたけぞう。



じつは…

写心展のあと、お友だちのところへお邪魔させて頂いてました。

ブログを始めた頃からずっとずっとたけぞうを可愛がってくださっていた

マーさんのお家です。

数日間、マーさんのお家で美味しい物をいっぱいもらって

マーキスくんのお庭でいっぱい遊ばせてもらって

今日、美味しい楽しいお土産をたくさん持って帰ってきました(*^_^*)





超~ニコニコさん!!





お首にはなにやら…

新しいペンダントが!!!

そして

写心展からやってきた

「ええ石隊」天羽ちゃん、ゴンちゃん、たけちゃんのたけちゃん(*^_^*)

あちこち写心展にも行かせて頂いたらしいです。

おかえりなさい、ええ石隊のたけちゃん。



チーム・たけちゃんが賑やかになりました。

ありがとうございます。

お江戸へ行っていたたけちゃんからリンリンへお土産もありました。



こんなお洒落なお洋服は初めてだぁ~♪

若干、写真写りが悪いけど

よかったね、リンちゃん♪


元気なたけぞうに会って頂きたかった…

抱っこして、

いっぱいいっぱい撫でてほしかった。

何度かチャンスがあったのに…

マーさん、たけぞうを連れて行けなくて

本当にごめんなさい。

でもきっと…

たけぞうはボスたけちゃんと一緒に

マーキスくんのところへ行っていたと思います。


うちの玄関の照明は人影を感知して灯りがつくのだけど

誰も来ていない、だれも(我が家はとうちゃんとワタシとリンパツだけ)

通るはずの無い玄関がね、

マーさん、

たけぞう、帰ってきた日にね、

ちょうど晩ご飯の時にね、

パッ!!って灯りがついたんですよ~。

えっ?だれかきた?ってびっくりした~。

とうちゃんと確認したけどもちろん誰も来ていない。

安物のセンサーライトだから誤作動したのかもしれないけど

今まで一度だってこんなことはなかったから。

たけぞうが「帰ってきてるでしよ~おいらにもちゃんと晩ゴハン、くれでし~♪」

ってわたしたちにわかるように玄関の灯りをつけて知らせてくれたんだね。

マーさん、ありがとう。

また今日から我が家、賑やかになります(*^_^*)




「今日もありがとうでし♪」 byたけぞう

大きな声で

2014-11-17 | おいら
お江戸での出張も

おかげさまで無事に終えることができた(らしい)おいら。



夢が叶って

お会いしたかった大好きな人たちに

たけぞうはお目にかかれたみたい(*^_^*)

たけちゃん、よかったね!!


ほっとしていた昨日…

チーム・備後の隊長、

バビちゃんが虹の橋へ旅立った…。

お~い!!!バビちゃん。

いささか急ぎ足だったんじゃないか。

初めて会ったのは2008年だったかなぁ。

6年の月日が過ぎたんだね。

バビちゃんには柏島でも四万十川でも一緒に遊んでもらったよね。

南国のクラシックカーの大会でもデートしたし

津田のSAでノリちゃんにどっきりしかけたし。

楽しかったね。

ほんとに、楽しかったね。

今日のお昼にはお空へ帰ると言っていた。

たけぞう地方は雲間に青空が見えているのに

小さな雨が降っているよ。

かあさんたちの涙雨かな…。


バビちゃん、いってらっしゃい!!

一休みしたら

帰ってくるんだよ。



バビちゃん、

「大きな声でありがとうと言うよ~♪」byたけぞう



無事にお江戸へ到着

2014-11-13 | おいら
いやはや…

いささか心配をしましたが

おいら、無事にお江戸のお友だちのところへ到着です♪



おいらの初めてのお江戸出張!!!

とってもニコニコさんなおいらです。


ちなみに、お首には天満宮さんの

バウ(足跡)のお守りをぶら下げて参上いたしました(*^_^*)

みなさま、よろしくお願いいたします。



「今日もありがとうでし♪」 byたけぞう

迷子の子猫さん…

2014-11-10 | おいら
さて。

遅くなりましたが



いよいよおいらの出張が決まり、

お供のスヌーピーちゃんと荷造りされております次第です。



ということでいざ、お江戸へ!!!!!!

たけちゃんが出発してまもなく

入れ替わるようにアマゾンさんがやってきました。

ホタパパの最新フォトエッセイです。



きゃ~~~~~~♪

ホタルとツーショット!!!

ホタパパの柔らかな文章がいささかこそばゆいですが

北海道のお友だち、ねおちんさんの第五章のお話に思わず泣いてしまった…。

ねおちんさんの想いがわかるから。

きっとワタシもほたるに首輪を見せるだろうから…。

泣きはらした顔で明日の朝になるのか。

そうして一夜明けた今朝早くに電話が鳴って

出てみると某宅急便さんでした。

ほんとうなら今日、お江戸へ着くはずのたけちゃんが

まだ高知市内をウロウロしているらしい・・・(T_T)

ううむ。。。

やっとやっと

念願の写心展へ行けるというのに

たけちゃんったら。

あいも変わらずのんびりしたもんだ。

明日はほんとうにお江戸へ到着するらしい。

おい!!

たけちゃん。

迷わずに行くんだよ!!!!!







「今日もありがとうでし♪」 byたけぞう

招待状

2014-11-05 | おいら
ほたるからたけぞうに招待状が届きました。

正確には…はるみさんからだけど(*^_^*)



「たけママ、来られないだろうけど、出しちゃいました♪」って…。

はるみさん、ありがとう。



そろそろ、おいらの

お江戸行き、準備しなきゃね~♪




「今日もありがとうでし♪」 byたけぞう

どんだけぇ~

2014-11-03 | 食べ物




どうしてこうも…

写真写りが悪いのか。

あっ・・・かあちゃんの腕がないのか(笑)

どうすれば

リンパツもたけぞうみたいに

ニコニコ~♪ヘラヘラ~♪

笑ってくれるのかなぁ…。

実物のリンちゃんは本当はお茶目ですごく可愛いのに。

滅多に使わなくなったカメラを手に

いささかがっかりなワタシ。


先日、98円の大安売りで買ったカップヌードル。

辛い物が好きでぜんぜん平気だったはず。



シィハァ~

シィハァ~

どえりゃ~辛かった。

想像以上に辛かった。

美味しかったから辛抱して完食したものの…

直後に一瞬血圧が上がった(気がして)

死ぬかと思った。。。

水を飲んでセ~~~~~フ!!

どんだけぇ~~~~~~~~~~~~っちゅうねん!!!!!

(だから山積みされていたのか…笑)







「今日もありがとうでし♪」 byたけぞう