たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

師匠の日課

2017-11-27 | ふくまる
先日、バビちゃんちからうれしいおやつを頂きました♪

ルーちゃん、ますます美人さんになって元気元気でうれしいね♪

男前ガブリエルくん、ローリー先生、ありがとろー(*^_^*)

ラムです♪♪♪



リンパツも喜んで頂いてます。

彼女の食い意地といいますか…食べ物への執着は

なみなみならぬものがありまして。

ウマウマのためなら超~びびりな心臓も一瞬で

誰にも負けない強い鉄の心臓に変身します!!

小さな体ですが一応福丸師匠の先輩ですから

一応順番はリンパツが先です。



「ん?・・・呼んだ?」

もちろん、この人も。



もんのすごーい食欲です。

毎日のお楽しみのゴハン、

数秒遅れでふくちゃんが食べ始めてもあっという間に完食して

リンパツが食べ終わるのを必死で待ちます。

この頃リンちゃんはゴハンの余韻を楽しむ時間がありません。

なぜならば…

リンパツのお皿をきれいにするのがふくちゃんの日課だからです。






「今日もありがとうでし♪」 byたけぞう

銀杏

2017-11-16 | ふくまる








先日、イトコのnobくんが戻ってきていたので

一緒に銀杏を見に行ってきました。

バイクが趣味のnobくんはこの夏、中型から大型の「隼」に買い換えた模様。

もう一つの趣味のカメラを持って「紅葉を撮影に…」というのが実は口実で

「隼」を見せたかった模様。(笑)



そう、そう。

ここの銀杏並木はたけちゃんとも何度か訪れました。

2009年。5才。



2011年。7才。





2012年。8才。





懐かしい、たけちゃん。

リンパツも元気でがんばっていますよ。

さて…

こんな男前になるかなぁ…ふくちゃん(笑)

この頃は、少しお目々も大きくなったように思うし、

そのお陰で目と目の距離も近づいたようにも見える。

初めての銀杏並木を見た福丸師匠は、

食べてはだめだと言われた

桃色の花びらが気になる模様。





今日も良い一日を。




「今日もありがとうでし♪」 byたけぞう

公園

2017-11-08 | ふくまる
あっという間に11月も2週目・・・

はやいっ。

ドタバタしてるうちに福丸師匠もでかくなりましたよー。

昨日はよい子でお供をしてくれたお礼に

近くの海の公園に行ってきました。

毎日ベランダから見ている海に最接近しました。

もっと喜ぶかと思ったのにイマイチだった。







ここはたけちゃんとお父さんの朝のお散歩コースだったので

だったので…というのはワタシは朝散歩にめったに行かなかったので…

なので、お父さんは今も、このコースは苦手みたい。



サッカーボールを蹴る車止め ↑

たしかに懐かしい…。

そういえば過去にこの景色ブログに…とおもって遡ったけど見つけられなかった(^_^;)


今日も良い一日をお過ごしください。








「今日もありがとうでし♪」 byたけぞう

ワンワンワン♪

2017-11-01 | ふくまる
111

今日はワンワンワンで犬の日らしい。

ミトちゃんが言っていた(あっ!言ってはいなかったか…笑)

画面の隅っこに書かれていたんだった。

先日の福丸師匠。

すんごい寝方です。







おおーーーーーーっ!!!

ここに!!

もう一人の福丸師匠が!!!!!



ぼっくり!!

まちがった、

びっくりーーーーー!!!

ほんと、ふくちゃんと同じ顔しているように見える。

某怖い話かと思った。

これだった。



ゴールデンのキュッキュって鳴るおもちゃでした(*^_^*)

たけちゃんのだ(笑)

まもなくたけぞう地方、全国瞬時警報システム(Jアラート)による情報伝達訓練が行われるらしい。

緊急地震速報音を吹鳴するらしい。

訓練でもドキドキするね。



では今日もよい一日でありますように。。。








「今日もありがとうでし♪」 byたけぞう