ドカモンモン

ポルシェ356Speedsterのレプリカ(CMC製)の奮闘記です。中身はビートルですから毎日楽しく走りますよ!

サイドモールの仕上と

2015年10月31日 | CMC ポルシェ356 Speedster 
ホイール磨きです!
クロームメッキのホイールに小さな点錆が気になります。CRCでこすって半分ぐらいは取れました!
センターミラーの支柱もピカピカになりました!


昨日のモールの貼付です


右がちょっと下がりかな(5mmぐらい)



左はちょっとだけ上かな(5mmぐらい)


横からの印象がずいぶん違った・・・

なかなかいいですね・・・


これで様子見ます。

エンジンのかけ方・・・・やっとわかったかな!

アクセルを少し踏んだ状態でセルを回す・・・轟音とともにかかる!

これがウエーバーキャブのエンジンかけ方!

みたいです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒップアップ

2015年10月31日 | CMC ポルシェ356 Speedster 
今朝も一発始動出きたよ!





午前中はゴルフの練習ヘ

17年もの自転車ですよ!
タイヤをパナに交換していい感じです。


・・・・・・・

午後は家内のアッシー後
356はボデ一エステ

リヤのモール張り替え



これでヒップアップですよ!


この両面テープ貼り付けのモール外して
張り直して・・・・

リアが下がり大なので少しアップ⬆️



これでもちょっとたれ気味
でも年相応で丁度いい!
もう少しながめて本格的に貼り直そう・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動いています!

2015年10月29日 | CMC ポルシェ356 Speedster 
この2日ほど前から不調

・・・それも絶不調!
先日の修理屋で点火時期調整でもうアクセイふんでもせき込んだみたいになって!

とても駄目❗️

なので自分でやつちゃいます!
アマゾンですぐきました。タイミングライトにシックネスゲージにサンワのテスターです。



なんとなくEngineかかりましたよ!


平置きのここまでエンジン止まりそうな状態できました


ポイントスキマをシックスネスゲージで0.4mmにピシッと調整



ポイントの下の遠心進角のあたりにCRCを掛けて・・・・進角軽く動くの確認


あららら・・・・いい吹きあがりです!

なかなか気持によく回ってます!




調子バツグン!!





うれしい~~~んです!











工具箱準備したのですが出番がなかった・・・・



点火時期調整用のタイミングライトで位置確認して

5cmほど早イ!


でもこれで3rdで4000rpm以上🆗OKです!

ストレスなく回ります!


しかしなぜ直ったの?❓❓


ポイントスキマを0.4mm(0.5位あった)にピシッと決めて、、.、

あとは

遠心進角あたりにCRCをかけた?

これかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は356休憩!くぅ~~~泣き!

2015年10月27日 | CMC ポルシェ356 Speedster 
25日の日曜日までは

正確には午前11時頃までは調子よく走っていました!

  

タワーパーキングから出てきて

きれいな海を見てきました。

お昼前に先日web購入したイグナイターが届いて
 

簡単に取り付け出来そうなので

 

最初はエンジン回ってくれたのですが

一回りしてくると・・・・

再起動しません・・・エンジンかからなくなって・・・・

もうだめ!

ビールです!

一晩考えて・・・・・・・寝る!





昨日(26日)は

元のポイントに戻して・・・・エンジンかかってOKです。

もっとよくしようと高速乗って車屋さんへ



点火時期調整に・・・・・正規の点火時期にしてもらいました。


これがよくなかったか

高速乗って帰りスピードが出ません!・・・・2300rpmあたりから息つきして走れません。

どうにかごまかしながら最後は惰性で家にたどり着きました。

・・・・・・26日は午後から仕事なので

泣き泣きお出かけ・・・・・


今日(27日)は

まったくの不調・・・・車屋さんで点火時期調整してもらわない方がよかったかな!


電話で修理出来るかと聞いたが今一杯で来週あたり来いと…そりゃないよ!

こんな調子では来週まで待てそうにないので

・・・・・・・・・・・・・・・

タイミングライトとシックネスゲージとテスターをアマゾンして
もう一度Tryしてみます。

くぅ~~~~泣き!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい道発見

2015年10月25日 | CMC ポルシェ356 Speedster 
今朝は新しい道発見です。

それにタイヤの空気圧を
前は1.6kg/㎠
後は1.7kg/㎠に低くした。


千葉中心部に一番近い海側、石油の備蓄タンクが多い!

このさき行き止まり!

警備のお巡りさんに質問された!

どちらから来られました?
千葉からです!
どちらまで行かれます?
千葉です!
・・・・・・・・・・・・・・・息子より若そうなので!

「スミマセン千葉の海浜幕張ベイタウンです!」


海浜幕張のホテル群抜けて







幕張のアウトレット






タイヤの空気圧を減らしたのよかったみたいです。

特に前輪の突き上げが弱くなり
これならガマン出来る!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の練習、18マイルでした。

2015年10月24日 | CMC ポルシェ356 Speedster 
早朝から  

アオベーをタワーに入れ替えします。


タワーに入れておくと汚れません!


その後、356出します!

街中を走る練習に・・・・国道に出て行ってます!

普通に走れます!

大丈夫!交通の流れに無理なく乗れます

帰ってきて図書館前で休憩


エンジン停止後、再始動OKです。



サイド幅、サイドシルが幅広いです!

 
ドアとあわせると25cm・・・・安心のクラッシュスペース?


結構広々としています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の15マイルです。

2015年10月23日 | CMC ポルシェ356 Speedster 
今朝は曇りです。

今日は仕事が入ってるので朝だけ乗ります。

新しい道発見しました。



住宅街なので大きな音がしないようにゆっくり



むかしなつかしいワーゲンそのもののボロボロボロ・・・・



TOP4速で40キロ程でゆっくり流します。
乗り心地もいいですね!



走ってるだけで楽しいです・・・どこまでもいきたいなぁ~~
スピードださない方が気持いいかもですね!

こんな車めったにありません!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホロの調整とシートの左右入れ替え。

2015年10月22日 | CMC ポルシェ356 Speedster 
乗る時はいつもOpenなんですが



買物やゴルフの練習の間は駐車場でホロをあげてます。

うしろから見てちょっと傾いていたので同じ高さに調整します・・・

中途半端にゆるい感じです。



ちょっとゆるすぎですね!


あまりピチッと張るとセットにカがいるし、ゆるい方がすぐはれるので
もう少しきつくしました。



これが窓


木枠の穴に差込ます。

飛んで行かないんでしょうか・・・




すきまありますがないよりはいいという感じです!





その後

ドライバーシートがお疲れなので

左右入れ替えしました。


結構時間かかります・・・・



ちょっとしゃんとしたシートです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の練習

2015年10月22日 | CMC ポルシェ356 Speedster 
クラッチとシフターの調子をみる。

いい感じです。

スコッという感じです!















iPhoneの写真です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラッチ調整してもらいました。

2015年10月21日 | CMC ポルシェ356 Speedster 
今日、午後からクラッチ調整をプロショップでお願いしました。

今後の参考のためどうするのか見ていました。

ガレージジャッキで馬をかませて、後ろから潜り込んでトランスミッションのあたりから手を入れてワイヤーの張りを調整します。
タイヤは外さないで!

昨日、自分でtry・・・・馬がないし、パンタジャッキじゃこわくて下に潜れません!
なのであきらめました。

  馬がないと怖くて・・・・

その後、夜は飲み過ぎました

2軒目 3軒目 皆さん元気です


今朝はちょっと二日酔い!

なのでミラーでも磨いて 

鏡面は平面なので見えにくいです
  ルームミラーも平面!

145マイル・・・・20リッターハイオク給油

燃費はよさそうです。15キロ/リッターぐらい走ってるみたい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする