ドカモンモン

ポルシェ356Speedsterのレプリカ(CMC製)の奮闘記です。中身はビートルですから毎日楽しく走りますよ!

自転車とGOLF

2022年08月31日 | 自転車

ダメだ!

と言ってしまえばその通りで、

GOLFはオオタタキです。あとでスコアーカード見るとなんでこんなに叩いたのよ?と自分でもわかりませんが!

要するに欲張って2ONしてパープレイすることだけ考えてるから無理してOB打ったりグリーン奥のラフまで打ち込んだりしてる。もっと冷静に刻んで確実に打っていけばなんてことはないように思うのですが・・・・・・

 

自転車もダメだ!

安い自転車をついつい落札して、来たのが雨っさらしのボロボロ・・・・・ホイールは付いてたけどハブベアリングに錆が入っててゴリゴリ回転、クランクベアリングももちろん錆錆で・・・・・3年以上雨さらしでねこれは!

やっとここまで動くようにしたが

リヤのハブがゴリゴリ感満載なので分解して出来るとこまで修理してみます。

右側のハブ、ベアリングの溝に錆が出てる!ボールにも錆あり!

ベアリングの錆は

ルーターでならします。

ホントはコンナのダメですけど。

どうせダメなら一バチでやってみます。

指肌で触ってみてなめらかになったので組あげて

試乗して見ました。

まだシャーシャー音は出てますが昨日よりは軽めに回ります。

ボールを錆なしに変えるとまだよくなるでしょうが・・・・・

これで我慢しましょう。

 

ダメだと言ってしまえばその通りですけど

まあ、こんなもんだろうと平気な顔してやっとれば

1ラウンド中に2,3球はホレボベしたボールも打てるからそれで満足しましょう。

 

自転車も少しシャーシャー音が少し出ていてもレースするわけでもなしそこら辺の買い物自転車ですから、

ハンドリングもスパッときてるしフレームは軽くてしっかりしてるし

これで充分だと思えばそれでいいのです。

ただ、足が短いのかサドル位置が低すぎるような・・・・・まあ、いいか!

 

追記です!

自転車乗って帰ってきて、工具片付けてたら・・・・・ベアリングの玉が落ちてました!

これはさっき分解したベアリングのボールです。

 

と言うことは、1ヶぬかして玉抜けで組んでました。(泣き!)

早速また分解して玉を数えて・・・・左9ヶ、右8ヶです。右の玉です。

組み入れて組み立て・・・・・

びっくりしました。

玉抜けはいけませんね!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

golfはそこそこに自転車はそれなりに!

2022年08月30日 | 自転車

早朝からたけべのもりGCでGOLFでした。

きれいなところです。

しっかり叩きました!

パター練習した意味がない!

最近悪いのが普通になってきたが・・・・・・まあいいか!

 

 

GOLFはさておき・・・・・1時過ぎに風呂から上がって帰ります。

メタセコイア並木

なかなかいい道です。こんどアカマル君を連れてきます。

 

帰って夕方まで自転車の調整です。

まずは空気入れを調整して前後とも4キロに空気圧を上げます。

軽いけどしっかりしたフレームです。

 

乗るとしっかりしてます。

スタンドを付けていよいよ買い物自転車です。

あとは買い物かごをどうするかですね。

サドルはロールス!

 

このままちょっとの間、足に使って見ます。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車一応出来たよ!

2022年08月29日 | 自転車

午後から紺色キャノンディール君の組み立てをやって

出来たら試乗してみる。

 

午後から少し暑くなった。

お昼のTVでロシアがウクライナの民間施設を攻撃して普通の一般人に多数の死傷者が出てるといってロシアは鬼のように行ってるけど、今から75年ほど前アメリカは日本の民間施設や一般人を焼夷弾で焼き殺した。それも街の周辺から囲むように焼夷弾を落として丸焼きにした。原爆も一般人が住む街の真ん中に落として皆殺しにしたのです。それで戦争を早く終わらせるために民間人を皆殺しにしたと行ってる。これこそ悪魔ですね!

ロシアもひどいがその前にアメリカは自国したことを反省しろ!

ロシアもアメリカも絶対天罰があたるぞ!

 

と言うようなことをうそぶいて・・・・・

 

自転車を組あげました。

 

フレームが540あるので僕にはちょっと大きいです。

自分の足に合わすとサドルが沈んでしまい、ちょっと昔の自転車みたいになりました。

 

リヤだけ8段変速です。

ブレーキケーブルは黄色です。

サドルはセライタリヤのロールスです。黄色ですけど!

14kmほど試乗して・・・・・

やはり空気が足りません。チューブのバルブが短くって空気入れが会いません!

なかなかの自転車でした。

リヤディレーラーを調整して、チュウブ変えて、もう少し調整するとよくなるでしょう。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しいので356で走ってきました。

2022年08月29日 | CMC ポルシェ356 Speedster 

今朝は23℃です。

急に涼しくなりました。

 

自転車も組み立て中ですが

ブレーキが来ましたよ!

 

 

乗ってきます。

ブリブリブリ・・・・・・

 

車検でタイヤ前後クロスローテーションしてくれました。

ちびたのが前輪なのでちょっとシャープさがなくなった感じですね。

 

わざわざ辛香峠(からこうとうげ)を越えて旭川に降りてそこから川沿いを往復します。

この道が好きなんです。

 

木のトンネルです。

 

無事帰ってきてます。

バイクでよく走った道です。

 

 

本当はバイクの方が面白いかもしれませんネ!

 

250cc位のがいいかも!・・・・買わないけど!

ヘルメットは一杯売ってるし・・・・買わないけど!

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアーダクト自作

2022年08月28日 | CMC ポルシェ356 Speedster 

クールベストを見てたら・・・・この電動Fanを使ってと

ビールの厚紙もあるし・・・・温風ダクトが出来ないか

アカマル君のヒーターはエンジン冷却のFanからダクトで引っ張ってるのでそよそよ風以下です。

冬にはなんとなく暖かいような感じなんです。

 

ダッシュボードの両側の下に温風出口があります。

右側

 

左側の運転席側

ここにダクトを設けて電動Fanで強制的に温風を吸い出すという素晴らしいアイデアです。

夕食後に作業開始

こんなのが出来ました。

 

 

これをダクトにつなぎます。

 

あと右側も造ります。

 

紺色キャノンディールの自転車は部品がやっとそろってきましたが・・・・

今は流しの上に置かれたままです。

明日ぐらい組上げてみますかね!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きすぎるアマゾン!

2022年08月27日 | ちょっと考えたこと

アマゾンだから大きいのか?

この箱に28mm幅の自転車タイヤが1本入ってるだけです。他にもたいしたことない小物を大箱に入れて送ってくることがよくある。

空気の運送賃を払ってるみたいです!この無駄どうにかならんの?

 

早朝から歩いてGOLF練習場に行った。

途中のこがね蜘蛛です。

携帯のカメラではこのくらいですかね。

 

 

昨日のことですが、家内の使ってるベンツのCの大騒ぎです。

 

帰って来るなり・・・・慌てた様子で

突然モニターが消えてナビも音楽もブラックアウトしてしまった。

・・・・「私はなにもしないのに突然消えた!」そうです。

 

マニュアルみてもなんにも書いてないし、ヒューズを見ても切れてないし・・・

・・・・

コンピュータのパンクやモニターパネルのトラブルでユニット交換となると相当かかりそうです。2,30万円か?

 

なんかマスタースイッチみたいなもながあるのではないかと探すが・・・・ない!

あきらめて・・・・ボサッとみてたら

真ん中の三角マークの上!ONのスイッチみたいなのは?

これ押してみたら・・・・復帰しました!

もう一度押すと消えました。

これがモニターのメインスイッチでした。

こんなSWは普通付いてないけどね!

 

「わたしはなんにもしてないのに突然消えた!」と・・・・いうのは?ですね。

多分このSWを知らないうちに押してますね!

 

追求はしませんけど!やれやれ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車検から帰って来た。

2022年08月26日 | CMC ポルシェ356 Speedster 

うれしいな!

車検から帰って来た。

車検代を払って、修理屋ホットケーキさんから下り道をすぐ高速にのつて、岡山までユックリ走行!

 

このまま帰っても暑いしうるさいし・・・・・

岡山空港あたりまでひと回りしてこようっと!

車検は2年マンタンです!

 

快調です!

今日はビキニトップで充分涼しいよ!

空は初秋です。

 

 

やっぱり嬉しい!

音もいいぞ・・・・・

乗り心地もガタガタする道もあるがほとんどスムーズです。

 

加速もドッとのけ反るようにはいかないがちょっとグッとくる。

 

よかった!よかった!

また明日から楽しめます。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車が暗礁に!

2022年08月25日 | 自転車

アカマル君の車検が出来たと連絡があったので明日、電車で取りに行ってきます。

 

今日の自転車作業は

クランクベアリングブラケット(BB)を取り付けてクランクも組み立てて回してみました。

キツいがなんとかとりつきました。

アルミの本体フレームにアルミのワンBBをねじ込むのってむっちゃ嫌いです。ここのネジはキツくって間違って入れ込むとすぐ傷がついてネジ山が潰れて・・・泣く目に遭います。

左側から右ネジで貫通してほってるので・・・・・左側のワンは普通の右ネジでねじ込めますが

ここから大事!右側のワンは左でねじ込みです。

 

これを間違ってうろうろしてるとすぐアルミのネジ山にカジリ食い込んで大変なことになりますから・・・大変なことが大好きな人以外あまり触らない方が無難ですね!・・・・・自転車屋さんに任せましょう!

 

 

無事装着

BB本体はシマノの新品シールドベアリングBBです。

 

前ギヤは42T1枚だけです。外側の大きなわっかは先日造った自作のバッシュガードです。

 

 

さて、ここで一息入れて・・・・・自転車修理の主役の

 

さび付き・・・・固着です。

ここです。ハンドルステムです。

これをハンドルステム固着がもう一番困るのよね!

 

中の引き上げボルトと台座を抜いてもびくともしません!

 

こうなると、アルミ材と鉄材の電触固着ですので、おいそれて外れませんね!

1週間ほど朝晩CRC5-56をかけてショックハンマーでたたいてを続けて見ます。

それでも固着が剥がれなかったら諦めますかね!泣き!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車工作が続きます。

2022年08月24日 | 自転車

アカマル君が車検整備で帰ってきません。

その間に自転車工作が続いてます。

午前中は義理の母が病院日なので送り迎えに・・・・ここのところ毎日病院に行ってますかね!

 

お昼を一緒に食べてゆっくり休憩して家内は置いて帰ってきたので、じっくり自転車の続を・・・・・・

まずはハブベアリングの調整・・・・少しはスムーズになったけど後輪の回りがやはり重い感じがする。

 

前輪はスムーズです。

 

このあとタイヤをはめて装着を・・・・・

あれれ!失敗です。

 

タイヤサイズが700×35cで大きすぎてつかえてはまりません

幅広い方が乗り心地いいからと思って35mm幅を買ったのが間違いでした。

タイヤが太すぎて車輪を自転車に装着できません!

 

 

28mm幅のタイヤはすっきりはまります。

これはTREK5500の最高タイヤセット・・・軽くて回り出したらいつまでも止りません!

 

タイヤは買い換えですね!

 

自転車工作の2!

リヤ用のシフトレバーをフレームに直付け出来るように加工する。

スペーサーをフラットに高速カッターで削っただけです。

右が元のです。左が削って加工したので今本体にはまってます。

これでリヤの8段変速OKだと思います!

 

 

 

ブレーキケーブルやシフトケーブルに新品ギヤリング

ギヤリングはDURA-ACE純正です。

 

だいたい部品がそろってきましたので・・・・あとブレーキですね。

やはりブレーキもアルテグラレベルがほしいですね。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院とあし自転車工作

2022年08月23日 | 自転車

馬に乗ってみたかった!背中のラインがきれいですね!・・・・・

 

・・・・

 

午前中は病院で検査、1時過ぎにやっと終わって・・・・・帰れました。

9時過ぎに近所の医院に行って、これはというので紹介状を書いてもらって、すぐ大病院に。

この病院は大繁盛でした。もう帰ろうかとも思ったがここまで来たから我慢して待ちました。

受診時間はすぐ終わって、検査いっぱいして、採血の看護師さんはさすがのプロ!旨く注射針が刺さってよかったです。結局帰れたのは1時過ぎでした。

 

午後からは自転車修理

シートポストが届きました。

サドルはサンマルコのロールス!

 

 

 

1時間ほど自転車乗って、区役所に行ったり、薬局に薬受け取りにいったり。

 

その後は

自作、バッシュガードを造りました。

バッシュガードというのは自転車好きでも相当キ印系でないと知らないでしょうが、要するにチエーンリングギヤカバーです。

 

チエーンリングにズボンの端が食い込むのをふせぎます。

内側の43Tのギヤ1枚にして、外側の大ギヤのところに付いてるのがバッシュガードです。

アルミの53Tギアの歯先を切って磨いて丸くしました。

これって簡単に歯先は切れそうですが結構手強かったです。材質はただのアルミじゃなくってジュラルミン系ですね、軽いけど堅くて粘っこいです。

高速カッターにグラインダーに金ヤスリ、紙やすり・・・・2時間半ぐらいかかりました。

 

少しずつしか進みません!

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする