「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

真夏のように  ~~オシロイバナの午後

2017-06-30 | いとしき草花たち

夏の夕刻4時ごろから咲きだすというオシロイバナ。
駐車場の塀際ではもうこんな大所帯に。

     



    


ピンクと黄色の咲き分けも、もうお馴染み。今から夏の暑さの予告の様にも思えますが。


    


今は、オシロイバナで遊ぶ子どもたちの姿はほとんど見られなくなりましたが・・・・・。



    以前の記事です。

     





    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何時の間にか、アジサイ

2017-06-29 | いとしき草花たち


       


知らない間にこの木が植わっていて、こんな花が咲いたそうです。ちゃんとお世話したら、
もっと素敵になることでしょう。



   

        


勲章みたいね。ギンバイカの花の跡です。
      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道のルピナス

2017-06-28 | いとしき草花たち

 いつも楽しみに拝見している「チックの道草・きのこ」さんに、ルピナスが花盛り!
読者登録しているつもりでいましたら、まだ~なんと、大変失礼いたしました。
早速登録させていただきました。よろしくお願いいたします。

キノコや野草、自然への、やわらかなまなざしが素敵です。

 


     

      ☆こちらはこじんまりと。以前の記事です。
    

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな莢!ができました☆””

2017-06-26 | いとしき草花たち

名も知らぬ黒い豆に花が咲きーーーー

         

こんな花の後には----




            

細くて長~い莢ができていました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こぼれダネから~トマト

2017-06-25 | いとしき草花たち

まったく偶然性に頼ってばかりの我がベランダですが、~~トマトです。

      
      




花が咲いて、実が生って~少しずつ生長しています。



      


      


赤くおいしいトマトに実るかな?


          

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする