Whatever will be, will be.

気まぐれ日記。

日本ダービーの展望-その2

2024-05-22 00:50:00 | G1
3着馬の傾向。

来ない馬
(1)前走、G1、青葉賞、プリンシパルS、京都新聞杯以外。
(2)オープンクラスの1800m以上で連対なし。
(3)重賞連対なし。
(4)前走、青葉賞で2着以下。ただし、逃げて2着だった馬と前々走、重賞勝ち馬と
  勝ち馬と半馬身以内差で勝ち馬と上がり3Fが同タイム以上の馬は除く。
(5)前走、京都新聞杯で、2着以下。
(6)前走、プリンシパルSで、3着以下。
(7)前走、NHKマイルCで、3着以下
(8)皐月賞で、7番人気以下でかつ6着以下。

残った馬
アーバンシック
コスモキュランダ
ジャスティンミラノ
シュガークン
ジューンテイク
ショウナンラプンタ
シンエンペラー
メイショウタバル
レガレイラ

9頭。


さらに絞ると・・・。

ほとんど来ない馬

前走、皐月賞で4着以下。(ダービーが良馬場になる場合)
→アーバンシック、シンエンペラー、メイショウタバル、レガレイラ
1800m以上の重賞で連対なし。
→今年は該当なし
青葉賞を僅差勝ち、または2着以下。
→シュガークン、ショウナンラプンタ
皐月賞後にレース消化
→今年は該当なし

さらに残った馬
コスモキュランダ
ジャスティンミラノ
ジューンテイク

3頭。

ジャスティンミラノは連対馬のイチオシなので、その他から。

コスモキュランダイチオシ!!
皐月賞2着の実績評価
逆にダービーを勝ち負けするタイプではないと思っているので、
その点でも3着馬の傾向にフィットする。

ジューンテイクはダービーで好走を期待するには荷が重い実績で格下感は否めない


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。