Whatever will be, will be.

気まぐれ日記。

2015年の御朱印の成果

2015-12-31 13:10:35 | 

29寺28神社63個の御朱印を頂きました。

近年、かなりペースダウンしていましたが、今年はそんなに積極的に集めたつもりはなかったですが、
2010年以来の50オーバー

1月の池上七福神めぐり、3月の奈良の寺巡りあたりで結構数を稼いだのが大きかったようです。

主な所は・・・。

横浜(1月)池上七福神めぐり、+池上本門寺
四国(2月)金毘羅宮など
奈良(3月)東大寺、浄瑠璃寺、岩船寺、般若寺、薬師寺、唐招提寺など
北陸(5月)金沢市内の寺社巡り、高岡大仏、瑞龍寺
川越(7月)川越氷川神社、喜多院など川越寺社巡り
佐賀(7月)祐徳稲荷神社、佐賀神社など
宮城(10月)仙台中心に寺社巡り

あとは今年は大仏にターゲットを絞って何か所か行きました。
奈良の大仏、高岡大仏、鎌倉大仏、牛久大仏、日本寺の磨崖大仏、仙台大観音

特に印象的、というか衝撃的だったのは牛久大仏
突如現れる異空間に来たような大仏の巨大さは圧巻。
感動しました。
このクラスのモノを見たことがないのであれば、そんな衝撃を受けると思います。
そういう意味では、これを見た後の仙台大観音はそれほどでもなかったです...。
見え方の感じも牛久大仏とは違うというのもあります。
牛久大仏は周りに高いモノがないもない所に唯一、聳え立っているので、強烈なインパクトがあります。

さて、特に来年、行きたいと考えているものはないですが、
大仏シリーズの継続で、行けそうな大仏は行ってみようかと思います。
その一つが東京大仏
このくらいか?
あとは3連続けている正月の七福神めぐり
今年もどこかへ七福神めぐりしてみようかと...
ただ、手ごろなのがあるか...


映画2015

2015-12-31 11:40:40 | 映画
2015年に観た映画のベスト10。
すべて自宅で観たモノ。
なので、今年上映というよりは去年、一昨年上映されたものが中心。

1.欲望のバージニア 13.06.29
2.ジャージー・ボーイズ 14.09.27
3.鑑定士と顔のない依頼人 13.12.13
4.セイフ ヘイヴン 13.10.26
5.グランド・ブダペスト・ホテル 14.06.06
6.シェフ 三ツ星フードトラック始めました 15.02.28
7.フューリー 14.11.28
8.ミッドナイト・ガイズ 13.11.16
9.エヴァの告白 14.02.14
10.ラッシュ プライドと友情 14.02.07

※年月日は上映開始日。

上位3作品は、殿堂入りクラスの傑作。
ジャンルの好みの問題を別にすれば、とても楽しめる映画だと思います。
それ以下も十分、楽しめる良い映画です。

ラーメン2015

2015-12-31 10:23:30 | ラーメン
今年、初入店したラーメン店の美味しかったランキング10.
1.地球の中華そば      伊勢佐木長者(横浜)
2.想~SOU~         逗子
3.鶏喰~TRICK~       吉野町(横浜)
4.麺屋 甍          みなとみらい(横浜)
5.ばろむ庵         奈良
6.くろく          仙台
7.Japanese Soba Noodles 蔦 東京(巣鴨)
8.永楽           逗子
9.らぁめん次元       高岡(富山)
10.喜元門          研究学園(筑波)

7位までが、自分の独自指数から算出したポイントで★4.5(★★★★☆)
★5つが満点ですが、★5つは付けない(自分の理想と100%同じは無い)ので、
実質、満点レベルで、自信を持ってオススメできるラーメン。
8位以下も★4つなので、これらもオススメは出来ます。

基本、同じ店を何度も行くことはないです。
行く場合は違う味を食べる時。
新しいラーメン店で美味しい味に出会えることを願って!!
2016年も今年以上に美味しいラーメンに出会えますように!!

工藤家(横須賀中央駅)

2015-12-31 09:14:15 | ラーメン
11月1日にオープンした工藤家


元は逗子家があった場所
店主は逗子家で修行していたようで、逗子家から場所を譲ってもらったらしい。

初めてなので、基本の醤油を食べてみました。
680円


の固さは普通だと、一般と比較すると柔らか目
でも、固いのはあまり好きでないので、個人的には問題なく、モッチリした平麺で美味しいです。
そもそも平麺も家系では珍しいかも。

スープは良い意味で普通
家系としてはアッサリな方かもしれません。
テーブルの味変各種一通り揃っているから、いろいろ味が楽しめそうです。


及第点以上の出来栄えだと思います。
店主、店員の客への対応が誠実さが伝わって感じが良いのも良いです。

塩、味噌味もあるので、特に家系の味噌は食べたことがないので、機会があったら、食べてみたいです。

全国制覇の道Vol.10

2015-12-30 07:21:30 | 
前回までの記事。
Vol.1の記事
Vol.2の記事
Vol.3の記事
Vol.4の記事
Vol.5の記事
Vol.6の記事
Vol.7の記事
Vol.8の記事
Vol.9の記事


2015年に行った所
2月・・・四国周遊4県めぐり
3月・・・奈良
4月・・・北陸(石川/富山)
5月・・・筑波
6月・・・伊豆(伊東/熱川)
7月・・・佐賀
9月・・・宮城
10月・・・伊豆(伊東)
11月・・・鹿教湯温泉

筑波と10月の伊東は1泊ではあったが、9回達成

四国周遊、奈良、宮城は充実した旅行が出来ました。

未開拓県としては徳島、高知、佐賀の3つをクリア!!

残るはついに宮崎のみになりました。

基本、宮崎は飛行機での移動が必要なので、割安便で行くには、
早割利用などある程度早めにスケジュールを決めないといけないので、
そういう意味で行きにくいところがありますが、いずれにしても、
来年はどうかは別にして、近いうちに行きたいと思います。

2016年行きたいと思っている所をリストアップ。
1.宮崎。唯一の未開拓県なので一応リストアップ。
2.大分。暫く行っていないという事で。行ったことのある県では一番、長いこと行っていないので。
3.広島。これも暫く行っていないという事で。
4.札幌。スタンドリニューアル札幌競馬+夜のススキノお楽しみプラン。とりあえずリストアップ。
5.名古屋中心に愛知。本格的に観光したことがないので。

あとは、思い付きで。

とりあえず、1月に名古屋中心の愛知へ行こうと計画中!!