Whatever will be, will be.

気まぐれ日記。

横浜のラーメン店(一風堂ポルタ店)

2006-12-31 23:51:43 | グルメ
ラーメン寸評第3弾は、とんこつシリーズということで「一風堂ポルタ店」です。

場所は、東口からポルタ地下街に降りて右手すぐ。30秒程度のところ。

自分がここを通る時は、ほとんど行列が出来ています。
昼時などは、20人以上並んでいる感じ。

ただ、先週に行った時は、回転すぐで、行列がなく、すぐ入れました。
(というか、行列ができていたら入ってない)

ここはこってり赤丸あっさり白丸の2種類が基本。
注文したのは、冬ということもあり、こってり赤丸

近年流行りのマー油を使用しているので、スープは表面は黒。
スープ自体はこのまー油とうまく混じって、コクのあって美味い。
面は特に注文していないので、普通ですが、それでも、結構しっかりした細麺です。
でも、とんこつの細麺なので、特に違和感があるわけではなく良い感じ。
有名店だけの事がある美味くまとまったラーメンだと思います。
これで、行列が出来ないでは入れれば、何度でも期待と思いますが、問題は
何十人の行列に並んでまで食べたいか?というと、NOです。
そこまでして食べたいとは思えるものでもないです。
ただ食べた事がない人は、話のタネというのもあるし、食べてみて損はないと思います。
自分も白丸は、空いている時に食べてみたいと思ってます。

ちなみに、テーブルに唐辛子の効いた「もやし」(取り放題)が置いてあるのですが、
このもやしは美味いです。
つまみで食べても、ラーメンに入れても、ご飯も食べる人は、ご飯のおかずにと、
何にも合う、後を引く適度な辛さ。
これはお奨め

次回は・・・ポルタ繋がりで、「玉泉亭」にしてみましょう。
ここは、サンマー麺の発祥の店として知られています。
尚、サンマー麺って、もちろん、秋刀魚が乗っているんじゃないので・・・
詳しくは次回に。

怖い???話。

2006-12-31 12:32:14 | Weblog
ここを別のところで、RSSを張っていて、最新から数件分のタイトルが表示できる
仕掛けになっている。
それで、「輪廻」の記事を書きましたが、何故か「輪廻」のと表示されるべきタイトルが
莠??算」と表示される。
他のタイトルは普通に表示できるのに。
これって、不思議じゃない?
何か、条件があるんだろうけど、よりによって「輪廻」だけっていうのが・・・
こういう記事は書くなって事?

輪廻

2006-12-31 02:34:42 | 映画
つい先ほどまで、WOWOWで放送していたのを見ました。

結構、怖かった。
特に最後の方で、吊るされた死体が、突然、揺さぶり動いたところは、
思わず体が仰け反ってしまった。
家で一人で見ているから良いけど、映画館だと、チョット格好悪い。。。

夏に見た方がもっと怖いかも。

P.S
主演の優香、好演!!

12月31日の紹介騎手

2006-12-31 02:08:26 | 競馬


内田博
 第1競走△リックガイア (赤嶺本浩)
 第3競走◎ブリリアンブライド (蛯名末五郎)
 第4競走▲コミックヒーロー (渡部則夫)
 第5競走△パッションジュン (蛯名末五郎)
 第8競走○リックチャー (嶋田幸晴)
 第9競走△プレミアノアール (堀千亜樹)
 第11競走×ゴールドアップ (松浦裕之)
 第12競走○リックチョモランマ (上杉昌宏)

松崎
 第2競走△マウイレイ (阪本泰之)
 第3競走△ホクソウキセキ (栗田裕光)
 第5競走無アイディアルスター (佐々木忠昭)


今年の最終日。
内田博を登場させてきました。
ただ、外枠が多い。
だからといって必ずしも不利になるわけではないけど、微妙な感じも。
松崎の方は厳しそう。
2,3Rがチョットして・・・といった感じ。
でも買うなら、ここかも。