FOOD + フードプラス

大切にしたい、生活の中の小さなしあわせな瞬間をいつまでも忘れないように・・・

フィーネデルモンド

2017-05-07 | 食関連

ゴールデンウィーク最終日

休み中は衣類の整理、暖房器具の片付け、台所清掃、庭の草むしり•••••と遠出せず

かわいい花を付けた雑草はそのままにしたくなり
美しい蝶もフワフワと飛び交い
ローズマリーの花が満開に

草むしりで少々疲労ぎみ

だから今日は近所のフィーネデルモンドで晩ご飯


明日から激務の1週間に備えよう
コメント

フィンランド•デザイン展

2017-05-04 | 日記


愛知県美術館で開催されている
フィンランド•デザイン展に行って来た

結論、少しがっかりの内容

イッタラ、マリメッコといったブランドを大きく取り上げるのは致し方無いとしても、展示されている食器や布地がデパートや雑貨屋で売られていて、どこでも見られるモノばかり

展示品の椅子も目新しさが無い

少々、がっかりのフィンランド デザイン展だった(再び嘆く)

コメント

ガラスの花びん

2017-05-04 | 日記


コーヒースタンドに始まり、ここ1ヶ月の間にステキなモノとの出会いが続いている

ガラス製の花びんもその1つ

アンティーク風の小ぶりの花びん

背が低く、生け口のガラスの模様がかわいい

花のある生活はやっぱりイイ
コメント

今週の常備菜

2017-05-03 | 食関連


ゴールデンウィークの休みの日でも食事作りは続く

トマト入りコールスロー
鶏団子とフキの炊き合わせ
青梗菜と厚揚げの煮びたし
ワラビの煮もの
なすの胡麻煮

年老いた母は「季節の野菜の煮ものは、いいねえ」と昔から食べ慣れたおかずを好む
母の好みに合わせたら、煮ものばかりの常備菜になってしまった
晩ご飯は1日の楽しみらしい
コメント

KINTO コーヒーブリューワースタンド

2017-05-02 | 食関連


ガラス製のコーヒーサーバーが割れてしまい、
ずっと新しいものを探していた
なかなか気にいったものが見つからずにいた

ブリューワーとスタンド、サーバーがセットに
なったモノを発見
スタンドが特にスタイリッシュでイイ

いつもはペーパーフィルターを使い、ハンドドリップで入れていたが、ステンレスフィルターで入れるコーヒーも気に入っている
香りの立ち方が特によく、ペーパーフィルターにはないコーヒーオイルを楽しめる

毎朝のコーヒー豆を挽き、ハンドドリップで入れるコーヒーの時間がより楽しみになった

コメント