FOOD + フードプラス

大切にしたい、生活の中の小さなしあわせな瞬間をいつまでも忘れないように・・・

介護の優しいご飯

2019-08-31 | 食関連



●鯛の和風アクアパッツァ
 (鯛、アサリ、ベーコン、ミニトマト、ズッキーニ、玉ねぎ、セロリ、塩昆布)

*鯛の骨と皮を外して、一口大に
 野菜は普段作るより小さく


●冬瓜の海老そぼろあんかけ
  (冬瓜、エビ、干し貝柱、木耳)

*冬瓜は小さめに、柔らかく
  干し貝柱のだしを効かせる
  

●十六ささげの生姜醤油和え
  (十六ささげ、生姜)

*ささげは柔らかく茹でる

●なすのお味噌汁
●ご飯

年老いた母の晩ご飯を作る

年をとるとモノを噛み砕く力が弱まったり、飲み込む力が弱まったり、身体の機能に変化が起こる

噛み砕いたモノが塊になりやすくなるように、飲み込みやすくなるように、食材の大きさ、柔らかさに気を配る

良質なタンパク質が摂れるように

おいしく食べられる工夫を考えるのもまた楽しい 




コメント

あいちトリエンナーレ 円頓寺 『なごのや』

2019-08-27 | 食関連






円頓寺で開催されている『トリエンナーレ』を観賞、という名目で、

円頓寺商店街をフラフラ







旧『西アサヒ』で、ランチ

メンチカツと鷄唐揚げ、ご飯、お味噌汁で800円

自分で作ったら、○○円と考えてしまう自分に、悪い職業病にフタをする




コメント

中津川 手打ち蕎麦『わくり』

2019-08-26 | 食関連




岐阜県の中津川へ

お蕎麦を食べに













日本酒は地元の「鯨波」

前菜盛り合わせ

蕎麦は、五平だれ


くるみのツユは、とてもイイ







お土産に、隣の酒屋さんで「鯨波」の無濾過生酒を求める


中山道を歩いて、古い町並みを楽しむ























コメント

味噌煮込みうどん

2019-08-20 | 食関連



お盆で帰省していた、名古屋出身、東京在住の友人が、1番食べたいと言った
『味噌煮込みうどん』

エビ天入りの味噌煮込みうどん

久しぶりの名古屋めしに大満足!

地元にいても、なかなか食べる機会は少ない

山本屋本店、山本屋総本家、どちらの味噌煮込みうどんもオイシイ

コメント

クイジナート ハンドブレンダー

2019-08-13 | 食関連





最近、出番の多い調理器具

クイジナート スリム&ライト マルチハンドブレンダー

野菜を潰したり、魚をミンチにしたり

以前はクイジナートのフードプロセッサーを持っていたが、何年か前に処分した

ハンドブレンダーが軽量なところとパワフルなところが気に入っている

付属品として泡立て器も付いており、ハンドミキサーとしても使える

冷たい野菜のスープや魚のつみれも、自分で作ると格段にオイシイと感じられるのも、このハンドブレンダーのおかげ


コメント