Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

SHERLOCK/シャーロック BBC

2011年08月30日 | SHERLOCK(BBC)
先週、NHKのBSプレミアムで放送された「SHERLOCK(シャーロック)」。

・第1回「ピンク色の研究(A Study in Pink)」
・第2回「死を呼ぶ暗号(The Blind Banker)」
・第3回「大いなるゲーム(The Great Game)」

2010年にイギリスBBCで放送された「現代版シャーロック・ホームズ」ということで、
なんとなーく録画してたんだケド、昨日見てみたらオモシロかったっ!!
1話が90分と長いのに、気がつけば3話をイッキ見。あぁ、寝不足…。



HPを見て「なんか暗そう?」と1週間もほったらかしにしてたんだけど、全然そんなことはなくて、
スタイリッシュでスピーディー、現代っぽく謎を解くためにスマートフォンを利用したり、
ホームズお馴染みの「パイプ」代わりに「ニコチンパッチ」を貼ってたりと、アレンジも笑えマス。

キャストもハマッてて、特にホームズの変人ぶりは素かと思うぐらい。
ベネディクト・カンバーバッチ(←ホームズ)は特に男前じゃないのに、この役だとすっごいイイ男にみえますなぁ。(笑)


3話完結だと思ってたのに、ラストが「ええーっ!?」と思わず夜中に声を出してしまうぐらい、
いいトコロで終わったこのドラマ。
気になったので調べてみると、これは「シリーズ1」で今冬に「シリーズ2」がイギリスで放送される予定なんだそう。

シリーズものなのに、3話しかないとは…。(^^;
うーん、内容が濃いからなのか?(←90分だし)
まぁ、イギリスでは3話で1シーズンってのは普通にあるみたいですが。

このまま終わらず、来年早々にでもぜひ「シーズン2」を放送して欲しいっ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュエリークリーナー

2011年08月27日 | 徒然
去年買ったシルバーアクセサリーの洗浄液「Speedip (スピーディップ)」。

よく使うアクセサリーがまたまた黒くなってきたので、新たに洗浄液を購入。
やっぱり夏は汗をかいたりするから、黒くなるのが早いですね~。(^^;



今回買ったのは、トップオカモトの「ジュエリークリーナーセット」。

去年の記事にシルバーアクセサリーの販売をされてる方からコメントをいただいたので
それを参考にさせていただきましたっ!ヽ(*´∀‘)ノ

最近は「ゴールド」のアクセサリーを使うことが多いので、イロイロ検索してみて
ゴールド&シルバーの洗浄液セットに決定。
「スピーディップ」と同じく、液にアクセサリーを1分ホドつけたあと水ですすぎ、乾かすだけとカンタン。

ひととおりキレイになったので、これで残りの夏もまだまだ活躍してくれそうデス♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーモグッズプレゼントキャンペーン

2011年08月24日 | 懸賞・ふるさと納税
スーモグッズプレゼントキャンペーン」でスーモの扇子が当選しました。



特に欲しかったワケじゃないんだけど、ちょうど「新しい扇子が欲しいなぁ。」と
考えていた時に見つけたキャンペーンだったので、思わず応募してしまいました。(笑)



当たっても私の歳じゃ、ガラがカワイ過ぎて使えないんですけどね。(^^;
というワケで、中学生のイトコに進呈。
そして私には「新しい扇子が欲しい!」という当初の目的だけが残るのであった…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み終了

2011年08月22日 | 徒然
今日から仕事で、あぁ眠い…。



休みの間に来ていた大量のメール&郵便物をせっせと片付けていると、消印が押されてない切手を発見。
おおっ、いいもの見つけた♪(←セコい。笑)

こうやって集めた切手が数枚あるものの、最近は手紙を書いて送ることなんてめったにないから
使う機会もないんだけどさ。

はぁ、今週1週間は長く感じそうだなぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貴船&鞍馬②

2011年08月20日 | 徒然
貴船口駅から電車に乗り、1駅隣の「鞍馬駅」に到着。



怪しいとは思っていましたが、とうとう雨が降ってきた!!
うーん、これから山登りなのに…。

まぁ、お昼ご飯の時に降らなかっただけマシかな。
増水したら川に流されちゃもんねー。(笑)



鞍馬寺にはケーブルカー(右)を使って上ります。



ケーブルカーを降りて、緩やかだけど長い階段をひらすら上ると「本殿金堂」に到着。
雨が降ってるけど、霧っぽい中のパワースポットもなんだかちょっと神秘的な雰囲気デス。



お参りをすませて山門まで戻ってきたトコロで、歩き疲れたので入口前にある「雍州路(ようしゅうじ)」で休憩。
このお店のご主人は鞍馬寺の元僧侶サンで、精進料理を食べることもできるそう。



私たちは「かき氷」で休憩し、電車を乗り継いで京橋に戻りました。

あんまりお腹がすいてないけど夜も食べて帰ろうということになり、ビジネスパークをウロウロしていると
今日から始まる「24時間テレビ」のセットが組まれてました。(←読売テレビが近いから)



そして「たこ焼き」好きの友達のために、会社で行きつけの「美輝」をご紹介~。



24時間テレビの影響か、いつもより人が多くて周辺のレストランなんかも混雑してたんだけど、
この「たこ焼き屋」はローカルな場所にあるので、すんなり入れました。(笑)



たこ焼きの「ソース」&「おろしポン酢」、「どて焼き」「野菜&肉味噌」を注文。
お昼ご飯を引きずってるから、あんまり食べられなかったなぁ~。(^^;


ダラダラと過ごした11日間の夏休みも、この週末で終り。
明日はゆっくり休んで、月曜日に備えようっと!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする