FOOD + フードプラス

大切にしたい、生活の中の小さなしあわせな瞬間をいつまでも忘れないように・・・

本日の定食 春巻き かぶの桜エビあんかけ

2024-05-09 | 食関連






春巻きは、単品の食材を生のままで巻くのが好きだ
 
中華の春巻きのようにたくさんの具材を用意して、炒めて、冷まして、包むのは大変だ

でも単品の具材を加熱なしで包むだけの春巻きは素材の味をストレートに楽しめるので気に入っている

味付けも塩と胡椒だけ

油で揚げると春巻きの皮の中で
具材が蒸されておいしくなる

春巻きの皮に具材を並べたところに塩と胡椒をパラパラとふるだけ

からし醤油も必要ないくらいオイシイ春巻きができあがる
むしろ、ない方がイイ

副菜、おつまみ扱いなので、春巻きの皮のサイズは『小』がちょうど良い

アスパラガスだけ
九条ねぎだけ
人参だけ
エビだけ
味付けは塩と胡椒だけ

〈本日の献立〉
銀だらの西京焼き
タコといちごのサラダ
春巻き(アスパラ、九条ねぎ、生ハムバジル)
かぶの桜エビあんかけ
ニラのしょうゆ漬け
お味噌汁
ご飯




コメント