本とパンのあるくらし

おいしいパンと大好きな本があれば幸せ。
そんな私が綴る日々の暮らし。
おすすめ情報発信します。

ルリユールという仕事

2014年04月30日 | 小説
図書館で、ルリユールという聞きなれない言葉がタイトルとなってる本が気になって見てみると…。
ルリユールとは傷ついた本を修復したり作ったりする仕事のことでした。

本大好きの私、内容が気になり借りて読んでみました。

 「ルリユール」 村山早紀 

ほおずき通りという昭和の香りがする古い商店街へやってきた中学生の瑠璃。
今年むかえる叔母の初盆のために他の家族より一足先に商店街のおばあちゃんの店を訪れたのだが…。

       

その後、瑠璃はルリユールを仕事にしている謎めいた女の人と出会い仲良くなっていく。
本を読むのが好きな瑠璃は本の修復に興味をもつようになる。

物語の中では、ボロボロになった図鑑が見事によみがえったり…ルリユールの仕事ってスゴイ。
傷ついた本にまつわるそれぞれの人の色々な思いが物語を通して伝わってくる。

ルリユールは本を修復するだけでなく、人の心も修復する素晴らしい仕事なんだと思いました。

本と人への愛情を描いたちょっとファンタジックな物語です。

村山早紀さんの本は「たそがれコンビニ堂」など他にも何冊かあるようなので、読んでみたいなと思ってます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村                  人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝!退院1周年記念で上生菓子

2014年04月27日 | グルメ
今日4月27日といえば、去年私が12日間の入院を終えて退院した日です。

祝!退院1周年記念に妹が船屋秋月さんの上生菓子を買ってきてくれました。

     

私と母が選んだのは、新緑にピンクの花が映える美しいお菓子。
中は粒あんで、おいしいです。

     

妹はちょっとキュートなこいのぼり風のお菓子を。 かわいい! 中はこしあんです。

     

父には上品なしろあんの和菓子。ただし早食いで情緒のかけらもなく食べきってしまうので(笑)ちょっとマナー違反なんですよね。

なにはともあれ人生初の手術と入院を経て早1年、家族のサポートのおかげで、元気でむかえることが出来てよかった。

そして友達や、このブログを通して知り合った方々からの励まし、とても嬉しかったです。ありがとう。

感謝の気持ちでいっぱいの4月27日です。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村               人気ブログランキングへ             
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お詫びとお礼のケーキ

2014年04月26日 | グルメ
先月のとある朝、出勤間際にあわてる! ない!市バスの定期券がない!
その日はしかたなくそのまま出かけて…。

帰宅すると…、定期券ありました! 母と妹がさがしてくれてました。

お詫びとお礼に「おいしいもの」ごちそうするよって言ってたのがちょっと遅れて…今週の木曜日、ケーキを買って帰りました。京都御所の南側にある老舗のケーキ屋さんブランブリュンで。

     

妹には 「カシスのケーキ」 甘酸っぱくてさわやかで美味しい。

     

母は 「アーモンドクリームケーキ」 ごろごろっとしたチョコも入っていて食感がおもしろくて美味しい。

     

父には「ジャポネ」 栗とチョコのケーキ。 おいしそ~。

     

私は「今月の限定ケーキ」見た目が春っぽくてきれい。美味しいです。
ブランブリュンはチョコレートが美味しいお店。私以外のみんなのケーキにはチョコが入ってました。

家族へのお詫びとお礼のケーキは美味しかったようで、よかった!
先月まで少しの間働いていて、今は再就職活動中。 今度は就職祝いケーキといきたいもんです。

なにかと理由をつけてはおいしいものを買ってしまう、いいことですよね?!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村           
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふわとろオムライスとマフィン

2014年04月23日 | グルメ
先日ライブの帰り、妹とカフェへ行ってみました。

「カフェ キミドリ」 こじんまりした可愛いカフェ。 嵐電西院駅の近くです。

     

「ふわとろオムライス」をオーダー。 なんと上に青のりがかかっていてお好み焼き風?!

     

たまごが、ふわとろで美味しい~。どうしたらこんなにふわとろになるのか…。

     

おやつが美味しいカフェのようで、透明のビンには焼き菓子が入ってます。
オムライスで満腹でしたが、オススメのおやつについついひきこまれ…。

     

頼んだのが、「チョコとバナナのマフィン」1個頼んで妹とはんぶんこ。 おいしい!

食後にちょっと甘いものがあると、なんだか幸せ気分になります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村               
人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大急ぎで食べたタコライス

2014年04月22日 | グルメ
ちょっと前になりますが、3月31日京都の街中に「モスカフェ」がオープン!
この日まで一緒に働いていた仲間達とお昼ご飯に駆け込みました。

店内広くてシックな内装でいい感じ。
カフェメニューにしかないものをと思って「タコライス」を注文。

ところが、待っても待っても注文の品が来ない!!昼休み時間は刻々と過ぎていく…。
店員さんに聞いても、なんだかのんびりムードでらちがあかない。

     

10分もかからない早食いをして、やや駆け足で会社に戻った女子4人。

はじめて食べたタコライス、味わう時間があまりにも短すぎて大変だった(笑)
でもなんだか今では楽しい思い出となりつつあるかなあ~。

オフィス街のランチ休憩は1時間じゃ足りないわと、つくづく思った日でした。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村           人気ブログランキングへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする