本とパンのあるくらし

おいしいパンと大好きな本があれば幸せ。
そんな私が綴る日々の暮らし。
おすすめ情報発信します。

せりとごぼうと牛肉の炒め物

2017年09月26日 | チーちゃんの夕ご飯
今日の夕ご飯。
母が新メニューに挑戦!

せりとごぼうと牛肉の炒め物です。

   

せりとごぼうの香りと味が、お肉のうまみを引き立たせてます。
美味しい。

白いごはんに合うおかずですよ。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ 

人気ブログランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月のお弁当

2017年09月25日 | 我が家の食卓
私が職場に持っていくお弁当。
早番の日は母が、遅番の日は私が自分で作ります。



母手作りのお弁当は、やはりたまご焼きがおいしい。
ごはんにのせたみりん干しも、お弁当ならでは美味しさ。
そして、うさちゃんリンゴがうれしい!

  

私が作るお弁当。
最近は、かぼちゃの煮物がお気に入り。

  

れんこんとにんじんの適当な感じのきんぴらが、意外に?おいしくできました。

  

そして、一番最近のは「豚肉の塩ヨーグルト漬けソテー」を入れてみました。
前日に余った豚肉を母がヨーグルトに漬けこんでくれたものを、ローズマリーと一緒にソテー。
これは、なかなかに美味しくごちそうでした。

ところで、母と私のお弁当。
一目でわかる違いは、卵料理。
私はいつもゆでたまご。

美味しくて美しいたまご焼きが焼けるよう、母を見習わなくては!

わっぱのお弁当箱に変えてから、お弁当作りが楽しくなっています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ 

人気ブログランキング

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木と漆と螺鈿の芸術

2017年09月24日 | 芸術
昨日「黒田辰秋展」へ行ってきました。
京都祇園生まれの木工芸の第一人者です。

    

…といっても、私はほとんど黒田さんのことは知らず…、見に行きました。
が、よかったです。

木で作った「たんす」や「飾り棚」の細工と形の美しさに目をみはりました。

                                    写真は展覧会チラシより

そして、映画監督黒澤明氏のために作った椅子の迫力に圧倒され…。
葛きりで有名な「鍵善良房」の螺鈿の菓子箱に見とれたり…。

他にも漆の赤が鮮やかな三面鏡などもあって、素晴らしかったです。

   

展覧会場「美術館えきKYOTO」は開館20周年!
…ということで、今まで開催した展覧会のチラシが並んでいます。

   

あ~、これも行ったなあ~、これもこれも!
と、楽しく拝見♪

いつも楽しく興味深い展覧会を開催される「美術館えきKYOTO」
これからも、ちょくちょく行って本物の芸術にふれる機会を持ち続けたいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ 

人気ブログランキング





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人のほろにがココアクッキー

2017年09月23日 | 我が家の食卓
先日の妹の誕生日、まだ何もプレゼントを用意していなかったので…。
急に思い立って、クッキーを焼いてみました。

    

ヴァンホーテンのココア、薄力粉と卵とキビ砂糖、オリーブオイル。
混ぜて棒状にして、冷凍庫で20分以上ねかせてから焼きました。

    

甘さ控えめ、「大人のほろにがココアクッキー」のできあがり!
添えてあるハーブは家で採れたものです。

    

家の小さな庭先、今もハーブの緑が美しい。
妹が育てているのですが、それらを拝借。

    

豆を挽いて、コーヒー(ニカラグア)を淹れる。
そして、ほろにがココアクッキーをつまむ。

お昼ご飯に、大きなデコレーションケーキを食べたので、3時のおやつは甘さ控えめのお菓子で♪

誕生日、クッキーを焼いてプレゼント。
美味しくできて、よかった!

今度はきな粉バージョンにも挑戦してみたい。
クッキー焼くのって、楽しいですね♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ 

人気ブログランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏肉のハニーマスタード焼き

2017年09月21日 | チーちゃんの夕ご飯
先日の妹の誕生日。
おうちディナーのメインは「鶏肉のハニーマスタード焼き」

    

ハチミツや粒マスタード等で作ったソース。
鶏肉にいい味付けとなりました。

つけあわせのさつま芋と、よく合います。

鶏肉もこういう風に料理すると、お洒落で美味しいですね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ 

人気ブログランキング




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする