本とパンのあるくらし

おいしいパンと大好きな本があれば幸せ。
そんな私が綴る日々の暮らし。
おすすめ情報発信します。

過去にとらわれない

2015年09月30日 | その他
近所のお寺さん。ここの門のところに、いつもいい言葉を書いた紙が貼ってある。
たま~にチェックしてます。

     

このあいだ久々に、のぞいてみたら、こんなお言葉が…。

     

いいですね~。過去にとらわれずに、行こう~! どこへ?!
笑顔の未来へ…←好きなエレカシの曲がうかんできました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村

人気ブログランキングへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糖梅柄の小鉢

2015年09月29日 | その他
可愛い和紋柄の小鉢。時々買う通販の化粧品会社さんから、いただきました。

     

糖梅という柄の小鉢。なんだか金平糖みたいな可愛らしい模様です。
どんなお料理、食べ物を盛ったらいいかなあ~。

     

小針は中川政七商店の商品、300年以上続く奈良の老舗。
さすが奈良、鹿が描いてありますねー。

和の柄、他にも色々ありそうで興味深いです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村

人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初秋

2015年09月28日 | その他
昨日、近くの本屋さんまで行く途中で見かけた。

     

柿の実。 まだグリーン色で、ほんのり赤みがさしている。
秋の初めを感じる実ですね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だんごと月

2015年09月27日 | グルメ
今日は十五夜。中秋の名月ということで…。
月見だんご、おやつにいただきました。

     

京都「仙太郎」の月見だんご。 こしあんです。

     

私は粒あんのを食べました。 もちっとしてて、あんもおいしい。

     

月も見てきました。玄関からちょこっと出て…。 きれいな満月!

     

おいしいだんごと、きれいな月。
いいお月見の日となりました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村

人気ブログランキングへ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和レトロなキッチン用品

2015年09月26日 | 気になる事
近所のパン屋さんで、母と妹がいただいてきたキッチン用品。
ちょっと素敵なので紹介します。

     

なんでしょう?!この昭和レトロな感じのパッケージは!

     

ポップな色合いのフォークが並んでました。
こういうので果物など、食べるのいいなあ~楽しそう♪

     

花柄のレトロな栓抜き。 しっかりしてます、重みがあります。

     

バラ柄のフライ返しなど…。懐かしい感じの柄。昔昭和の台所には必ずあったような…。
クィーンローズと小さく書いてあったので、調べてみると…。

霜鳥という新潟燕市の会社の物のようです。

いいなあ、こういう味のあるデザインで、しっかりした作りの物。
なんだかホッとする安心感がありますね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村

人気ブログランキングへ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする