フィッシュストーリー☆新潟

釣りと映画と読書と家族の雑記です

今年初入水

2008年06月30日 | 釣り

6月30日  3:40~

平日でしたが、代休のためお休み  

今日は気分を変えて、松浜方面のサーフでウェーディング  と言っても若干波があったためそんなには近づけず

かなり久しぶりのポイントでしたが、随分と地形が変わってる・・・大丈夫か

何はともあれキャスト開始  歩きながらのランガン  日ごろの運動不足がたたってかなりキツイ

1時間ほど経ったころ、波打ち際で何かを引っ掛けた・・・ゴミ  強引にズリ上げようとしたとき、急にゴミが暴れだした  おおっ・・・ヒラメ君ではないですか  しかもかなりいいサイズ  波に乗せて一気に上げようと・・・その瞬間、ルアーだけがすっぽ抜けて飛んできた・・・あれ?・・・もしかして・・・・・・・・・ばれた?  しばらく放心状態  

 

気を取り直して再開

10投目くらい。  待望のヒット  今度はやや小さめのようでしたがスズキ君  さっきの事があるので超慎重に  ゆっくり寄せて浜にズリ上げる・・・あれ?・・・・・また?・・・・・・・・・ばれた

その後、二度と私のルアーに反応はありませんでした

ちょっぴり釣りが嫌いになりそう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・マジックアワー

2008年06月29日 | 映画鑑賞

超久々に、妻と映画を観てきました

やっぱ、日曜は激混みですね  正直、妻と一緒じゃなきゃこんな日に映画なんて観に来ません

さあ、感想ですがはっきり言って面白かったです  秀逸な作品と言えるのではないでしょうか  そして、相変わらず役者の使い方が贅沢  大変良かったと思います  

ちなみに、妻も満足していた様でした  それが1番何よりです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降れ~

2008年06月28日 | 釣り

6月28日  3:40~

懲りずに西港へ

いつもの様に釣れません  

4丁目でサワラが掛かっているのを目撃したのみ

仕事があるため5:50ころ撤収

場所変えてみよっかなぁ

そう言えば、明日から待望の雨が降りそうです  ちょっぴり期待

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナルニア 第二章

2008年06月23日 | 映画鑑賞

インディーを観た15分後、昼飯も食わずに強攻スケジュール  観ちゃいました  

前作はDVDで観たせいか、何となく物足りないイメージを受けました  

しかし、今回は良かったと思います  子供向けっぽさも感じませんでした  次回作も楽しみになってきました

それにしても、あのキャスト・・・微妙~  何故あの兄弟はあのキャストなんでしょー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インディー・ジョーンズ クリスタルスカルの王国

2008年06月23日 | 映画鑑賞

朝の釣りの疲れなんて何のその  朝一で映画を観てきました

何か仕事の忙しさも手伝って久々な気が・・・

いやぁ~ 裏切りませんね、この映画は  元々インディーファンと言うこともありますが、続編を作ってくれただけでも感無量って感じです  多少のストーリーの強引さはありますが、そこはご愛嬌  いい映画でしたよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

も~、ヤダ!

2008年06月23日 | 釣り

6月23日  3:30~

いつもの西港へ

本日、代休で休みでした

川側は相変わらずアジすら釣れていないようなので試しに先端海側へ  30分キャスト  アタリすらない  小休止で川側を覗いてみる  っおお・・・4丁目辺りで釣れてる  即、川側へ移動  ミノーをキャスト・・・釣れねぇ~

ダラダラとキャストしているとタモを引っ掛けて水中へ沈んでいく  即効ラインを結びなおしジグを付け底を探る  運の悪い事に日本海フェリーが通過  波が・・・  それに続いてイカ釣り漁船の団体が通過  それでも1時間ほど底を捜索して何とかタモを救出する事に成功しました  何故か妙な達成感・・・しかし、実はジグを2個ロスト

結局、そこで疲れ果て終了  も~、ヤダ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジング

2008年06月22日 | 釣り

6月22日  3:40~

西港の川側はすでに満員状態  スズキ狙いじゃなくて良かった

海側先端へ・・・先行者がいる  しかもなぜかネズミを投げ続けてる  波もあるし釣れねーだろ

少し戻ったところでサビキをキャスト  反応が悪い  10回投げて1匹ぐらいのペース  1時間ほど投げて5匹ゲット(20cmくらい)  まぁ釣れたしいっか

その後川側でミノーをキャスト  こちらはいつもの結果  釣れてる人も見かけなかった

シーバス釣りてぇ~

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーバス釣れね

2008年06月21日 | 釣り

6月21日  3:30~

西港川側で2時間半ミノーをキャストし続けました

途中、小さなアタリでテンション上りましたがそれっきり

またまたパーフェクトボーズです

一雨こないと厳しいかなぁ

明日はシーバスお休みして小物狙いで出撃予定

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トビウオ?

2008年06月17日 | 釣り

6月17日  18:30~

仕事も一段落し、久々の夜釣りへGO

ターゲットはもちろんシーバス  

信濃川河口で一身にロッドを振り続ける

っが、全く反応なしそれどころか、私の生命線であるショアラインシャイナーR50(レーザーレッドヘッド)がぶっ飛んで逝ってしまった  その時点ですでに釣れる気がしない

2時間キャストし続けたがアタリ1つありませんでした

それでも、その後気を取り直して海側でキャストしていたら、なんと30cm程のトビウオがHIT  ボウズは逃れました  こんなの釣れるんですねぇ

今日はスズキ君はお休みなんだと自分に言い聞かし堤防をチャリで走っていると、60cm程のシーバスが並べて置いてあるではないですか  どうやらルアーマンが川で釣り上げたらしい  

釣れてる以上言い訳ができない

まずい・・・  本気であせってきました 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーズン初キス

2008年06月15日 | 釣り

6月15日  8:30~

妻の弟さんが遊びに来たのでキス釣りに出かけました

松浜方面の浜へGO・・・波高すぎ  釣りができる状態じゃない

結局、昨日と同じ山ノ下突提へ  ここなら多少の波は関係ない

イソメを付けて信濃川へ向かってフルスイング  糸ふけを取っているといきなりコツコツ・・・ん、なんだイシモチかぁ  まぁいいや

ふと弟さんを見ると釣れてる・・・キスだ・・・デカイ  21cmありました

私も負けずにフルスイング  釣れた・・・ちっちぇ  弟さんを見る・・・また釣れてる  しかもまたデカイ  見てるとちょい投げの方が型もいいし数も釣れるみたい  近場を攻めたら私にも釣れ始めました

最終的に最大24cmを筆頭に30尾ほど釣れました

お刺身と天ぷらで頂く予定です 

ところで、朝方スズキが1本上ったそうです  今年まだ1本も釣ってないなぁ  結構あせってます 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする