フィッシュストーリー☆新潟

釣りと映画と読書と家族の雑記です

ハプニング

2008年07月29日 | 映画鑑賞

2日続けて映画を観てきました

以前から楽しみにしていた映画です

ナイト・シャマラン監督と言えば、最後に「ビックリ~」てな展開が多いですが、今回は・・・・・・な?感じ  観れば解ります  

勿論、私は面白かったですよ  映画好きですから

疑問は沢山あります。 でも、それでいいと思います。 きっと何かを感じ取ってもらいたいと言うのが監督の意図でしょう  それだけ解れば十分だと思います

ところで、今回監督を見つける事が出来ませんでした  いつも何処かに出てるのに・・・  見落としたのかなぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

崖の上のポニョ

2008年07月28日 | 映画鑑賞

月曜はメンズデー  と言うことで、仕事帰りに映画を観てきました

内容は・・・・・・是非、観てみて下さい  賛否両論あると思います

私は勿論楽しめました  色々な捉え方があると思いますが、考えるのではなく感じてほしい1本ですね  つまらない映画なんてありません  自分がどう感じたか・・・ただそれだけです  本当に映画の好きな人なら理解できるはずですね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴が滝

2008年07月27日 | おでかけ

朝のスズキ釣りの後、8:00すぎに家を出発  家族で朝日村にある、鈴が滝へ車を走らせました

4年前くらいに1度行った事があるのですが、暇だし「どっか連れてけ!」、と言うので仕方なく? ドライブでした

途中、集落の辺りでサルに遭遇  別段、珍しくはないのですが、皆さん大興奮  

その後、獣道の様な所を車で爆走  

ようやく到着  

そこから徒歩で3分、まずは小滝が向かえてくれます

そして、そこから10分位でしょうか?  メインの大滝到着・・・すでに満身創痍

日頃の運動不足がたたり、体が悲鳴を上げてました  

しばし鈴が滝を満喫  子供はなぜかビショビショ  抱っこして帰るのはオレなのに  帰りはオレまでぬれてる

写真は鈴が滝を満喫する美しい?妻と、娘です

今回はあまり水量がが多くはありませんでしたが、雨の降った後などは圧巻です  少し体力は必要ですが、一見の価値はありそうですよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイズUP

2008年07月27日 | 釣り

7月27日  4:10~

陽が少しずつ長くなり、少しだけ長く寝ていられる様になりました

キス釣りの予定でしたが、雨が続いた様なので、急遽シーバス狙いに変更

いつものサーフへ  ん?・・・キャンプしてる  しかもかなりたくさん人がいる  しかし移動するのも面倒だ  強攻突破

後ろで、「こんなところで釣れんのか?」みたいな声がひそひそ聞こえてくる  っと  5投目くらいで早くもHIT  沖目でエラ荒い  こやつが中々元気で、寄ってこない  やっと寄せてはまたユルユルのドラグが悲鳴を上げる  しばし格闘してると、後ろにギャラリーが・・・ばらしたら恥ずかしすぎる  

そんな心配も何のその  何とか浜へズリ上げシーバスGET  ギャラリーからも拍手・・・

その後は質問攻め  結局その後釣りになりませんでした

サイズは71cm、サーフでは十分なサイズでしょう

 

HITルアー:ショアラインシャイナーR50(LRH)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョイ投げ

2008年07月21日 | 釣り

7月21日  8:00~

嫁さんの弟さん(小6)と山ノ下突提へキス釣り

あっちぇ~中、連れてかされました

今日は投げ竿ではなくルアーロッドで  シーバス&ヒラメでもと思ったのですが・・・日も高いし、やっぱりだめでした

キスは、川側は全くダメ  海側での釣行となりました

投げれば釣れる感じ  しかし、ピンギスばっかり

2人で30匹ほど(ほぼ私が釣りました

しかし、お持ち帰りは8匹(最大23.5cm)  全て天ぷらで頂きました

来週は1人でキスを真面目に狙ってみたいと思います

天気が良ければですが

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BBQ

2008年07月20日 | おでかけ

今年、初のBBQへ行って来ました

場所は、前回アサリを獲った場所です

まずは、恒例のアサリ獲り  しかし波が行く手を阻み、あまり獲れませんでした(10個位)

肉を焼いたり、野菜を焼いたり、焼きそばしたり、アサリを焼いたり  もちろん、ビールを飲んだり

ここで事件が  裸んぼの家の娘2歳が、シートの上で何やら力んでる・・・まさか・・・・・・  もりもりウ○チが  本人はなぜか大喜び  まぁ、これも思い出さ

何はともあれ家族みんなで楽しんできました

ちなみに、2週間後もこの場所で地引網、&BBQの予定です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボ・・・・・・

2008年07月20日 | 釣り

7月20日  3:30~

松浜方面のサーフ着

まだまだ暗い時間でしたがスタート

波気があっていい感じ  ってちょっとあり過ぎかも  まぁ、べた凪よりはいいでしょう

沖のブレイク付近、サラシの中、表層、底、かけ上がり、思いつく場所は全部攻めました  

結果・・・ボーズ  アタリもなし  途中、ビニールのバイトに鬼合わせを入れたのみ

ちょっと波が高すぎたかなぁ  サーファーは楽しそうでした

帰り、松浜橋から河口を眺めると、かなり沢山の人、人、人

あんな所、私には無理です・・・釣れてるのかなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西港、しぶっ・・・

2008年07月19日 | 釣り

7月19日  3:30~

仕事前に1振り

土曜の朝だというのに人が少ない  きっと釣れてないのでしょう

川でミノーをキャスト!・・・・・・まったく反応なし

明るくなったのでバイブにチェンジ  1投目、足元でチェイス&アタック・・・しかしフッキングせず  

反応はそれっきり

5時過ぎ、納竿。  まぁ、こんなもんです

 

ところで、今日わずか2時間弱で、川にタバコを「ポイッ」と捨てている光景を4回目撃しました  あれは何とかならないものなんでしょうかねぇ~  いい大人なんですからもう少し自覚を持って頂きたいものです  情けない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海水浴

2008年07月13日 | おでかけ

朝の釣りの疲れなんてなんのその  と言うか釣れたので疲れなんて感じない

今年初めての海水浴に出かけて来ました

場所は松浜よりも少し北寄りの砂浜。一応、遊泳禁止らしいので名前は伏せておきます

実はこの場所、大きいアサリがゴロゴロ獲れます  子供の相手をしながらも、足で底をホジホジ・・・「みーっけ」  一時間程で20個くらいでしょうか。  子供がいなければもっと獲れたでしょうが、このぐらいで十分です  子供も満足した様子・・・と言うより、もっと遊びたいと大泣きしてました

いや~、今日はご馳走が沢山食べれそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キターーー!

2008年07月13日 | 釣り

7月13日  3:30~

松浜方面のサーフへ  前回バラシまくったポイントです

暗いうちからランガンで探る。  波は穏やかでしたが、時折しぶきを浴びてしまいびしょびしょ  

やや明るくなってきた頃、かけ上がりを意識しながらさらしの中にルアーを通す・・・ガボ  HIT  エラあらいの瞬間ガッポリルアーを咥えてるのを確認  そのまま砂浜にズリ上げランディング&GET  サイズは64cmとたいした事はないですが、かなりメタボリックな感じで重量感はたっぷり  ようやくシーズン初シーバスGETとなりました  

その後、1本釣った事に満足してすぐに納竿。  帰り道、ロシア人らしき方に・・・私も・・・と返し

いや~、これで一安心です  

ちなみにヒットルアーはショアラインR50(LRH)でした。  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする